fc2ブログ

鶏チリと三つ葉のお浸し

写真1



<材料>

鶏もも肉
南瓜
パプリカ

揚げ油


片栗粉

<ソース材料>
おろしにんにく*1片分
おろし生姜*小1
水*100cc
ケチャップ*大3
はちみつ*小1
お酢*大3
醤油*大1
砂糖*大2
豆板醤*小1/2

①鶏肉に塩と酒をかけて10分ほどおき、南瓜は茹でておきます
②油を熱してパプリカを素揚げします
③①の鶏肉と南瓜の水分を拭取り、薄く片栗粉をまぶして
 ②の油で揚げます
④ソースの材料をフライパンに全て入れて熱し、ふつふつしてきたら
 ②と③をサッと混ぜ、とろみが出てきたら出来上がりです





              写真

                         ごはんがススムおかずです~






写真3

子供用に肉料理が毎日欠かせないのですが
大人はこういう食事が多いですー

この日は鰤かまの塩焼き・三つ葉と油揚げのお浸し・ピリ辛胡瓜






              写真2


最近、三つ葉がすごく好きになりました

前は、お吸い物や茶わん蒸しを作るときに三つ葉を買っても
使い切れずに残ってしまったりしていたんですー

今はネギを買う感覚で買っているような気がします


<三つ葉と油揚げのお浸し>

三つ葉*1袋
油揚げ*1枚

だし汁*50cc
薄口醤油*小1

①三つ葉と油揚げを食べやすい大きさに切ってザルに入れ
 熱湯をザーっとかけます
②だし汁と薄口醤油を混ぜたものに①を浸して出来上がりです




写真4

富田さんの銀化シリーズの器は
どんなお料理もかっこよくしてくれるのでお気に入り^^

お浸しの材料なんて格安なのに・・

可愛い店長mikaさんが経営するこちらのshopで購入しました → 信楽の器 Mika's Selection

実は器を買い始めたときに
私が一番最初に買ったのがこのお店です

ほんと、お買い物する上でのメールのやりとりの時の
文章が可愛いんですよ~(笑)




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村








スポンサーサイト



おばけかぼちゃのオムライス

かぼちゃ2



<材料*2人分>


ごはん*2杯
玉ねぎ*1/2個
鳥もも肉*100g
マッシュルーム*1/2缶

塩・胡椒*少々
バター*大2
ケチャップ*大2
オイスターソース*小1

卵*2個
豆乳*大1

南瓜*適量
カレー粉*少々
小麦粉*少々

オリーブオイル

トマトソース



①玉ねぎは細切り・肉はこま切りにして塩・胡椒しフライパンで炒めます
②①に火が通ったら細切りにしたマッシュルームとごはんを入れて
 バター・ケチャップ・オイスターソースでよく炒めラップに包んで丸めます
③卵と豆乳で薄焼き卵を作ったらラップの上にひいて②のごはんを乗せ
 形を整えます
④薄く切った南瓜で目と鼻と口を作り
 カレー粉と小麦粉をまぶして多めの油で焼きます
⑤トマトソースの上に③を乗せ④で顔を作ったら出来上がり








                 かぼちゃ


                 娘は食べながら福笑いのように顔のパーツを動かしてました^^; 
 








hello.jpg



こちらは食べられないかぼちゃだけど
可愛いからお皿に乗せてみた~






hello2.jpg






キャンドルはすべてこちらのものですヨン → リネンジュさん




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます






 








プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード