fc2ブログ

鯛茶漬け



お茶漬けのレパートリーが少なくて
滅多に作らないのだけど、鯛茶漬けは大好きです



IMG_8708.jpg

真鯛の刺身
ごはん

☆だし醤油*大1と1/2
 煮切り味醂*大1/2
 練り胡麻(白)*大2

だし汁*適量
炒りごま
三つ葉
山葵


食べやすい大きさに切った鯛と☆を合わせて暫く置きます
ごはんの上にのせて、だし汁をかけて出来上がり
好みで三つ葉など添えます



IMG_8741.jpg


IMG_8757.jpg


IMG_8734.jpg

鳥好きなので、器も鳥の絵のものについつい目がいってしまいます
インスタakoakko_nで鳥写真載せてます




  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです






花唐草角浅皿*廣政毅
ポット*稲村真耶
小丼*海野裕





スポンサーサイト



しゃぶしゃぶ



IMG_9047.jpg

いただいたのはもう少し暑い時期だったけれど
秋っぽい写真にも見えるかな?

この方から、口に入れたとたんに溶けてしまうような
美味しい黒毛和牛が届きました。

食レポで溶ける〜ってよく聞きますけど
私もたぶんそれしかコメントできません(笑)

冷蔵庫から出して、いい具合になるまで美しい姿を暫し眺めて
だし汁でしゃぶしゃぶしていただきました。
付属のタレにつけて、
お店でしか味わえないような美味しいお肉が家で食べられて幸せ♪
ごちそうさまでした^^





IMG_9057_20190919143926ca9.jpg

一緒に茶わん蒸しと南瓜の煮物と胡瓜の漬物





IMG_9079.jpg






IMG_9105.jpg


器*大浦裕記
  水野幸一







帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村






茄子に茗荷の甘酢添え&枝豆の花椒炒め

横

久しぶりになってしまいました。
カメラを触ったのもすんごく久しぶり。


器○

少し前に作った新生姜の甘酢漬の汁に茗荷を漬けて
焼き茄子の上に添えました。


枝豆

枝豆は茹でたものを
にんにく、唐辛子、塩、花椒で炒めてます。


ビール

撮り終えてすぐにゴクゴク。


全体


ボンボニエール*月日〜tsukihi〜 
青い器*中村孝子/桃子
ビワ型小付*稲村真耶
足付グラス*鷲塚貴紀


  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです





天婦羅蕎麦



IMG_8331.jpg

前回と同じ食卓で
お蕎麦メインの写真です

南瓜・穴子・舞茸の天婦羅と、桜えびと玉葱のかき揚げ2つ
お蕎麦は新潟のへぎ蕎麦
とろろ付きです





IMG_8349.jpg





IMG_8400.jpg





  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです







れんげ*萌窯
六角猪口* 新道工房
台付小皿*イム サエム
蕎麦猪口*鳥獣戯画






塩むすびと海老芋とイカの煮物




朝食用におにぎりはよく作るけれど、
朝から写真を撮る元気がなくて
おにぎりアクション用に休日の昼食用に作ったおにぎりです




IMG_8100.jpg

この日は塩むすびと玉子焼きと
春菊の胡麻和え・海老芋とイカの煮物・梅干し・沢庵・味噌汁を一緒に





IMG_8138.jpg

彼女から頂いたイカが柔らかくて美味しかった~♪
ほ助ちゃんご馳走さま(^^♪





IMG_8107.jpg



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです







錆茶8寸皿・白濁釉豆片口鉢・早川ヤスシ
片口平鉢*木曽志真雄









メバルの煮つけと蛸の梅酢和え




こちらでは見たことない弾力がしっかりある蛸や
新鮮なサザエやメバルやイカ、
この方からたくさん送ってもらって
美味しい夕食が暫く続いています





IMG_8199.jpg

身がふわふわのメバルは煮つけに




IMG_8201_20181113113051a56.jpg

蛸は梅とだしと醤油とお酢で





IMG_8180.jpg

きのこのサラダはレシピこちら → 





IMG_8156.jpg

どれもこれも美味しかった(^^♪
ほ助ちゃんごちそうさま~



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです









飯碗・浅鉢・六寸皿*九谷青窯
飴釉六角銘々皿*安齋新・厚子







焼売とザーサイのサラダ








IMG_08058.jpg

うちの焼売は
約35個に大きな玉ねぎ1個と長ネギ1本
豚挽肉・生姜・砂糖・醤油・ごま油を入れて作っています

せいろの底に千切りキャベツが敷き詰められています






IMG_80101.jpg

焼売を作るときに一緒に作ることが多いのがこのサラダ

水菜・茹でた鶏ささみ・ザーサイを白ごま油で和えます


久しぶりに撮りためた写真が・・
PCに保存している途中でSDカードが壊れて
写真が見れなくなりました

無事に残っていた3枚です(T_T)





  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです







六角鉢*高島大樹
阿部春弥*黄磁丸縁小皿















お子さまランチ風ワンプレート





オムライス・ハンバーグ・コロッケ・ナポリタン・ポテト・サラダ

お子さんに丁度いい量だからお子様ランチなのだろうけど
若い時みたくガッツリ食べられなくなった今も
この量が丁度いいなぁ、食べたいわぁ、と思います





IMG_7556_20180522155528d04.jpg





IMG_7617.jpg





IMG_7633.jpg

プリンを作る材料がなくて
牛乳ゼリー





IMG_7648.jpg




  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです






深黄釉 リム角長皿*吉田健宗






サンドイッチ




フルーツサンドに玉子焼サンドにローストビーフサンド
この日 食べたかったサンドイッチを少しづつ一皿に盛付けました

と言っても全部食べるとかなりお腹いっぱいに(笑)





IMG_7413.jpg

フルーツサンドには苺とキウイを挟んで
玉子焼きサンドは辛子バターを塗りました





IMG_7374.jpg

ローストビーフサンドはオニオンスライスとレタスを一緒に





IMG_7418.jpg

飲みものはアイスレモンティー





IMG_7265.jpg



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです






欅カレー皿*蝶野秀紀
コップ*永木卓







ざる蕎麦



GWにはほとんどの麺類を食べ尽くしてしまったかも
手軽そうに思える麺類も結構準備が大変ですよね~^^;





IMG_6891.jpg





IMG_6878.jpg

かき揚げ





IMG_6889.jpg

ささみと胡瓜の胡麻酢和え





IMG_6875.jpg





IMG_6903_2018050116412715a.jpg



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





箸置き*阿部春弥
ひびわれ角盛皿*トクサ角皿*奥田章
小鉢*豊増一雄



春ごはん



栄螺に白ミル貝にメバルにハタハタ
海の幸を沢山送ってもらったので
豪華な食事が続きました




IMG_7183.jpg

ハタハタ




IMG_7214.jpg

筍ごはん




IMG_7253.jpg

空豆のペペロンチーノ

フライパンにオリーブオイルをひいて、スライスしたにんにくと唐辛子
皮つきの空豆を入れて炒め、
焼き色がついてきたらにんにくと唐辛子は器に取出しておき
空豆を残したフライパンに蓋をして火を止めます
暫く置いて出来上がり




IMG_7236.jpg

蒲鉾と
浅利とネギの酢味噌和え

蒲鉾は下の写真と食感が少し違うんです~
硬め、柔らかめ、
ツマミとしては硬めがいいかな?ごはんには柔らかめかな?




4DE623D2-C3FC-4AEB-A04A-D3691C6C8CD3.jpeg

最後の2枚は送ってもらった日にすぐ食べたのでAiphoneの写真ですが、
メバルの煮つけと
栄螺と白ミル貝のお刺身です
初めてミル貝の下処理をしました




898E55BF-54CD-48C9-B1E3-5446AA806BCD.jpeg

ほ助ちゃんご馳走さま♪
美味しかったよ~^^




  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





飯椀*清水なお子
ハタハタの器*柳川 謙治
メバルの器*萌窯










菜の花とイカのポッタルガと蛸のカルパッチョ




<材料*2人分>

スパゲティ*150g
からすみパウダー*適量
やりいか(刺身用)*6枚
菜の花*適量
にんにく*1片
オリーブオイル*適量
塩*少々

①菜の花は下茹でして半分に切り、やりいかは食べやすい大きさに切っておきます
 にんにくはみじん切りしておきます
②スパゲティを茹でます
③スパゲティの茹であがり少し前になったらフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ
 火にかけます
④③にやりいかと菜の花・塩を入れ、やりいかに火が通ってきたら②の茹で汁を大2入れ
 とろみが出てきたらスパゲティも入れます
⑤最後にからすみパウダーをかけて出来上がりです






IMG_7098.jpg






IMG_7094.jpg






IMG_7107.jpg

蛸のカルパッチョには胡瓜とパプリカにみじん切りを乗せました
ソースはオリーブオイルとレモンと塩・胡椒






IMG_7072.jpg





  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~







花型リム皿*八角 レリーフ深皿*阿部慎太朗









ちらし寿司



3日はちょっと忙しかったので、買い物だけしておいて
4日にちらし寿司を作りました

菜の花・人参・椎茸・蓮根・さやえんどう・錦糸卵・刻み穴子・鮪・サーモン・いくら
が入ってます







IMG_6677.jpg






IMG_6613.jpg






IMG_6652.jpg







IMG_6669.jpg







IMG_hina.jpg

今年も大きなお雛さまは出せず、
大野素子さんの小さなお雛さんを飾りました




  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





コッツウォルズスクエアプレート(小)*水野幸一
深黄釉 七宝繋ぎ六角皿*吉田健宗
蕎麦猪口*原朋子









牛肉のトマト味噌煮



手前の肉料理は
牛肉を塩・胡椒し、出し汁で茹でたあと
トマト水煮・赤ワイン・出し汁で柔らかくなるまで煮込み、
最後に味噌と醤油を加えました

ナイフがいらない柔らかさです^^





IMG_6378.jpg

菜の花は茹でて
ゴルゴンゾーラチーズと豆乳とバターで作ったソースをかけてます

真鯛は塩昆布と和えただけ
もう少し冷蔵庫に寝かせればよかったかな?





IMG_6387.jpg





IMG_6348.jpg





IMG_6398.jpg





  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





リバーシブル皿*奥田章














instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n



マッシュポテト



久しぶりに写真を撮れそうな日が出来たので
わくわくしながらセッティング。

さ、撮ろう~♪とカメラを向けたら
電池切れ、でした(T_T)

という訳で
本日はスマホ写真です。





Xmas2.jpg

縦写真ばかりになってしまいました。

*マッシュポテト*

じゃがいも*3個
バター*20g
豆乳*100cc
塩・胡椒*適量

①じゃがいもを蒸かしてこします
②フライパンに①とバター・豆乳を入れて水分を飛ばしながら混ぜ、
 塩・胡椒で味を調え出来上がりです





Xmas3.jpg

アボカドとサーモンのサラダ





Xmas4.jpg

チーズフォンデュ





Xmas5.jpg



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





十草ドーナツプレート*奥田章 
ドラ鉢*大浦裕記
















instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n





お弁当の日


IMG_5952.jpg

仕事休みの日に家族が仕事だったりすると作ります





IMG_5992.jpg

この日は玉子焼き・ほうれん草の胡麻和え・金平・薩摩芋のバター煮・蓮根で挟んだつくね・茄子の味噌炒め
焼き鮭・ブロッコリー・沢庵・梅とひじきのふりかけでした













  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





GRICE ワイングラス*花岡央
Staub ストウブ ピコ ココット ラウンド Round Cocotte 16cm
桜のカッティングボード

















instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n





きのこのソテーと紫芋チップス

IMG_6153.jpg






IMG_6162.jpg

沢山のきのこと鶏肉とプチトマトをローズマリーを添えて焼いて、
バルサミコ酢とだし醤油で味付けしました






IMG_6201.jpg

こちらは紫芋チップス

キッチンペーパーで水気を取りながら少量づつ素揚げして
藻塩をパラリ





IMG_6130.jpg

豪華客船シンフォニーに乗った人しか買えないというワインをいただいたので
合いそうなツマミを作ってみました。

でもまだ予行練習
勿体なくてあけてません(笑)






  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





GRICE ワイングラス*花岡央
Staub ストウブ ピコ ココット ラウンド Round Cocotte 16cm
桜のカッティングボード

















instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n









生姜たっぷり

IMG_5881.jpg


鶏の手羽中と生姜と長ネギの青い部分を茹でて作ったスープに
塩・胡椒・薄口醤油少々で味付け、
茹でた素麺を入れてにゅうめんにしました。





IMG_5840.jpg


一緒に出した鶏そぼろごはんにも生姜たっぷり。
急に冬らしくなってみんな風邪気味なので、
最近生姜料理が多いです。
大袋買ってきてもすぐなくなっちゃう。

小鉢はほうれん草の胡麻和えと南瓜の煮物。






IMG_5791.jpg




  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~






飯椀(小)*清水なお子
白磁桔梗形小付*廣政毅
四方小鉢*井内素
欅8寸輪花盆*四十沢(あいざわ)木材工芸
ボウルS*Kahler (ケーラー) カオリン 














instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n







天丼





14×12センチの可愛いミニ丼重
手頃な大きさが気に入っています

鰻も1/2でちょうど入る大きさ
そぼろご飯も豪華に見えます

この日は
前の晩の天ぷら蕎麦の天ぷらを少し残しておいて
翌日の1人天丼ランチ

茄子・海老・南瓜・蓮根・しし唐の天ぷらに
鰹節のだし汁・麺つゆ・味醂を煮詰めたつゆをかけています




IMG_5559_201709071341137e9.jpg






IMG_5572.jpg

葱入り玉子焼きと蓮根の金平と蕪の漬物を添えて

朝持たせた娘弁の残り(笑)






IMG_5601.jpg



  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~








instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n







カラフルサラダ




<材料*ドレッシング>

 オリーブオイル*50cc
 だし醤油*75cc
 レモン汁*25cc

①ドレッシングの材料をタッパーなどにいれて振りよく混ぜておきます
②具を食べやすい大きさに切って器に並べ①をかけて出来上がりです




IMG_5383.jpg

この日はアボカドがすごく食べたくて
他に蛸やトマトやレタス・玉ねぎ・胡瓜・茹で卵と色々入れて
器に負けないくらいのカラフルサラダにしてみました






IMG_5334.jpg

この器は田辺京子さんの舟型鉢

前に割ってしまったのですが、
大事な1点ものの器だったので初めて金継をお願いして
綺麗に修復していただいて我が家に戻ってきました
半年待ってよかった^^





IMG_5341.jpg





IMG_5329.jpg

裏までびっしりと絵が描かれています
花や福の字や鳥や亀や龍や金魚
見ているだけで福が舞い込んできそうな器です





  帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~








instagram-2016-ios-icon.png akoakko_n
















プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード