fc2ブログ

牡蠣とチーズのリゾット

チーズリゾット1
                                        材料*3~4人分
                                             無洗米*2合
                                             玉ねぎ*1/2個
                                             にんにく*1片
                                             オローブオイル*大1
                                             水*1000ml
                                             チキンコンソメ*4個
                                             塩・胡椒
                                             マスカルポーネ*100g
                                             牡蠣*適量
                                             粉チーズ*少々


①フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくをみじん切りにしたものを炒めます
②①にみじん切りした玉ねぎを入れて炒めて、透明になってきたら牡蠣も入れ塩・胡椒します
③牡蠣だけを一旦取り出し、②にお米を入れて軽く炒めたら
 水・チキンコンソメを入れ20分くらいかけてコトコトかき混ぜながら煮込みます
④お米のしんがなくなったらマスカルポーネを入れて混ぜ、器に牡蠣と粉チーズを添え出来上がりです

*うちは牡蠣が苦手な人もいるので途中で牡蠣を省いたものと2種類作りました^^

チーズリゾット2



 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←レシピで参加中

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます


追記あります***



decoさんが「蓮根のゴマじゃこ炒め 」を作ってくれましたぁ^^
decoちゃんどうもありがとぉ^^
いつも美味しいレシピと優しい雰囲気で和ませてくれるdecoちゃんのブログはこちらです
 ↓
decoの小さな台所。

*****

黒糖ぱんさんが「なんちゃって厚揚げ」「海老タル巻き巻きサラダ」「蓮根のゴマじゃこ炒め」を作ってくれましたぁ^^
黒糖ぱんさんいつもどうもありがとぉ^^
美味しそうなパンやお菓子と温かい雰囲気で癒してくれる黒糖ぱんさんのブログはこちらです
 ↓
UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~

*****

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^

コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

水曜日、仕事から帰ってきたら熱が9度ありました~
仕事中はね、午後になってから節々が痛いなぁ~と思ってたんだけど
昼休みにしたウォーキングのせいで筋肉痛なんだと思ってて(笑)
帰ってきてごはんを作ってから熱を計ったら9度もありビックリでした~
次の日 祝日でたっぷりお休みできたので今はもう元気です^^
でも祝日に作る予定だったバレンタインの準備が出来なかったので明日頑張らなくちゃ☆
合間を見ながらボチボチご訪問させてくださいね^^




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは~

優しいコメントありがとう
ございました~!

ちょっと元気になったので、
復活してみました~!

またのんびりと遊びに来ますね!

今日は応援して帰りま~す!

こんばんわ~♪

えっ、9度の熱、、ダメだよぉぉ
ちゃんと体を休めて、ゆっくりしなきゃ><
治りかけが大事ですよ~!!!!

栄養はしっかり採っているので安心です(笑)
牡蠣のリゾット、栄養がいっぱいだもんね^^v
チーズ入りでとーってもおいしそう!!
ポチっ!!おうえーん*

うわぁ…牡蠣おいしそう。リゾットおいしそう…♪
一皿で幸せになれちゃいそうなお料理ですね♪

って…気づいたら9度って大丈夫ですか^^;
ひえー…akoakkoさん、熱に強いのですね~。
このところあったかかったり寒かったり。今日も雪降ったりなんかしてましたし、お体大事にしてくださいね(><)

こんばんわ☆
わわわわ!
お・・おいしそう~!!
チーズリゾットも好きだけど、牡蛎も大好き!
ステキなコラボー!!
私、実家でリゾットなんて食べた事ないです(笑)
こんな気軽に出来るものだったんですね・・
今度母にでも作ってあげようかなぁ♥

マスカルポーネ使うんだ!!
これには目からウロコだわ!!
牡蠣もシーズンが終わる前に
もっと味わっとかないといけないわ。
はぁ~~誰か作って(笑)
ぽちぽち

akoakkoさん、こんにちは!
体調、どうですか?
無理してませんかぁ???
大事にしてくださいね!!!

牡蠣とチーズのリゾット・・・これまた、とってもやさしい雰囲気のお料理だなぁ^-^
akoakkoさんが作るものって、ほんとにやさしい雰囲気で、好き♪
お味も、やさしいし^-^
今日も、和みましたぁ^-^

あっ、ご紹介くださって、ありがとうです*^-^*

おはようございます!
高熱でしたのね?
うちの次女もインフルエンザでした
今度は季節性が流行っているのかしら?
それにしても早くに治ってよかったですね
でも、まだ無理はいけませんね

バレンタインの準備は間にあいましたか?

こんにちは~
チーズリゾットおいしそう!
牡蠣も大好きなので興味深深です♪
熱、大変でしたね・・ゆっくり休んでくださいね。

昨年末の、タコキムチフリッター、
気になっててやっと作りました。
凄くおいしかったです♪
ごちそうさまでした☆
ぽち!!

こんにちはー。

熱、ちゃんと下がったべかー?
んで、今日はチョコまみれってるのかしらん?(笑)

牡蠣リゾット、んんまそう。
牡蠣がふっくらしててタマランっす!
マスカルポーネで作ると、さっぱりとした感じになるのかな?
今度、チーズリゾットを作ったら、使ってみる!

ではでは、また来るねー。

風邪、ぶりかえさないでね。

配色

こんにちは~*^ー^*
温泉は・・・イマイチな食事が残念でしたが、楽しんできましたよ~♪
今回もまた、素敵な配色の盛りつけにうっとり*^ー^*
相変わらず色形から見てしまうのは・・・・癖ということで(汗)
リゾットは、おかゆとは違って、深みのある一品。
大好きなメニューです。
それに、牡蠣も大好き♪

こんな彩り豊かで、美味しそうなご飯を食べるakoakkoさん家って、きっとあたたかいんだろうなあ。

マスカルポーネ入りのとっても美味しそうなリゾットにゴックン!そして応援ポチポチ☆

39度の熱は辛いわ。
毎日寒いのでホント暖かくしてお大事に☆
(お返事不要なのでゆっくりと休んでね。)

こんばんは♪
熱下がったようで安心しました☆
私も彼とクリスマスをやろうと約束していた前夜に熱をだして
フラフラになりながらスポンジケーキを焼いたのを思い出しました(^^;)
まだまだ寒い日が続くのでお互い気をつけましょうね☆

リンクの件ありがとうございました(^^)
早速リンク貼らせていただきました♪

リゾット、いつも他のメニューの再利用でしか作ったことがなかったので
今度ちゃんとつくってみたいなぁ~って思いました(^^)
下記の出汁がでて美味しそうですね☆

えーーー!!

そんなに熱があったなんて。

私だったら、間違いなく我慢できなくて大騒ぎかも。

本当に、お大事にしてくださいね。

でも、こんな美味しそうなリゾットを食べたらすぐに治るかも。

akoakkoさん
本当にもう大丈夫ですか?
今、お腹の風邪とまたインフルも流行り出してると聞いてるので、お大事にしてくださいね

牡蠣とチーズたまりませんね
無理しないでくださいね

牡蠣は栄養あるので、早くよくなりますように・・・。

akoakkoさん、こんにちは!

わ、牡蠣とチーズのリゾット
とっても美味しそうです♪
牡蠣、大好きです!!!

熱かなり、たかったのですね。。。

寒い日が続き、お仕事もあって
大変だと思うので、
無理はなさらないでくださいね!!!

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

いやーん♪
牡蠣&チーズのリゾット!
美味しくないわけがない!!!

白ワインと一緒にいただきたい。。。^^;

チーズはマスカルポーネなんだ~!
やったこと無いわ~
今度やってみるかな~

こんにちは^^

プリッと大ぶりな牡蠣だね~♪
いいおダシがリゾットにも
染み込んでおいしそう~。。。


akoakkoちゃん、体調はどうですか?
測った体温を見ると
ますますグッタリしちゃうよね。
お大事になさってくださいね☆

akoakkoさん、こんばんわ!

牡蠣、豪華なリゾットだね~!(^^)!
ウチはダンナさんが牡蠣大好き!
こうゆうの作ってあげたら
喜ぶんだろうな~、と思いつつ、
牡蠣がちょっと苦手なアタシは二の足を踏むの(笑)
でもね
牡蠣エキスのリゾットなら食べれるよ(^^)v
白ワインと一緒に頂きたいね♥

ちょっとバタバタしてて
なかなか遊びに来れないんだけど
また、来るね~!(^^)!

akoakkoさん、お熱さんは大丈夫ですか~?
ビックリしましたよ。気付いたら39度って!?e-451
しかもお昼休みにはウォーキング!!??
一体どれだけ我慢強いの~~~!!!
akoakkoさんタフすぎです。
翌日ちょうど休日で助かりましたね☆
バレンタインはどう過ごされたのかしら・・。
きっとまたすごいお料理の数々だったのでしょうね(*^_^*)
ご紹介もありがとうございました。
お体お大事にv-22

akoakkoさん大丈夫ですか~?
あちこちで蓮根じゃこいため見ますね!!
私も作ろうと狙っていたのに出遅れてるわ(爆)

牡蠣のチーズリゾット♪
おいしそう♪
うちではなかなか牡蠣を食卓に出せないのでごちそうになりに行きたいです(笑)

お大事に!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっぱり、akoakkoさんの料理はかわいいe-266
オーブンを使わずリゾット素敵です!
センスですよね♪
明日は真似して作ってみま~す!
牡蠣があるのでe-271

おはよー 今日は重くなかったよ
すいすいここまで入って来れたよ!
牡蠣のリゾットこれ商品化できそうだね
レストランのヒットメニューみたいだよ!!!

こんにちは(^^)v

牡蠣入りのリゾットって食べてみたーい♪
マスカルポーネってお菓子作りのイメージが
強かったけど、こういうお料理にも
合うんですねえ(。→∀←。)
またまたお勉強になりました☆

9度の熱、大変でしたね><
でもゆっくりできてよくなったみたいで
ホントよかったです。
でもお体はくれぐれもお大事にしてくださいね(*^^)v

コメレス
お花、ほめてくださってありがとうございます♪
楽しみにしてるって言われるとまた
頑張って作っちゃおうーって気分になれます(→ܫ◕)
チョコ、昨日食べたんですがおいしかったですよ~。

蓮根のゴマじゃこ炒めツクレポ&リンクさせていただきます♪
今記事書いてるのでヨロピクです♪

akoさんこんばんは*^^*
体調ずいぶん良くなったとのお知らせにホッとしました。
温かくなったり寒くなったり…お家にいるだけでも体調崩しそうですもの…
akoさんの風邪私が引き受けます^^ぽ~いって投げて下さい☆

牡蠣のリゾット!!マスカルポーネが効いていて贅沢☆
今度チャレンジしたく思います(*^^)v
良い香りとともにWの感謝を込めぽち~☆☆

☆お返事☆
愛犬マハロって言うんです^^BIGな男の子です
そうそう!先日TVでオカメインコちゃんが出ていて思わずakoさんのインコちゃん思いました♪
また紹介して下さいっ☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんわ ε=ヾ(*・∀・)/

リゾットとってもおいしそう~
無洗米で作れちゃうんだねー
それは嬉しい★

盛り付け図もとっても
きれいだー (。→∀←。)

こんばんは~^^
牡蠣のリゾットすごく美味しそう♪
マスカルポーネ入りっていうのが、
さぞかしクリーミーなんだろうな~☆
レストランのお料理みたいで素敵だね~^^

風邪、よくなったみたいで良かったね。
いっとき暖かくなったかと思ったら、
また急に冷え込んだりしたしね・・。
まだまだ用心してお互いこの冬乗り切ろうね~(*^_^*)

おはようございます。
トラの為に協力なんて恐縮&うれしいです♪
近いうちに妹の家でおにぎりでトライしてみます!
その時はまたアドバイスお願いしますe-459

お味噌ですが、11月頃に仕込んで半年位
外とかでなるべく涼しい所に置いて4月頃に
一度混ぜて、保存袋に入れて冷蔵庫に入れると
良いかもしれませんよ!
塩分を多くするとカビずらいんですが
塩分多くすると1年は寝かせないとダメなんですよね。
今回の私の配合だと半年位から美味しく食べれますよ!
大豆じゃなくて黒豆&米麹で味噌作っても美味しい
黒味噌出来ますよ!黒味噌は3年は寝かせないと
美味しくないですが、私はテンメンジャン代わりに
マーボー豆腐なんかに使ってます!
少なく作って冷蔵庫で保存すると大丈夫だと思います!
akoakkoさんなら、美味しいお味噌作れますよ♪

こんばんは 女王様のにゃんです♪

カキとマスカルポーネで
とってもクリーミーなんでしょうね~!
美味しそうです☆

コメレスです♪
いつもコメントありがとうございます★

> にゃん様~ご無沙汰しちゃいました~
> 何故かブログ覗く度にフリーズしちゃって^^;

いえいえ!
前日もコメントいただきましたよ!

教えてください☆
フリーズするというのは
うちのブログを見た時だけですか?
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード