皿うどん

<材料>
皿うどん用の揚げ麺
豚肉
白菜
人参
もやし
木耳
烏賊
うずら卵
ナルト
水
コンソメまたは鶏ガラスープ
ごま油
☆水
片栗粉
醤油*少々
①木耳をもどして固い部分を切り、人参は薄い短冊切り、烏賊と白菜も食べやすい大きさに切っておきます
②ごま油で豚肉・人参・烏賊を炒め、水とコンソメを入れて残りの具材を入れます
③②に火が通ったら☆を入れトロミをつけて出来上がりです

今回も水野さんの器
やっぱり薄くてかっこいい

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです



にほんブログ村
銅彩釉片口鉢*水野幸一
スポンサーサイト