材料*10個分
鶏ひき肉*300g
酒*大1
塩・胡椒*少々
すりおろし生姜*大1
すりおろしにんにく*大1
カラムーチョ*1袋
薄力粉*大2
油*適量①鶏ひき肉と酒・塩・胡椒・生姜・にんにくを合わせよく混ぜます
②カラムーチョはビニール袋に入れてよくつぶしたら薄力粉と合わせておきます
③①を一口大にちぎり②に入れてまぶしながら形を整えます
④揚げ油に③を入れ、火が通ったら出来上がりです
*簡単でパリパリした衣のナゲットが食べたくなって普段行かないお菓子コーナーに行ってみました(笑)
*これ10個では足らず取りあって食べてたよ^^ 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
追記あります***
ほ助さんの「山葵菜とサーモンのカナッペ」 を作りました^^
山葵菜はほんのり山葵の香りがするお野菜です~
このレシピすごく簡単で、クリームチーズと山葵菜を混ぜただけなのです^^
なのにすごく美味しい~♪さっぱりしていてサーモンとの相性もピッタリ♪
白ワインでいただきました^^
ほ助さんのレシピはこちらから見てくださいね → 「ほ助と遊ぼ」ほ助ちゃんまたまた美味しいレシピをどうもありがと♪*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
いつものんびりでごめんなさ~い

スポンサーサイト
えー、カラムーチョが衣なんですか!?
すごーい、素敵なアイデアですー!!
これは絶対に取り合いになりますよー
子供も大人も好きそうなお料理ですね
ビールにぴったりですね(≧▽≦)♪
akoakkoさん こんにちは♪
美味しそう~
子供から大人まで楽しめる逸品ですね。^^
カラムーチョの辛さがアクセントになって
おつまみにも最高ですね~ (^―^)v
>苦手だったんですね~ ゴーヤー^^
あの苦みが好きになりますよ^^
☆
え~~~??
カラムーチョ??
斬新なアイディアすてき~!!
絶対これおいしそう~ヽ(^o^)丿
食べてみたいです。
カラムーチョの衣は初めてです~
これ子供にも大人気でしょうね。
さすがakoakkoさんだわ~ヽ(^o^)丿
akoakkoさんこんにちは♪
ゆかりレシピ登場してないかな~?、って思ってやって来たのですが、
ゆかりより子供受けしそうなもの発見!!

カラムーチョ、って( ´艸`)ムププ。
あえてカラムーチョ以外でやってみようかな~(笑)。
今日のお昼に「厚揚げ丼」いただきました~
めっちゃめちゃ美味しかったです!!
いつもありがとうございます~(*^。^*)
akoさんこんにちは*^^*
チキンナゲット♪ひき肉で作るのはじめてっ♪♪♪
しかも衣がカラムーチョ!?斬新っっっ
ピリ辛でビールのお友にぴったりなんだろうなっ
ほ助さんの山葵菜使いも気になる~ぽち~ん☆☆
☆お返事☆
マルコ!!びっくりな回復です((笑))
まだまだ…予定より4日ほど遅れているらしく…
akoさんに追い付くにはまだまだです^^
こんにちは~
カラムーチョが衣に
なるなんて・・・
びっくり~!
ピリ辛でおいしそうな
チキンナゲットですね!
凄くいいアイデア~!
ピリ辛好きのうちの
だんな様のビールのお供にも
ぴったり~!
また、作ってみたいって
思っちゃいました!
他の人のレシピで作っても、やっぱりakoakkoさんの
可愛い料理に変身してますよ!
カラムーチョを衣に使うなんて
やっぱり素敵主婦です♪
もちろん真似しますよ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チキンナゲットは冷凍食品かファーストフードのイメージだったので、まず手作りにびっくりです!
そして、衣のカラムーチョにもまたびっくり!
サクサクしててピリ辛で…ご飯すすんじゃいそうですね♪
今日偶然にもマックのナゲット食べました・・が
断然akoちゃんのが美味しそ~
ビールグビグビだなー
つくレポありがとー
レシピと言うにはお恥ずかしい(^m^)おほほほ
簡単が1番ではあるのだけどぉ
いつもありがとねakoちゃん
こんばんは♪
カラムーチョ!!そんな使い方があったんですね!
さすがakoakkoさんです^m^
なんだかわくわくしちゃう(笑)
これ、絶対やってみたいな~♪
きっと、おつまみにもピッタリですね!
こんにちは~(o→ܫ←o)♥♦
おいしそうなチキンナゲット、ついつい
ビールが飲みたくなっちゃいそうですっ(^^)v
しかもレシピを見てびっくり!
これ、カラムーチョを使ってるんですね(´♡ω♡`)
カラムーチョの辛さがチキンにもよく合いそうですね♪
コメレス
お気遣いありがとうございます!
引っ越しって本当に疲れますね(´ω`;)
でもmayaさんのお菓子のおかげで癒されてもう体も
回復しました~。
mayaさんスイーツ、ホントに絶品ですよねっ。
カラムチョ味の衣なんて凄く美味しいだろうなと感嘆!
ちょっとガーリック風味であの酸味と辛みがたまりません。
ビールにぴったりね☆
ヘーッ!ワサビ菜、クリームチーズに混ぜちゃうんだ!
材料あるのでやってみよう♪
カラムーチョが衣なんですか!!
すご~い!!
やっぱりピリ辛なんでしょうか??
スナックとしてもおかずとしても、
お酒のおつまみとしても・・サイコーですね♥
これは・・取り合いでしょうね~
うーん。その取り合いに私も参加したかった(笑)
こんばんわ~♪
やっばーい><
このナゲット食べたら、ビール止まらなくなる~
でも食べたいなぁぁ。。
カラムーチョで揚げると、、、あぁ、想像しただけでゴクッ(笑)
もう責任とって、私にも食べさせて~~~~^^
ポチっ!!おうえーん*
こんばんはー、akoakkoちゃん。
今日もお疲れでしたm(_ _)m
んでんで、沢庵ぽりぽりのつくれぽを
ありがとうううー。
ちとパタパタオババだったから、お礼が遅くなって
失礼してしまってごめんなさいですm(_ _)m
いつも本当にありがとうです、感謝ですm(_ _)m
今からまた出かけマッスルーなので(笑)
また後でゆっくりと寄らせておくれよー。
ではでは。
取り急ぎ、お礼まで。
ナッゲッと! これは子供が食いつきそうだわ~
とってもおいしそう!!!
最近ちっとも応援にくれなくてごめんね
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
カラムーチョの衣???
辛味もあって美味しそうだわ~
私も今度ナゲット作るとき
やってみようと決意しました^^
やっぱりみんなのレシピ見るの楽しいな~
色んな発見がいっぱい♪
衣が、カラムーチョとは・・・・。
ビックリ!!
コーンフレークを衣で使うことはあるけどカラムーチョは聞いたことないなぁ。
でも、辛味がアクセントになり美味しそう。
おはようございます~
おお、すごい!ご自宅でチキンナゲット、
夢のようです(ノ∀`*)
チキンナゲットって、ひき肉で作るんですね^u^
(スイマセン、全然知らなくて…
衣がカラムーチョっていうのも、
すごいアイディアですよね♡
ピリ辛味のチキン、美味しそう~
ナゲットがピリ辛なのって、ありそうで見かけないので、
これお店で売ったら大人気になりそうですね^u^♥
山葵菜とサーモンも、さっぱりしていて
大人の味っていう雰囲気で良いなあ~
ポチ!
さくさくした感じの衣は何かな~?と思ったら・・なんと、カラムーチョ!!!
でもよく考えると辛くてさくさく食感、きっと料理にも合いますね~
カラムーチョ、すっぱムーチョは以前かなりはまりましたよ。
是非やってみたいです。
(でもカラムーチョ、またはまってしまいそうで怖いです笑)
わお☆
衣・・・カラムーチョだったんだっ。
画像をみたとき、衣にアーモンドスライス使ってるのかなぁ・・・なんて思ったんだけど、
まさかの、カラムーチョ♪
うれしい意外性だぁ^-^
取り合いになるの、わかる^m^
うちでも、絶対、壮絶なバトルが繰り広げられると思うな~(笑)
・・・鍛えとこっ!(違う?笑)
ほ助ちゃんのカナッペ!
あれ、私もおいしそうだなーって思ってたんだぁ^-^
山葵菜って、未体験なんです☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カラムーチョ!!すごいところに目をつけられましたね~!!食べた~い♪ 小学生のとき、友達と2人かなりカラムーチョにはまって、片手にこの袋、片手に牛乳というかなり怪しい食べ方が大好きだったこと、思い出しました^^
チキンナゲットってたまに食べたくなるんですよね~
カラムーチョの衣ってどんななのか気になります~(^^)
取り合いになるほどの美味しさ☆
むふふ、私は独り占めして一気に完食です(^-^)
鶏ひき肉買ってこなくちゃ~!!!
こんにちわ♪
最近お休みしたり、かなりスローペースになっていてご無沙汰してしまいごめんなさいね☆
コメもらって嬉しかったです♪
このチキンナゲット、カラムーチョを使ってるの!?
それはピリッとまたビールが進みそうな(笑)
食べてみたいな~♪
ほ助さんのカナッペもおいしそう!!
簡単でおいしいのって嬉しいよね♪
☆
お祝いコメありがとう~♪
旦那よりブロ友だよね~(笑)←ここだけカギだな(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます