fc2ブログ

南瓜プリン




<材料*小さいカップ7個分>

南瓜*1/4個
卵*2個
豆乳*200cc
生クリーム*200cc
砂糖*65g
ゼラチン*7g
水*大1
バニラエッセンス*2滴

飾り用生クリーム*適量

①南瓜を蒸かして潰しておきます
②ゼラチンに水を入れてふやかしておきます
③卵はよく溶いておきます
④鍋に豆乳と生クリーム・砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら
 火を止めて冷まします
⑤④が冷めたら①と②と④を一緒にミキサーにかけてよく混ぜ、
 最後に③を入れて軽く混ぜます
⑥⑤を器に移し冷蔵庫で固めたら出来上がりです



IMG_8201.jpg

先日作った南瓜グラタンの脇にあった黄色い南瓜
これも本物の南瓜でした^^

大きい南瓜ほど皮が固くないので切りやすく
種もスプーンでくり抜きやすかったです

今回の南瓜プリンの脇にあるもっと小さい南瓜
これは置物です




IMG_8172.jpg





IMG_8225.jpg





IMG_8226.jpg


 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~






スポンサーサイト



柚子ドレッシング


柚子3



<材料>

水菜
桜海老

柚子の絞り汁*大3
オリーブオイル*大1
塩・胡椒*適量
柚子の皮*適量



①柚子の絞り汁とオリーブオイルを合わせ、塩・胡椒で味を調えます
②千切りした柚子の皮を①に入れ出来上がりです
 





             柚子2




              肉料理に合う香りのいいさっぱりサラダになりました






新鮮で美味しい柚子をいただいたのはこのお方




大根



他にも瑞々しい大根や美味しいお酒の友の数々いただいて

中でもこのご義実家で作られているという大根が
生のまま食べても甘味があって本当に美味しかった

切りながらポリポリポリポリつまみ食いが止まらなくて
大根嫌いの娘まで一緒になってポリポリ



大根2  瑞々しさ伝わった?(笑)



ほ助ちゃん~温かい詰め合わせをいつもどうもありがとう^^








帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます








豆乳のコーンスープ

スープ まぁるい土鍋。娘は魔女の鍋ってよんでます(笑)



<約5杯~6杯分>



じゃがいも*中2個
玉ねぎ*中1/2個
コーンの缶詰(クリーム)*2缶
コーンの缶詰(ホール)*1缶
豆乳*400cc
塩*少々
コンソメ*8g
水*600cc



①鍋に水を入れ、じゃがいもと玉ねぎの摩り下ろしたものを入れ
 じゃがいもが透明になるまで火にかけます
(じゃがいもが焦げやすいので中火でかき混ぜながら)
②じゃがいもに火が通ったらコーン・豆乳・塩・粉状に潰したコンソメを入れ
 コンソメが溶けきったら出来上がりです




                       スープ3
                     かき混ぜてる姿は魔女っぽくても毒入りじゃないよ~~ 






スープ2



大豆・コーン・・・お料理に使ってねとよくせがまれます
お肌にいいとか、だったと思う
気になる年頃だもんね^^










ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます








いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです




土鍋は
お気に入りの器屋さん信楽のうつわ“Mika's Selection”さんのもの^^


















 

バナナんフリッター

バナナ1
                                        材料*2人分
                                              バナナ*1本
                                              小麦粉*1/2カップ
                                              牛乳*75cc
                                              砂糖*大2
                                              はちみつ*大2
                                              サワークリーム*大2

                                              シナモン*少々                                              
                                              揚げ油*適量



①バナナを食べやすい大きさに切っておきます
②小麦粉・牛乳・砂糖・はちみつ・サワークリームを合わせてよく混ぜます
③バナナを串に刺し、②を絡めながら温めておきた油に落としていきます
④まわりの衣が揚がったら少し冷まして、好みでシナモンをかけてください

*酸味があって中がトロトロで、ちょっとアップルパイみたいな味になりました^^


バナナ2





 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←レシピで参加中

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます


追記あります***



続きを読む

じゃがマスタード

じゃがマスタード
                                       材料
                                           じゃがいも*3個
                                           マスタード*大2
                                           マヨネーズ*大2
                                           醤油*ちょびっと
                                           ピクルス*1本
                                           揚げ油


①じゃがいもは半分に切り、蒸かして串が通るようになったら素揚げします
②マスタード・マヨネーズを予め混ぜておいたものと①をフライパンで軽く加熱します
③最後に醤油をたらし香りづけをして、火を止めてからみじん切りにしたピクルスを混ぜて出来上がりです

*今回は新じゃがだったので皮ごと使いました^^




 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←レシピで参加中

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます


追記あります***




続きを読む

「ホワイトソース」ハロウィンかぼちゃ

かぼちゃ1
                                  材料*10個分
                                       カボチャ*500g
                                       ちょっとだけハインツホワイトソース*1袋(70g)
                                       ピザ用チーズ*50g
                                       乾燥パセリ*小1/2
                                       塩・胡椒*少々
                                       片栗粉*少々
                                       マヨネーズ*少々
                                       油*適量

①南瓜は皮ごとラップに包み、穴を少しあけてレンジ600wで6分ほど加熱します
  中に串が通るようになるまで加熱します
②①をザルで1度こします
③フライパンにホワイトソースを入れて弱火で温め、ピザ用チーズも入れ溶けるまで混ぜます
④③に塩・胡椒も入れて混ぜ、火を止めて冷まします
⑤②の南瓜に④の覚めて固まってきたホワイトソースを真ん中に入れて丸く包み
  まわりに片栗粉を薄くつけます
⑥⑤の南瓜に箸の後ろでてっぺんから1/3までくぼみを入れ、端の先を使ってまわりにいくつか線をいれ
  南瓜の形を作っていきます
⑦穴の開いたお玉などに入れて油で揚げたあと、南瓜の皮を切って作った目や鼻を
  揚げた南瓜に少量のマヨネーズをのり代わりにしてつけたら出来上がりです

かぼちゃ2

かぼちゃ3

ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加してます^^


 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです






かぼちゃのカルボナーラ

かるぼなーら

                                  材料*2人分
                                     平打ちパスタ*160g
                                     小さめの南瓜*1/4
                                     生クリーム200cc
                                     豆乳か牛乳*50cc
                                     パルメザン粉チーズ*大6
                                     卵黄*小2個分
                                     塩*小1
                                     黒こしょう*適量
                                     ガーリック粉*あれば少々


①南瓜は皮ごと2等分にし、ラップで包み600Wで3分ほどレンジにかけます
②南瓜が柔らかくなったらザルでこしていきます、この時に下に鍋を置いておいて
  こした南瓜が鍋に落ちるようにします
③パスタを茹でておきます
④卵黄はよく混ぜておきます
⑤②の鍋に生クリームと豆乳を入れ軽く煮ておきます
⑥鍋の火を止めてから塩・胡椒・粉チーズ・ガーリック粉と最後に④の卵黄を入れて
  手早く混ぜパスタと絡めたら出来上がりです

*塩は一気に入れずに少し半分入れて残りは味を見ながら最後に調整してください
*パスタは平打ちでなくても大丈夫です^^





読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです





ClreaSearchランキング


追記あり



続きを読む

プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード