梅ささみとほうれん草ともやしのおかか和え

梅干を作った時に出る梅酢に
ササミを漬けて焼きました
さっぱりしてて元気が出そうです〜
あとは、よく作るおかか和え
野菜を茹でて
胡麻油、出汁醤油を混ぜるだけ。
ほうれん草や小松菜やもやしを作ることが多いです。
少し濃いめに味付けした時は
お豆腐に乗せたり茹でたササミに乗せたり。



器からも元気になりたくて、
武田朋己さんの器を使いました。
中鉢・酒器*武田 朋己
輪花皿*加藤智裕
小鉢*折居ゆか
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです



にほんブログ村
スポンサーサイト