fc2ブログ

ひじきのおむすび




<材料>

ごはん
ひじき
枝豆
梅肉


枝豆は色々と使えるので
茹でた時に小分けにして冷凍しています

この日は前日に残ったひじきと
枝豆と梅肉を少し
ごはんに混ぜておむすびにしました

茄子の煮びたしも前日に熱々で食べて
大根おろしを入れて冷蔵保存
この日は盛付けただけです

小松菜の煮びたしはこの日は熱々の作りたて
翌日にお蕎麦の具になります

連休ずっとキッチンに立ちたくなくて
同じものでも食べ方を変えて二度は食べちゃう

カレーもごはんを変えて二度食べました
これは次回の記事で^^





IMG_5616.jpg





IMG_5617.jpg





IMG_5630.jpg





IMG_5665.jpg

夏休みはもっと大変だなぁ




 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





六角小皿・六角小杯*高島大樹
バッテン皿*林健二








スポンサーサイト



自然薯の海苔挟み揚げ




<材料>

自然薯

枝豆の出汁浸し
  枝豆
  出し汁*400cc
  塩*小1/4
  だし醤油*小1

焼き海苔
揚げ油


①出し汁・塩・だし醤油を合わせておき、硬めに茹でた枝豆をサヤごと漬けて
 冷蔵庫に1日おいておき出汁浸しを作っておきます
②自然薯をすりおろし①の実を混ぜます
③②を海苔で挟み油で揚げて、熱いうちに塩をふったら出来上がりです




              IMG_3828.jpg




IMG_3848.jpg

枝豆の出汁浸しはこの時季の常備菜です

このまま食べるのも◎
サラダのトッピングにしたり冷奴に乗せたり
いろいろ使えます^^

揚げた自然薯は中がホクホク~


IMG_5537.jpg ← ここからiPhone撮り

先日の彼女からの精のつきそうな宅配便の中に
この自然薯も入っていました

牛タンと一緒に麦とろろごはんにしたり
とろろ蕎麦にしたり
美味しかったです^^

ごちそうさま~ほ助ちゃん♪


              IMG_5533.jpg
  

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村





プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード