fc2ブログ

大根と玉子の明太マヨサラダ




<材料*2人分>(約20分)

大根*1/4本
かいわれ大根*1/2パック
茹で卵*2個
塩*小1/2

☆明太子*1腹(30g)
 マヨネーズ*大2
 黒胡椒*適量

①大根はなるべく細い千切りにして塩をふっておき、
 かいわれ大根は洗って半分に切っておきます
②明太子をほぐし、マヨネーズ・胡椒とよく混ぜます
③①の大根をしんなりするまでもんでから水で洗い、ギュっと絞って②と和えます
④茹で卵の殻をむき、食べやすい大きさに切って③と一緒に器に盛りつけ
 かいわれ大根を乗せて出来上がりです

ポイントは③の大根の水出し。
大根が透明に近くなるまでもんでいます


みんなの“サラダ&デリおかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“サラダ&デリおかず”を大募集|料理のレシピブログ




IMG_10482.jpg





IMG_10472.jpg

明太子とマヨネーズ。
こってりしていそうだけれど、大根に和えているのでさっぱり
けっこう沢山食べれちゃいます(^m^)
IMG_10441.jpg


 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





モールボウル*末國清吉
カフェプレート*Ema atelier






スポンサーサイト



海老とアボカドのバジルマヨサラダ




<材料>

サラダ海老
アボカド
レモン汁

マヨネーズ
バジルソース

①マヨネーズとバジルソースを1:1で合わせて混ぜます
②アボカドは食べやすい大きさに切ってレモン汁をかけます
③②に海老を入れ①で和えたら出来上がりです
 お好みで胡椒をガリガリっとしてください




IMG_9016.jpg

横にオニオンスライスやレタスを添えて
途中から混ぜて一緒に食べるのが好き~





IMG_9031.jpg






IMG_8922.jpg

うちで
アキクサインコの雛が初めて生まれました
生後約1ケ月
初音ちゃん。
オスかな、メスかな、まだわからないです
もう家中を飛び回ります^^




IMG_8911.jpg

初音ちゃんのお父さん。
顔ソックリでしょ???
尾の長さが違うくらいで
体の大きさもそんなに変わらないので間違えてしまいます




 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





黄桃片口鉢* 石岡信之

先月行ったstylehuggalleryさんでの個展でゲット^^






アンチョビロールキャベツ




<材料>

ロールキャベツ*小さめ8個
   キャベツ
   牛豚合挽肉
   木綿豆腐
   玉ねぎ
   塩
   胡椒
   ナツメグ
   ガーリックパウダー
   オールスパイス

にんにく*1片
ベーコン*2枚
アンチョビ*3枚くらい
唐辛子*1本
白ワイン*70cc
ローリエ*1枚
オリーブオイル*適量

①鍋にオリーブオイルと潰したにんにく・半分に折った唐辛子を入れ、
 香りが出てきたら食べやすい大きさに切ったベーコンも入れ炒めます
②ベーコンがこんがりしてきたらアンチョビを入れヘラで潰し、
 ロールキャベツを並べます
③②に白ワインとローリエを入れて鍋に蓋をし、
 中火で肉に火が通るまで蒸して出来上がりです

唐辛子の種は半分だけ入れました




IMG_8516.jpg

ミートボールサイズに丸めたハンバーグの種で
小さなロールキャベツを作りました

フォークとナイフは添えてあるけど
そのまま一口で食べちゃうのも◎

おかずというよりもオツマミなロールキャベツです





IMG_8577.jpg





IMG_8572.jpg


 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





レリーフプレート*阿部慎太朗






海老とアボカドの柚子胡椒マリネでスティックオープンサンド





<材料*パン1枚分>

食パン*1枚
蒸し海老*9尾
アボカド*1/2個
レモン汁*少々

★マヨネーズ*大1
 柚子胡椒*小1/2

チャービル

①アボカドを切ってレモン汁をかけておきます
②★の材料を合わせてよく混ぜたら①と海老を入れて和えます
③②をパンに乗せ三等分し、ハーブを飾って出来上がりです




IMG_53340_201507161309120ef.jpg





              IMG_53220_201507161309107e0.jpg






IMG_53660_201507161309133e0.jpg



 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





十草 長板皿 * 奥田章

海老とアスパラの中華風お浸し




<材料>

むき海老*200g
アスパラ*4本

創味シャンタン*大1
お湯*50cc
ごま油*小2
レモン汁*小1

(温泉卵*1個)

①海老は背わたを取って塩水で洗い、アスパラはピーラーではかまをむいておきます
②創味シャンタンにお湯を入れて溶かし、ごま油とレモン汁を混ぜておきます
③①のアスパラを茹でて、取出したら残りのお湯で海老も茹でます
④③が冷める前に②の液の中に漬けて 
 冷めたら蓋をし、冷蔵庫で一晩寝かします
⑤④を盛付け、好みで温泉卵を乗せ出来上がりです



              IMG_377.jpg



IMG_38033.jpg

プロ愛用の本格中華調味料
「創味シャンタン」のモニター中です

にんにく・スパイス等が20種類も入った美味しい調味料なので
これ1つで中華以外にも幅広いお料理に使うことができます^^



IMG_379.jpg

卵を絡めていただきます~



帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村


海老とアスパラのレモンクリームスパゲティ




<材料*2人分>

小海老*70g
アスパラ
スナップエンドウ

バター*10g
塩・胡椒
レモン汁*大1
粉チーズ*大2
豆乳(牛乳)*100cc
生クリーム*100cc
白ワイン*50cc

パスタ(細め)*約120g

①アスパラとスナップエンドウは茹でて
 食べやすい大きさに切っておきます
②パスタを茹でます
③鍋にバターと海老と塩少々を入れて炒め、白ワインを入れます
④③の海老に火が通ったら豆乳・生クリーム・レモン汁・粉チーズ
 を入れて火を弱め、塩・胡椒で味を調えます
⑤②に④をかけ①を添えたら出来上がりです




P1011664.jpg

檸檬+調味料の組合せで一番好きなのは
やっぱり檸檬+塩なんだけども
檸檬+クリームも二番目くらいに入る
結構好きな組合せです^^





              P1011647.jpg






P1011637.jpg



道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村


パスタ鉢*奥田章





アボカドとサーモンの器型サラダ

IMG_4535.jpg


<材料*4個分>


アボカド*2個
スモークサーモン*100g
玉ねぎ*小1/4個
水菜*少々

オリーブオイル*50cc
マスタード*小1/2
酢*25cc
塩*小1/4
胡椒*少々
レモン汁*少々

①アボカドは2等分して種をくり抜き、レモン汁を塗っておきます
②玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておきます
③②の水気を取り、サーモンと水菜は食べやすい大きさに切っておきます
④レモン汁以外の調味料を密閉容器に入れよく振り
 ③と和えたら①の中に盛って出来上がりです





              IMG_4554.jpg
   






IMG_4559.jpg







IMG_4670.jpg

26日に実家にみんなで集まり
クリスマスの予定なので
家では何もしなくていいや、と思っていた24日

夕方旦那さんから電話があって
今日、ケーキ食べるよね?
もうすぐ家に着くからね~

私の仕事は5時までで電話を受けたのも5時
全く何の用意していなかったし
今日は宅配が届くから帰りに買い物に寄る時間も無いんだよ~(T_T)
どうするどうする?大慌て
で、冷凍庫からたまたま買っておいたミニロールケーキを出し
ありったけの果物を出してデコレーション
グラタンを作りながら照焼きチキンを焼いてピザに
(あとから見たらピザに海苔も乗せてない・・)
生ハムがあるけど何巻こう~
あ、林檎をココナッツオイルで炒めたのでいいや
マシュルームがあったーアヒージョにしよー
サラダはもうそのままでいいー・・・バタバタバタ
画像にないけれどグラタン3つ
チキンもありました~
食べ盛りがいるからギリギリ足りたぁ
茶色っぽい食卓だけどクリスマスメニュー(笑)





IMG_4675.jpg



帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村



和風タルティーヌ

写真 2



<材料>

*バケット

サーモン刺身用*100g
塩麹*大1と1/2
胡瓜*適量

①サーモンを小さめのぶつ切りにし、塩麹をかけ包丁でたたき合わせます
②薄く切ったバケットの上に①を塗り、胡瓜を添えて出来上がりです


鯵刺身用*100g
生姜*小指の先くらい
大葉*3枚
冥加*1/2本
飾り用大葉*適量

味噌*大1
味醂*小1
砂糖*小1
白ごま*大1

①味噌・味醂・砂糖は合わせてよく練っておきます
②生姜・大葉・冥加はみじん切りし、鯵と①とたたき合わせ
 薄く切ったバケットの上に乗せ大葉を添えて出来上がりです






                写真3

                              なめろうとパンが合う~ 








写真 1


こちらは ほ助ちゃんちの「烏賊の昆布Pナムル」

塩昆布とピーマン、ちょこっとだけ残ったりしてませんか?
そこに烏賊刺しを混ぜるだけ
で簡単にできちゃう美味しいオツマミです^^

烏賊刺しに生姜だけだと無反応な家族が
お?ピーマンが入ってるの?
なんて反応も楽しめたり(笑)

塩味で食べる烏賊刺しも初めて

ピーマンはぜひ多めに入れてください^^


ほ助ちゃんごちそうさま~







写真 4




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村








味噌豆乳ソースのサーモンパスタ

写真1



<材料*2人分>

サーモン*2切
玉ねぎ*小1個
ほうれん草*1/3束

豆乳*350cc
味噌*大2
白だし*小2
小麦粉*大1
塩・胡椒*少々
バター*大1

パスタ*2人分

①ほうれん草は茹でて水を切っておきます
②パスタを茹でます
③味噌と小麦粉を最初に合わせよく混ぜてから白だし・豆乳を少しづつ混ぜ合わせます
④フライパンにバターを入れて千切りにした玉ねぎを塩・胡椒し炒めます
⑤玉ねぎが透き通ってきたら、ぶつ切りサーモンを入れて火を通し
 ③を入れて少しとろみが出てきたら火を止めます
⑥パスタに⑤をかけ、ほうれん草を乗せて出来上がり





              写真 2






写真3


まだ暑いのに
今日のメニュー
秋っぽくなーい?





写真02


残ったソースで南瓜のグラタンも作りました

坊ちゃん南瓜を丸ごと蒸かして
上を切り
スプーンで種をくり抜いたらソースを入れます
チーズを乗せてトースターで焼いたら出来上がり





              写真01
 

これも
秋っぽくなーい?




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます




写真21写真 22


お世話になってる葡萄酒場ICHIGOYAさん

散歩の達人に載りました

美味しいお料理を食べながら
美味しいお酒が飲めて
素敵なマスターがいるアットホームなお店

kohさんに連れて行ってもらって
マムちゃんとぱおちゃんと
最初に集まったときもこのお店でした

集まろ~ってなると
みんな揃って「ICHIGOYAさんに行きたいね」ってなるお店です^^
 
マスター
掲載おめでとうございます

kohさん~
画像借りちゃったよ~どうもありがとう^^



最後に
画像から隠れミッキー探してね^^










鮭の赤柚子胡椒炒飯

炒飯




<材料*2人分>


ごはん*大きめ茶碗2杯
焼鮭*1切
万能ネギ*1/2束
赤柚子胡椒*小1/2
だし醤油*小2
酒*小1/2
バター*10g
炒りゴマ(白)*大1/2
ごま油*大1



①酒と柚子胡椒を合わせて溶いておきます
②フライパンに油をひき、ほぐした鮭とゴマを入れます
③②にネギとごはん・柚子胡椒を入れて炒め、途中でバターも入れます
④最後に醤油をまわしかけ混ぜたら出来上がりです









                炒飯2


                    前の晩に残った鮭がさっぱり炒飯にへーんしん!



  




炒飯3

                 


この食べ方のほうが好きな大人も多いでしょー
サンチュで巻いたら食べるごはんの量は半分^^

青唐辛子と青い柚子を使った柚子胡椒とはまたちょっと違う
真っ赤な唐辛子と熟した柚子を使ったくま子ちゃんに貰った赤柚子胡椒
ピリっと爽やかな味はそのままで、青より辛みが強いような気がします
病みつきになっちゃう辛さ
ごちそうさまーくま子ちゃん^^





「下町の台所ごはん」のマムちゃんが2月11日に はなまるマーケットにテレビ出演します♪
昨年出版したレシピ本も大人気!
お料理にLIVEに大活躍中のマムちゃんのブログこちらです → 









帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます









モッツァレラチーズとかいわれの生ハム巻き

モッツァレラ



<材料>

モッツァレラチーズ
かいわれ大根
生ハム
オリーブオイル

黒胡椒


作り方 → 




                    モッツァレラ3


以前にもブログに載せたこのレシピ
たぶんこのブログの中でいちば~~ん簡単なお料理です
そのせいかレシピブログさんの中のこんだてnoteでも
サイドメニューで何度か選んでいただいてます



こんだて
君の好きなもの

こんだて2
Enjoiなつ休みdeさまーパスタ☆

こんだて3
チーズづくしの、イタリアンディナー

こんだて4
あつ~い日のランチ♪

こんだて5
みるくDE朝ごはん


こんだて6
パパッ!と仕上げておうちパスタランチ~♪

こんだて7
キーマカレーの日        




モッツァレラ2



今回はモッツァレラチーズを一口サイズに切って
縦置きにして
可愛らしく?ちょっと変身

前のは大きかったから
やっぱり一口で食べられるほうがいいな~と思って
最近はこのスタイルです^^









帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中
ありがとうございます







アボカドとスモークサーモンのクリームパスタ

アボカド3  アボカドとサーモンの組合せってスキ




<材料*2人分>


パスタ*160g
アボカド*小2個
スモークサーモン*130g
生クリーム*200cc
塩*ほんの少し
黒胡椒*適量
にんにく*1片
オリーブオイル*大2



①パスタを茹ではじめます
②フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れ香りづけにんにくを取り出します
③食べやすい大きさに切ったアボカドとスモークサーモンを②に入れ軽く炒め
 生クリームを入れます
④③に茹でたパスタを入れて塩・胡椒で味を整え出来上がりです





                       アボカド2     





アボカド1  梅雨の合間のちょっとだけの晴れに急いで撮った写真(笑)






                                 肉巻き



家の男子が喜ぶのでよく作る肉巻きおにぎり
最初に見たのはほ助ちゃんチでした^^

本場のは豚肉なのか牛肉なのかな?
わからなくて
うちは牛の切り落し重ねて巻いて
塩・胡椒ちょこっとに出汁醤油で焼いてます
この日はキムチとチーズも真ん中に入って一口サイズで
出来上がったらおつまみにしか見えなかった^^;

いろんな具で巻いて巻いて
中身はさぁ何でしょう~なんてのも楽しいかも

チョコレートとか
どうかな










ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます








いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです















 

玉ねぎドレッシングの具沢山サラダ

サラダ サラダはたくさん作ってもりもり食べてます


<材料>

づけマグロ*約150g
 (だし醤油*大3)
 (酒*大2)
 (味醂*大1) 
アボカド*1個
グレープフルーツ*1/2個
水菜
大根
レタス
パプリカ
玉ねぎ   など

だし醤油*大5
オリーブオイル*大5
酢*大5
味醂*大2
酒*大2
おろし玉ねぎ*小1/2個
おろし生姜*少々



①野菜・果物は皮を剥き食べやすい大きさに切っておきます
②予め漬けておいたマグロは軽く炙ってから切ります
③調味料を全て合わせタッパーなどに入れて振りよく混ぜ
 皿に盛った①と②の上にかけ出来上がりです






                      サラダ2


                      レモンもいいけどグレープフルーツの方が好み







ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます









いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです




卒業式が終わってやっとほっとしたので
皆さんのところにもボチボチお邪魔させていただきまーす^^








アボトマトクリーム煮チキン

チキン



<2人分>


鳥もも肉*2枚
トマト(中)*2個
アボカド*1個

生クリーム*100cc
白味噌*大1
だし醤油*小1/2
塩(すりこみ用)*小2
塩・胡椒*少々
オリーブオイル*大2



①鳥もも肉の両面に塩をすりこみ暫く置き、出てきた水分を
 キッチンペーパーで拭きとってからオリーブオイルで皮側から焼いていきます
②①が7割ほど火が通ったところで取り出し食べやすい大きさに切っておきます
③トマト・アボカドをさいの目に切り、生クリームと白味噌(溶きながら)・醤油を入れ
 ②を戻し弱火で煮ます
④③の肉に火が通ったら塩・胡椒で味を整え出来上がりです




                       チキン2



生クリームを使っているけどトマトの酸味でこってり感は無いです^^








ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます






サツマアゲ  ← 大好きなこの方から頂きました^^


明太子に薩摩芋、鹿児島ならではの食材が使われているさつま揚げ
連休の初日に頂いて美味しい休日を過ごしました

彼女の味覚はこういう美味しいものを食べて作られていったんだわ~なんて
しみじみ思ったり(笑)

いつも気にかけてくれてくれてありがと~ほ助ちゃん^^










いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです








長芋バターとたらこの焼きそば

ヤキソバ




<3人分>


マルちゃんたらこ焼きそば*1袋(3食入)
長芋*300g
大葉*9枚

出汁*小1と1/2
醤油*小1と1/2
バター*30g
塩・黒胡椒*少々



長芋は少し太めの千切りにし、塩・胡椒をかけ
バターを入れたフライパンで中火3分ほど炒め待機します
焼きそばは指定の分量のお湯を入れ炒めたら、長芋を加え
添付のたらこ粉をかけ、長芋が形崩れがしないようヘラでざっくり混ぜます
最後に出汁醤油をまわしかけ千切りし揉んだ大葉を盛って出来上がりです





焼そばの料理レシピ
マルちゃん焼そば3人前 お酒によく合うレシピコンテスト
 ← 参加中です^^






                      ヤキソバ2



お酒に合う焼きそばということで旦那さんに尋ねたら
日本酒!と即答だったので日本酒エントリーです(笑)

さっぱりしているので飲みながら炭水化物は食べれない~って人にもおすすめです^^





フィーユちゃんがにんにく味噌でとっても美味しそうな鶏肉料理を作ってくれました^^
写真を見てるとおなかがすいちゃうレシピがいっぱいの
フィーユちゃんのブログはこちらです → 
フィーユちゃんリピどうもありがとです^^






ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます





いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです








海老とネギのバジルパスタ


バジル  ← 大好きな九条ネギ山盛り(笑)




<2人分>


海老*適量
にんにく*1片
バジルペースト*大6
白ワイン*100cc
粉チーズ*大4
ネギ*1本
オリーブオイル*大2
塩・胡椒*少々
パスタ*180g


海老に塩・胡椒をしてオリーブオイルをひいたフライパンで炒め取り出しておきます
海老を取り出したフライパンでみじん切りしたにんにくを炒め
予め合わせておいたバジルペースト・白ワイン・粉チーズを入れます
海老を戻し、茹で上がったパスタと茹で汁(大1)をフライパンで絡め
盛り付け時にネギをこんもり乗せたら出来上がりです









ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます










                           ケーキ


 
                           ハロウィンの日にお祝いしてもらいました
                                          ありがとぅ^^
                          









いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです






明太高菜バターのスパゲティ


タカナ  ←  イカは他の料理の残こりものちょこっと^^;





<1人分>



パスタ*80g
明太子*1/2腹
高菜漬け*40~50g
あれば(イカ*適量)
バター*20g
出し醤油*大1
塩・胡椒*少々




パスタが茹で上がる頃を見計らってフライパンにバターとイカを入れ塩・胡椒します
イカに火が通ったらほぐした明太子・みじん切りにした高菜・茹で上がったパスタを入れて混ぜ
最後に出し醤油を加え出来上がりです






                       タカナ2







休日のランチの写真ばっかり投稿してるからパスタ続きになっちゃった^^;
パスタはあり合わせの材料で作れるから優秀だ^^◎









ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます










いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです









空豆と桜海老のかき揚げ

カキアゲ

ほ助ちゃんから頂いた空豆を使ってかき揚にしました^^

空豆は軽く茹でておき
小麦粉を冷水で溶いて作った衣に空豆・桜海老・塩こんぶを入れて揚げました

塩が効いてるからそのまま食べても美味しい^^
                                          カキアゲ2

ほ助ちゃんから鹿児島春便で頂いたこの空豆は大粒で甘くてすごーく美味しかったの^^
いただいた空豆の半分は焼いて何もつけずにそのままパクパクと食べました
子供達も大喜び^^
ほ助ちゃんどうもありがと~~

そしてこの空豆を使って ほ助ちゃんの「空豆のパスタ」を作りました

                    ソラマメパスタ

味はもちろん美味しいのだけどとにかく色合いが可愛らしくてニンマリしながら食べちゃいました(笑)
焼いた豆は何でこんなに美味しいんだろ~~
ほ助ちゃんごちそうさまでした






ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます



先日の女子会でいただいたお土産


おみやげ   美味しいもんめぐりんぼのkohさんからいただいた
                          パン工房ボングーさんの美味しいパン♪


おみやげ2     マムチの笑顔でVごはんのマムちゃんからいただいた
                            いい香り~~^^がする爪用オイル♪と
                           ぱおのおうちで世界ごはん☆のぱおちゃんからいただいた
                            2層の可愛いジャムとクッキー♪



               どうもありがと





いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです





ほうれん草とベーコンのバター醤油パスタ

ほうれんそう1

休日 買い物にも行くのが面倒で冷蔵庫の中にあったもので作ったお昼ごはん

(1人分)
パスタ*70g
ほうれん草*1/5束
ベーコン*2と1/2枚
玉ねぎ*1/6個
バター*大1
だし醤油*大1/2
塩・胡椒*少々
パスタの茹で汁*大1

ほうれん草は予め茹でておいてベーコンと玉ねぎを塩・胡椒で炒めます
ベーコンと玉ねぎを炒めたフライパンに茹でたパスタ・パスタの茹で汁・バター・ほうれん草を入れて
最後に醤油をまわしかけ絡めたら出来上がり^^

                    ほうれんそう2

*****

フィーユちゃんの チキントマトライス

アボトマト

アボカドも唐辛子もお醤油も材料のどれが抜けてもこの味にならないんだわ~と思いました
全部入れてこの味♪
美味しいぃ

サラダもフィーユちゃんちゃんのレシピ本から選んで

                                       おだいどこ2

おだいどこ1

目にも嬉しい満足ごはんになりました♪
フィーユちゃんごちそうさま

らでっしゅのおだいどこ 絶賛発売ちゅ^^

フィーユちゃんが作ってくれたよ~「アボサラカップ」 → 






ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます



いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

1日に2~3人づつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです





アボサラダカップ

アボ1
                                      材料*2人分
                                           アボカド*1個
                                           刺身用の海老*小さいもの10尾
                                           (甘海老など)
                                           玉ねぎ*小1/2個
                                           オリーブオイル*大1と1/2
                                           レモン汁*大1と1/2
                                           塩・胡椒*適量


①玉ねぎはみじん切りにして水にさらしておきます
②アボカドは半分に切って中身をくり抜いたらさいの目に切りレモン汁をかけておきます
③アボカドと同じくらいの大きさに切った海老と水気を切った①と②を合わせ
 塩・胡椒・オリーブオイルで和えてからアボカドカップに戻し出来上がりです

*塩は気持ち多めに入れてみてください
*このまま食べてもクラッカーに乗せても
*アボカドは変色しやすいので食べる少し前に作るのがおすすめです^^

アボ2





読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます

*****

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方
忙しい中コメント残してくださってる方どうもありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

年末までパタパタなので1日に2件くらいづつしかコメントいれられてません(T_T)
さらにのんびり更新・ご訪問させてもらっています
のんびりお付き合いください
いつもどうもありがとう


ひつじ

自分用の年賀状もまだ作ってないけど・・・
大掃除も全然終わってないけど・・・
今年もあと2週間もなくて焦ってるけど・・・
思いがけず届いた
ゆのみちゃんからのぬくぬく羊さんに癒されています
ゆのみちゃんありがとーぅ




プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード