fc2ブログ

揚げ餅、おろしきのこ和え

あげもち2
                                       材料*2皿分
                                           きのこ*好きな種類好きなだけ
                                           だし汁*200cc
                                           醤油*大2
                                           砂糖*大1
                                           みりん*大1
                                           大根おろし*大根3cm分くらい
                                           餅*3個
                                           揚げ油


①だし汁に醤油・砂糖・みりん・きのこを入れて煮込みます
②だし汁が半分くらいになってきたら絞った大根おろしを入れて少し煮込み、味の調整をして火を止めます
③油に一口大に切った餅を入れて揚げたものを②に入れなじませたら出来上がりです

*今回は椎茸・なめたけ・しめじなど入れました
*お餅はす揚げです
*大好評だったので正月明けに3度作りました^^


あげもち


 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです



  ありがとうございます


追記あります***


ほ助さんの「ユーリンチー油淋鶏」を作りました^^

つくれぽ ほすけちゃん

今回はお弁当用に作ったので少量ですが^^;
2人分~私のお弁当にも入れました^^
会社で美味しそう~どうやって作るの~?って聞かれたよ^^
ほんと美味しかったです
ほ助ちゃん ありがとぅぅ♪
次回は大量に作ろう^^
すっごく簡単なのに美味しいレシピはこちらから → 
ほ助と遊ぼ

*****

nirodyさんが「甘辛タレ」をリピしてくれました^^
nirodyさんありがとぅぅ^^
アレンジとっても嬉しい~♪
今回はタコと胡瓜に和えてくれました~私も次回やってみようと思います^^
nirodyさんのブログはこちらです → 
Une petite fille

*****

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^

コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
かなーりのんびり更新です



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは^^
おろしきのこ和え、これめちゃめちゃ美味しそう!
揚げもちって大好き♪
きのこと大根おろしでさっぱり頂けて、
これは絶対作ってみたいな~^^

ユーリンチーも美味しそう!
つやつやの照り感が何とも食欲そそるね♡
私のマンネリ弁当にも一切れ入れてほしいな~(*^o^*)

こんばんわ~♪

あっ、お餅まだ残ってる~^^
揚げ餅って美味しいんですよね~
おろしで食べたら、格別かも(笑)
あーー、お腹空いてきたよ~><
ポチっ!!おうえーん*

揚げ餅ってだし汁に浸かると美味しいんですよね♪
熱々をハフハフしながら食べたいな~v-410
油淋鶏の照り感もたまらない。。。
材料がネギ以外ならあるのでネギ抜きで作ろうかな~!!!
紹介ありがとうございました。
応援☆

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

揚げたお餅に
おろしきのこ!
絶対に美味しそうだわ~♪♪

これ試してみたい!
でも今は大根が無い!!
今度買ったら試してみま~す♪

akoakkoさん、こんにちは!

揚げ餅とおろしきのこ和え、
これは絶対においしいですよね!!!

ご家族に大好評だったのがよくわかります!
私も食べてみたくなりました♪

こんにちは~
お餅、そういえば年末に実家で食べたきり、
年明けてから食べてないです…!!!
またダイエット始めたので、しばらくは
食べれないかなぁ・・・
今腹ぺこで遊びにきたので、お腹がぐぅぐぅ鳴ってます。><
ぽち完了~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はじめまして

はじめまして、ほ助さんのリンクからお邪魔させていただきました^^ 拝見させていただくと意外な食材を使われてみえたり、普段つかいのお料理がちょとの工夫で全然違うようにいただけたり、目からウロコでした!塊肉の甘栗煮や、アイスクリームにみたてたポテトサラダ、まねっこさせていただきたいメニューばかり!また遊びに来させてくださいね^^ お邪魔しました~^^

これもとっても美味しそう☆
お餅に大根おろし、消化もよいですね。
簡単に作れそうなので是非うちでも作りたいです。
そういえば前に言うの忘れてしまったのですが、今年のうちのなんちゃってお節のお重の中にはakkoさんの「チーズのたまり醤油漬け」入っていたのです。
ズボラ者なので難しいものは無理なので今年も簡単で美味しいレシピ宜しくお願いします(*^_^*)

*コメレス
手抜きばらちらし、ほめて下さり有難うございますm(__)m
でも残り物で作っていたのでイクラの量が極端に少ない…その分、カニカマでごまかしました。

揚げ餅のおろし和え
すごい美味しそう 熱々で食べたいなー
ぜんざいのお餅だとハードすぎて食べられない
こっちの方が好みだよ

つくレポもアリガトーakoちゃん
お弁当にも向いてるメニューだよね^^
すごーい美味しそう
いつもありがとーakoちゃん*^3^*chu

akoさんこんにちは^^
揚げもちとおろしキノコ…聞いただけでほっこりしちゃうのに
見ちゃうと…♪食べたい♪
大根おろしとお餅の組み合わせ美味しいですものね(*^m^*)
お餅余ってるから作ってみたい☆ぽち~~

☆お返事☆
スイーツ作りが苦手なので簡単なものばかりでハズカシィ・・
蓮の華の鮮やかさ!温泉の熱のお陰かもしれません!?
温室で、温泉の熱を利用してる所なんです*^^*
近くに植物園があるなんて素敵☆羨ましいです。

akoakkoさん、こんにちは♪
揚げ餅、大好きです☆
大根おろしが・・・雪みたいで、とってもきれい*^-^*
今日は、奈良も雪がちらついて・・・。
余計に、「わっ、雪みたい~♪」って喜んじゃいました*^-^*

きのこちゃんとやさしいお味の出汁、そして大根おろしで、揚げ餅も、あっさりといただけて、最高においしそうです♪
(くださ~い♪あ~ん☆)

もち

さっぱりとお餅が食べられそうなレシピ♪
まだまだ残っているお餅を、飽きずに食べる方法を・・・と考えて入るけれど、いつも焼くだけ(苦笑)

こんばんは~

おろしきのこ和え~・・
おいしそ~・・

こういうあっさり系のものって
ちょこっとあると
ご飯の時嬉しいんですよね~!

簡単に作れるのもいいですね~!

餅って結構余ってしまって困るんですよね。
お餅を揚げるとは、、、さすがです。
今度やってみようかな。
そして、ユーリンチー大好き。
見てるだけでヨダレが・・・。

こんばんわ~♪
これ、いいわぁ~~
お餅まだ残ってるんだよね(;^ω^)
おろし、ってところに惹かれる~~
消化酵素が必要なくらい食べたお正月だもん。。
ぽちぽち

揚げ餅
美味しいのよね

小さい頃、よく食べてた
忘れてたのを思い出したよ
ありがとう

キノコなら大人の味って感じです

※胡瓜をキウイと間違えてごめんちょ
 酔って投稿したみたい、失礼しました<m(__)m>

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

akoakkoさん、こんにちわ!
揚げ餅、
やっぱりこういうさっぱり味がいいな~
きのこもいいね~
ほっこりする味が、
今の気分♥
今日もおいしそうです!

こんにちわぁ!

うわぁ~!
めちゃんこ美味しそう(^^♪
作りたいです~!
でも今きのこきらしちゃって(><)!
買ったら作って見たいと思います♪

ポチ☆

こんばんは♪
お正月ってどうしてもおもちが余りますよね~。
今年は家でつかなかったのでそれほどでもなかったのですが…毎年カビちゃってあわてて食べてます^^;
揚げ餅おいしそうですねw
おろしと一緒ならさっぱりいただけそうです♪
まだ鏡餅のおもちがあるので作ってみたいです~ww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

揚げもち、おいしいよね~
おろし和えおいしそう♪
でも面倒くさくて(爆)すぐレンチンしちゃう~
焼くのさえ待てないのよね~^^;

ほ助さんのユーリンチーとってもおいしそう♪
ご飯進みすぎでしょう。これは♪
ビールもね?^m^

揚げ餅もこの食べ方だとヘルシーな気分ですね♪
ウズラの卵で寅、妹と挑戦しました・・・・。
見事に失敗ですe-330
やはり絵心の無い私たち兄弟には難易度10みたいな
感じでした!(笑)
諦めず、また挑戦して次は写真撮っても見苦しく
無いようにしたいです。
ホントakoakkoさん尊敬します!!
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード