材料
油揚げ
しば漬け*適量
大葉*適量
大根*適量
ごはん
だし汁
薄口醤油①油揚げは半分に切り、食べたい数だけ だし汁とだし汁の1/10くらいの醤油で柔らかくなるまで煮て冷ましておきます
②大根は薄く切り、しば漬けの汁に浸しておきます
③しば漬け・大葉・②の大根を食べやすい大きさに切り、油揚げに詰める量のごはんに①の汁も少々加えて混ぜます
④油揚げの汁をギュっと絞り、③を詰めたら出来上がりです
*ピンク色になった大根をキッチンバサミで桜の花びら型に切りました
*①と②は事前に準備しておいたほうが楽です^^
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
追記あります***
社員旅行は日光でした~
山道登ったり下ったりが1番きつかった・・・^^;
1番楽しかったのは日光江戸村~はしゃげる場所です(笑)
日光東照宮とか、とにかくよく歩いた旅行でした^^
*****
黒糖ぱんさんが「厚揚げ丼」と「牛蒡ともやしのサラダ」を作ってくれました^^
いつも美味しそうなお菓子やパンを手作りしている黒糖ぱんさん
なんと酵母まで自家製なんですよ~^^
私もいつかそういうパンが作れるようになりたいな~
黒糖ぱんさんのブログはこちらです~見てみてくださいね^^
↓
UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~黒糖ぱんさんいつもどうもありがとぅ^^
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
留守にしていたぶんボチボチご訪問させてもらいますね
いつものんびりでごめんなさ~い

スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おいなりさん!!
しば漬けで食感も楽しく
大葉でさっぱり食べられそう。
漬けられた大根の桜の花びらが、
春ですね~♥
お花見に持っていったらピッタリだなぁ!
日光・・まともに行った事ないんですよね。
日光江戸村。。凄い気になります(笑)
日光に行く機会があったら、絶対行きます!!
akoakkoさん こんにちは♪
可愛いお稲荷さんですね~
色合いも優しげです(*^_^*)
ピンク色の花びらは 大根なんですね。
お花見に持って行きたい お稲荷さんだわ~。
>もし ご飯の失敗があっても(もうない方が良いけど^^;
皆さんのいろいろなアイディアのおかげで、なんとか無駄にせずに済みますね^^
かんだばーは、
さつまいもの葉や蔓のことですよ^^。
本土では 芋づるを食しますよね~
沖縄では柔らかい若葉を中心に食べますよ~。
現在は葉を食べるための芋もあるくらいです^^
☆
こんばんは
春らしいおいなりさん。
しば漬けの食感も楽しいね。
桜の花びらもかわいくて、おいしそうです♪
行楽に持って行くのもいいね!
日光、綺麗な景色。
東照宮は中学の修学旅行以来行ってないから
改めて、ゆっくり見て歩きたいな☆
akoakkoさん、こんばんは♪
とっても春らしいお稲荷さんですね(^^)
恥ずかしながら、自分でお稲荷さんを作ったことがないんです(^^;;;)
私もいつかこんなお稲荷さんを作って
ハイキングにでももって行きたいです~♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
酢飯でない稲荷は初めてです♪
こうすると手軽に作れそうですね(*^▽^*)
薄味のお揚げと柴漬けの組み合わせが
さっぱりしてとても美味しそう*^^*
桜の花びらが素敵です♡
☆私はネットで見つけました~
インコちゃんそっくりの切手もあるかもしれませんネ^^
ピンクの大根花弁、すごくかわいいですね~!
しば漬けの汁でそんなきれいな色に染まるんですね。
さっぱりしていてすごく食べやすそう…。
お花見のお弁当に持っていきたいですww
わ~春らしくてステキですね~ヽ(^o^)丿
お稲荷さん大好きです!!
大根の桜がかわいい~
しば漬けでさっぱりしていておいしそう~ヽ(^o^)丿
何個でも食べちゃいそう~(^^♪
お花見にもいいですね!!
ステキなアイディアだわ~!!
こんにちは~
しば漬け稲荷、すごく可愛いです♥
お稲荷さん大好きで、こういう珍しい&可愛いお稲荷さんは
食べた事がないので、やっぱりakoakkoさんは
すごいなあ…!って惚れ直してしまいました♥ ^w^
味のしみ込んだおあげって、ほんと美味しいですよねえ…^^
しば漬け&大葉が入っているのもさっぱりしてて
いっぱい食べられそうですね(ノ∀`*)
上に乗った桜色のダイコンがキュートで
春らしくていいな~
これを持ってお花見に行きたいです♪
akoakkoさんのお料理が並んでたら、
きっと桜はほとんど見ないで、お料理に
ずーっと目が釘付けだと思います笑(ノ∀`*)
社員旅行で日光にお出かけだったんですね!
山登り、お疲れ様でした
にゃんまげ、いましたか!?
昔からにゃんまげに飛びつきたくてたまりません笑
東照宮は眠り猫もいるし…あの雰囲気が
良いですよねえ^m^
ポチ!
酢飯を作る必要が無いので簡単にできそう☆
大根が入るのも初めてでこれは興味津々。
しば漬けって脂っぽいものに良く合うからこれとても美味しそうね。
桜の花びらなんて芸が細かい!
思わず☆☆
日光、パワースポットと聞いています。
パワーをガンガン浴びてakkoさん、これから万事ビンビンですよ~!
うわ~♪
なんとも、かわいくって、たのしいお稲荷さんですね~^-^
大根と、大葉と、しば漬けなんて♪
素敵な組み合わせです~^-^
し・か・も。
ピンクに染まった大根でできたお花が・・・・なんともかわゆい*^-^*
akoakkoさんらしい、素敵なお料理ですね♪
うふふ。
社内旅行、日光だったんですね!
私、まだ日光は行ったことないなー。
行ってみたい☆
お帰りなさ~い♪
日光は一度行ってみたい所なんですよね~
東京に住んでいる時いっときゃよかったって後悔です☆
関西に住んでいたらなかなか足を延ばせないもの。。
見ざる聞かざる・・なんだっけ?話さざるだっけ??
見てきましたか~?^m^
ところで、今日のお稲荷さん、かわいい~♪
春らしくってとってもいい!って思いましたよ!!
さすがだわ♪
桜の形きれいにカットできてますね~♪色も!
これもさすが♪
しば漬けの汁につけておくというアイデア、感動的だわ!!(^_-)-☆
☆
やっと静かな日々が始まります。。(笑)
こんにちわ~^^これは手軽に作れるおいなりさんですね^^つけもの大魔王な私には目がないメニウかも(笑)上に乗ってる桜大根、見た目も楽しいです~^^
なんて、春らしいお稲荷さん。
このお稲荷さんを持って、もう葉桜だけど花見行きたいなぁ。
柴漬けを入れるとは・・・さすがです。
桜の花びらも可愛い。
食べるのがもったいないですね。
日光も懐かしいなぁ。
幼い頃、家族で行ったきり行ってないから行きたいところの一つです。
こんばんは~
お花見に持っていきたい
可愛くて彩りのいいお稲荷さんですね!
しば漬けと大葉の香りも
いいんだろうなぁ~・・
社員旅行、いい天気で
気持ちよさそうですね!
日光行ってみたいなぁ~・・・
大根かわいい~~
私にはなかなか上手に出来ない
かわいいピンクの大根・・。
やっぱりakoakkoさんのお料理は
可愛い&美味しそうです。
お弁当に入ってたら嬉しくなる1品ですね。
春ですね~
大根が桜色でかわいい✿
お稲荷さんに柴漬けかぁ
しかもシソでさっぱり。
さすがいい組み合わせだね。
お花見弁当にいいよねぇ。
いくつでも食べられそうだわ(笑)
またオナカが空いてきたよ

akoakkoさん、こんばんわっ!!
御無沙汰してました^^;
しば漬けの汁に大根漬けるって
すっごい、ナイスアイディア!!
桜の花びらが
ホントに素敵♥
コレ、お花見弁当にピッタリだね!(^^)!
ちょっと、感動しちゃった(笑)
また来るね~(^^)v
柴漬けのおいなりさん、食べた事ないけど美味しそうですね。ぜひぜひ試してみたいです。
日光の景色もとってもステキです!日光って行った事ないんですが、行ってみたくなってきました~。
柴漬けを入れる、私は大好きだよ
花びらの芸は、さすがakoakkoさんです
残念ながら、梅系は、私と長女しか食べなくて
柴漬けは私だけなので、個人的に作りたいですね
春らしいな~
日光 お疲れさま
でも、リフレッシュできたようで良かったです(*^^)v
さっぱりとして、彩りもきれいで
ぱくっと食べられちゃいそうなお稲荷ですねぇ♪
想像しただけで旨みが感じられます(笑)
社員旅行お疲れさまでした~
リフレッシュできましたか?
私も自然の多いところに行きたいですが、
行く機会、予定全くなしです。><
ぽち☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
akoさんこんにちは*^^*
かわいい~~~っ久しぶりにakoさんのデコレーション
見れてにこにこっの私です♪
やっぱり元気が出る~♪♪♪
ご旅行晴天で良かったですねっ^^
きっとakoさんの日ごろの行いが良いからだわっ
この日はマルコ進んだのでは???(〃艸〃)早く出会いたいぽち~~☆
☆お返事☆
HB忙しいと中々出来ませんよね。
akoさんならすぐに色々なパンを作れちゃう~♪
少しゆっくり出来たらぜひHBを稼働させて下さいっ
楽しみにしています^^
牛乳…やはりそうでしたか!
どうしても臭みがありますものねっ
豆乳の方が女性には嬉しいことだらけなので(*^^)v
大根の桜花が最高に可愛いです!
>>
いつもコメントどうもありがとう。
何とか引っ越しを終えました。
まだまだ本番はこれからですが、また料理も頑張りたいと思います。
こんばんは♪
とっても可愛いお稲荷ですね~(*^_^*)
ほんのりピンクな桜の大根がまた素敵です!
これ持って、お花見に行きたいなぁ♪ ポチ★
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ~♪
春らしい、とっても可愛いお稲荷さん~*
コレを持って、公園にでもお花見に行きたいわ~^^
風邪、だいぶ良くなりました!!
温かいコメントも、ありがとうございます!!
ポチっ!!おうえーん*
こんばんは~^^
しば漬けお稲荷、桜の花びらが可愛いね~♥
お花見弁当に持っていったら素敵!
しば漬けの食感がアクセントになって美味しそうだなぁ^^
日光は10年以上前に行ったっきりだけど、
素敵なところだったな。
江戸村は行ったことないんだけど楽しいところなんだね♪
日光、またいつか行ってみたいな^^
akoakkoさん、こんにちは!
とっても綺麗で、おいしそうなお稲荷さんですね!!!
本当に桜の大根がかわいいです!!!
日光にいかれたのですね!!!
いいですね、日光♪
本当に素敵な場所ですね♪
akoakkoさんこんにちは♪
この桜の花びらは何で出来てるの~!?って思ったら、
大根だったんですねーーー!!!
かわいい
しかも、しば漬けの汁に漬けておくだけなんて、私でも出来そう♪(*′艸`)
(こんなにかわいくカットできるとは思えませんが)
akoakkoさんらしいお料理にトキメキました~
つくれぽの紹介もいつもありがとうございます<(_ _)>