なんちゃってラザニア

材料*3人分
シュウマイの皮*30枚くらい
ミートソース*200g
ホワイトソース*200g
ピザ用チーズ*適量
①大きめのフライパンに湯を沸かし、シュウマイの皮をあまりくっつかないように数枚づつ入れて茹でていきます
②茹ったものからザルに入れて水で冷やしておきます
③グラタン皿に、ミートソース→ホワイトソース→シュウマイの皮→ミートソース→ホワイトソース→と交互に重ねていき
皿の上の方まで積み重ねたらチーズを乗せ
あれば最後に少量のオリーブオイルをかけオーブントースターでやや焦げ目がついてくるまで焼いたら出来上がりです
*ラザニアを食べたかったのだけれど平たいパスタはなかなか手に入らないのでシュウマイで代用しました^^
*大きなグラタン皿で作ったので材料が3人分になってますが小さいグラタン皿ならソース70g程度だと思います
*シュウマイの皮を重ねる時に3枚くらい重ねた方がパスタの感じがでます
*ソースは市販のものでも^^
*パスタよりプリプリの食感になりました

読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです



ありがとうございます

ミツカンさんの鍋料理について書かれた記事を集めてご紹介するブログポータル「鍋ログ」に参加させてもらいました^^
「マーボー鍋」と「もつ鍋」を掲載させてもらっています
こちらもよかったら覗いてみてくださいね^^ ⇒ mizkan「鍋なび」
追記あります***
黒糖パンさんの1周年プレゼントに応募させてもらい、抽選には外れたのですが
参加賞で沢山の手作りお菓子の詰め合わせをいただいちゃいました

*画像は黒糖ぱんさんよりお借りしました*
自分で写真は撮ったんですよ~なのに消えちゃったんです^^;
仕事から帰ると娘っちが郵パック届いてたよ~中身はお菓子って書いてあるよ~と中身が見たくてうずうずしてました
開けたらどれも美味しそうなお菓子が沢山ですぐにでも食べたいところを我慢して写真を撮ったはずなのに
ちゃんと保存する前に食べちゃったみたいです・・・昨日ブログUPしようとしたら無かったの(T_T)
相当急いで食べたかったみたいです☆
あ~美味しかった♪みんなで分けながら1日でペロリと食べてしまいました(笑)
黒糖ぱんさんごちそうさまでした
お菓子と一緒に可愛いポーチも♪

これは食べ物じゃないからちゃーんと後で撮りなおしました^^
1人1人、黒糖ぱんさんのイメージで作られたこのポーチ
応募したみなさんの家にプレゼントが届くまでのエピソードなどいつもの楽しい口調で語られてる黒糖ぱんさんのブログ
ぜひ遊びに行ってみてくださいね^^
↓
UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびりと更新・ご訪問させてもらっています

参加賞で沢山の手作りお菓子の詰め合わせをいただいちゃいました


*画像は黒糖ぱんさんよりお借りしました*
自分で写真は撮ったんですよ~なのに消えちゃったんです^^;
仕事から帰ると娘っちが郵パック届いてたよ~中身はお菓子って書いてあるよ~と中身が見たくてうずうずしてました
開けたらどれも美味しそうなお菓子が沢山ですぐにでも食べたいところを我慢して写真を撮ったはずなのに
ちゃんと保存する前に食べちゃったみたいです・・・昨日ブログUPしようとしたら無かったの(T_T)
相当急いで食べたかったみたいです☆
あ~美味しかった♪みんなで分けながら1日でペロリと食べてしまいました(笑)
黒糖ぱんさんごちそうさまでした

お菓子と一緒に可愛いポーチも♪

これは食べ物じゃないからちゃーんと後で撮りなおしました^^
1人1人、黒糖ぱんさんのイメージで作られたこのポーチ
応募したみなさんの家にプレゼントが届くまでのエピソードなどいつもの楽しい口調で語られてる黒糖ぱんさんのブログ
ぜひ遊びに行ってみてくださいね^^
↓
UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方もありがとうございます^^
コメントのお返事はここではせずにブログにお邪魔した際にしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります^^
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびりと更新・ご訪問させてもらっています

スポンサーサイト