fc2ブログ

生ハム巻きとカナッペ

なまはむ
                                        材料
                                             生ハム
                                             モッツァレラチーズ
                                             かいわれ大根
                                             オリーブオイル
                                             塩


①モッツァレラチーズは食べやすい大きさに切り、かいわれと一緒に生ハムで巻きます
②オリーブオイルと好みの塩をかけたら出来上がり


カナッペ
                                        材料
                                             ツナとトマトのソース → 

                               
                                             バケット
                                             オリーブオイル
                                             粉チーズ


①バケットの上に薄くオリーブオイルを塗り、トマトソースを乗せます
②①の上に粉チーズを少しだけかけたら出来上がりです

*先週の誕生日の時に作ったレシピです
*トマトソースはパスタに絡めたものの残りをバケットに乗せました
 以前に書いたレシピをリンクしてありますが市販のものでも自家製のものでも^^
*以前のレシピに最近は生のトマトも皮ごと加えて煮こんでいます。バジルも乾燥ではなくてバジルソースに変えてます
*トマトソースの味の調整はブイヨンのみでしています




 読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←レシピで参加中

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます


追記あります***




アップルパイのレシピを、というご質問に答えたかったのだけれどいつも目分量なので^^;
でもまたいつ作るかわからないので簡単に材料と作り方だけ書いておきますね^^

①林檎は出来上がった時にトロトロのとシャキっとするのと両方の食感を味わうため薄めと厚めと2種類に切り分けてます
②鍋にバターを小1ほど入れて①と砂糖とレモン汁を入れて時々かき混ぜながらコトコト煮ます
③仕上げにシナモンを少し入れます

①卵黄と砂糖を白っぽくなるまで良く混ぜたら薄力粉を少しづつ足していきます
②人肌にしておいた牛乳か豆乳を少しづつ①に入れて混ぜたら火にかけてトロリとするまで混ぜてカスタードの完成です

両方をパイシートで包み、卵黄と水を混ぜたものをハケで塗ります
170℃のオーブン(余熱あり)で20分ほど焼いていい色になったら出来上がりです

*5件分くらいまとめて作ったので林檎15個に砂糖1/3袋・レモン1/2個くらい使用しました
 キズありの林檎を大量購入(笑) 
 前回の記事の1ホール分だったら林檎3個くらいでいいと思います
*私の場合、分量は全く量っていないのですみませんが作る場合は他の方のレシピの分量を参考にしてみてください
*林檎の方は砂糖を多めに、カスタードは砂糖を控えめにして出来上がりを丁度いい感じになるようにしています
 んとね、林檎の種類によって酸味とか違うので味をみながら調整してるのです
*葉の形の飾りは包丁の先に小麦粉をつけてパイシートを切りました
*残った林檎・カスタードは別々になら冷凍保存できます^^

↑ ちゃんとしたレシピにならなくてごめんなさ~い
  わかりにくいところがあったらまた聞いてくださいね☆




いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^

コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

のんびりと更新・ご訪問させてもらっています





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは♪
どっちも凄く美味しそうですね~(*^_^*)
シンプルなのがまた嬉しいです♪
ワイン飲みたいなぁ…^m^笑

akoakkoさん、おはよー♪
生ハム巻きに、トマトソースのカナッペ♪♪♪
手が。。。。にょきにょき~っと、のびちゃう!(笑)
最高の、ワインのとも、ですね☆
こうやって、ずら~っと並んでると、ほんとにおしゃれ~*^-^*
こういうお皿、ほしいなぁ・・・♪

アップルパイ、目分量で作れるっていうのが、逆に、すごいです☆
私、おつまみなら目分量&テキトーでできるんだけど、
おかしだけは、めちゃ必死。(笑)
それが、逆に失敗のもと?(笑)
いつか、私も、おいしいアップルパイ、作れるようになりたいな~^-^

簡単なのに、可愛いし美味しそう♪
今回はワインが欲しくなるレシピですね!
アップルパイパイシート使うと簡単ですね!
お恥ずかしながら私パイシート買ったこと無くて
なんか信用できない感じでっ!(笑)
akoakkoさんが使ってるなら一度買ってみようかな♪
また、楽しみにお邪魔しますe-420

akoakkoさん、こんにちわ!

お誕生会メニュー、
かわいくっておいしそうで
パーティの会話も弾みそう!(^^)!

カスタード入りのアップルパイ、
やっぱりおいしそうだわ~♥
デコは、リーフを散らして・・・
いつか作ってみたいな♥

こんにちわ~^^この前菜は…ワインくださいメニウですーー^^見ただけでごくっ…生ハムモツアレラ食べた~い! アップルパイのりんごを、薄いの厚いのと食感を変えるために分けているっていうのをPCに向かってなるほどーーとメモメモしてました♪いいアイデアいただいちゃった~^^

akoさんこんにちは*^^*
娘さんの誕生日おめでとうございます♪
akoさん手作りのパイケーキに素敵なお料理でお祝いっっっ
娘さんになり替わりたい(〃艸〃)

生ハムとチーズだけでも美味しいのにっカイワレが
またまた良いアクセントっ~
akoさんのアイディアセンスに脱帽っしつつ
娘さんのお祝いも込めぽち~~☆

☆お返事☆
急遽メニュー変更に慣れていないので
揚げものに((笑))
お気遣い下さり有難うございます♪
年中疲れているような…というのも要領が悪いから。
akoさんのテキパキさが欲しいです(*´ω`*)ゞ

こんばんは

生ハム巻きにカナッペ
私好みのメニューだわ~♪
お誕生日の食卓が華やかに
ご家族も楽しいお食事だったろうね。

ワインが飲みたくなってきたゾ☆

こんばんは~^^
生ハム巻きにカナッペ、
どちらもおしゃれで美味しそうだね~♪
カナッペ、残ったパスタソースを使うっていうのが
素敵なアイデア!
手軽に出来そうだし、今度やってみたいな♡
しかしここ数日、寒いね~。
あったかいもつ鍋↓、食べたいです(*^_^*)

うわぁ~!!
私が好きなメニューばかり。
今度の日曜日も、お友達が集まるからホームパーティーにピッタリメニューですね。
でも、もうメニューを決めてしまったから、またやる時に是非メニューの候補に入れておきます。

こんばんわ☆
毎度の事ですが・・
ホントオサレな食卓だぁ~~~!!
こ・・これは・・
ワインがすすむメニューですね(笑)
パスタも気になります♥
娘さん・・というかご家族が羨ましいです♥
変わってほしい(笑)

ワイン飲みたくなっちゃうね。
寒いからホッとワインで~最高のおつまみになりそう。

>>
同級生なんだね!娘たち。
今年は受験の年だね。うちはまず日本語を完璧にしなきゃ。
6月に引っ越してくるんですよ~

akoakkoさんこんばんは♪
遅くなりましたが、娘さんのお誕生日おめでとうございますe-405
うちのダンナ7日なので、一日違いだったんですね。
(↑意味なく親近感^^)
それにしても、三日がかりで準備されたメニュー。
どれも手が込んでいて美味しそう~♪
これは小学生のころから毎年お願いされちゃうのわかります!!
アップルパイの木の葉の模様も、とっても素敵で見とれてしまいました。
カスタード入りなんてさらに美味しそう♪♪

「もつ」と「生ハム」はスルーしてしまったけど(笑)、
ツナトマソースのバケットには釘付け!!
バケット練習して、こうやって食べてみた~い、と心に誓いました(*′艸`)

遅くなりましたが、娘さんお誕生日おめでとうございました。
忙しい中、三日前から準備するあたり素敵なママだなとただただ感心です
嬉しかったでしょうね
娘さん

アップルパイ美味しいですよね
カスタードも私も大好き♪

もつ鍋もこの寒さだとたまりませんね

そして、生ハム、、、カナッペ
これは、もうワインしかないでしょ!(笑)
くれぐれも落書きだけはしないでね(しないのは知ってますが)

こんにちは~

ささっとおしゃれに
簡単に作っちゃうところが
素敵なんですよね~!

急にお客さんが来るときとかにも
こんな素敵な料理が
でてくると感動しちゃいますもんね~!

生ハムにカイワレを巻いてるところが
ちょっぴりピリッとして味も
引き締まって美味しそう~!

こんばんわ~♪

わーん、生ハム巻きにカナッペ だなんて
今すぐ食べてみたーーい><
とってもお洒落だし、すっごく美味しそうです!!
これは絶対にワインでしょう(笑)
ポチっ!!おうえーん*

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

何度も来てもらったのに
コメレスさえ出来ず
m(*- -*)mス・スイマセーン

やっとこさで復活しました^^

で・・・
このつまみたち・・・
うーーーーーーーーーーー!!!!
飲みたい飲みたい!!!

今日は調子もいいし~
飲んじゃおうかな~
月曜だけど・・・(笑)

生ハムばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

家族だけじゃもったいないねぇ!
お友達も呼びたくなるようです
そして、いつもながら色合いがいいね
おいしさをよく引き出してる
素材が喜んでるよ♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

akoakkoさん こんにちは♪

美味しそう~
しょっぱな月曜日だけど、ワインやビールのおつまみに頂きたい気分^^
お誕生日会も盛り上がったことでしょうね。

おもてなしにも グ~(^3^)v です♪

>沖縄そばを食べたことがあるんですね?^^
息子は、焼きそばはどちらかと言うと中華麺が好きなんだそうです^^;
私の子供時代は あの沖縄そばばかりでした^^


わ~~おっしゃれ~~ヽ(^o^)丿
生ハムにかいわれいいですね~
とてもいいアクセントになっておいしそう~

バケットもおいしそう~
おもてなしに最高ですね。
ステキな誕生日になりましたね(^^)

簡単おつまみ、ワインが合いそう♪
いつもお洒落でいいわぁ♪



いいお友達に恵まれているんですね~♪
akoakkoさんの人徳ですね、きっと(^_-)-☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

パーティーにすてき!! おしゃれだし いいね!

akoakkoさん、こんばんは♪
やっと風邪が治りかけの復活しかけです(^^)

どちらも美味しそうですね!
簡単なのに、この2つがあるだけで
食卓が一段とオシャレな感じになりますね♪
いつもオシャレ感が全くない食卓なので
作ってみたいです~(^^)/

こんばんは!

生ハム巻きもカナッペもパーティにあるとつい手が伸びちゃうお料理ですね^^おいしそう~!

目分量でアップルパイが作れちゃうakoakkoさん、すごい!
豆乳のカスタードもおいしそうだなーっと読んでました。
リンゴがたくさん届いたら作ってみます^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード