材料
野菜
マヨネーズ*大2
味噌*大1/2
パプリカスパイス*小1
好みで一味*少々①野菜を食べやすい大きさに切っておきます
②マヨネーズ・味噌・パプリカをよく混ぜ合わせ、好みで一味を少し加えます
③器に盛ったら出来上がりです
*また野菜をつけて食べるタレ(笑)
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
追記あります***
スティック野菜、これからの季節
さっぱりしていいですね~
ちなみに今日のお昼は釜玉うどんでした♪
>ダイエットの会?お誘いありがとうございます!
実は今ちょっとバタバタしてて、
落ち着くまでブログの更新もスローにしようかなというところでして。。。
ま、ダイエットは永遠のテーマなのですが・・・
akokkoさんのブログにはまた遊びきまーす♪ ぽち☆
akoakkoちゃん、こんにちわ♥
たれシリーズだね!(^^)!
アタシもよくヤサイスティック的なの
するけど、ワンパターンになっちゃう(笑)
パプリカ入りってのがポイントだね☆
手軽でおいしい、それが一番だあーーー\(◎o◎)/!
こんばんわ~♪
スティックサラダって、食べやすくて大好きです^^
友達が集まった時なんかに出すと便利なのよね~
写真の悩み一緒だよ~><
ランチと夕飯の写真が、全然違っちゃうの!!
私も撮影用ライトが欲しいなっ(笑)
ポチっ!!おうえーん*
ヤサイスティックでも、こんなに綺麗に盛り付けてあると豪華で食卓も華やかになりますね。
うどんも美味しそう。
ツユなしってで醤油ってどんな味になるんだろう。
でも、美味しそうだから今度やってみようかな。
ありゃ、うどんネタかぶったw
納豆と卵って物凄く合うのよね。それにご飯もうどんも合わない訳が無いと。
基本ご飯で合うモノはうどんでも合うよね。
カレーなんてものその口だわさ。
野菜スティックなんてカラオケボックスでしか食った事無いわ。(;´Д`)
akkoさん、こんばんわ☆
ブログにお邪魔した途端、フラワーアレンジメントのようにグラスに盛り付けられた野菜スティックがきれいだなーと(*^^)v
うちのアスパラも早く育ってこんな風に盛り付けたいと切に願いました。
ミソマヨにパプリカ入れるとちょっと無国籍風な感じになるのかな?
今度やってみますね☆
ブログ、紹介してくれてありがとう(*^_^*)
「優しい語り口で癒してくれる」なんてお恥ずかしい限り^^;
年だけとっていくつになってもKYなだけの私にakkoさんの優しい心配りはホント毎回身に染みます。
有難う☆そして、これからも宜しければ、宜しくお願いします☆
スティックサラダはよくつくるのに、やっぱりakoakkoさんのお料理は見た目がおいしいですね!
食べてみたくなりますww
パプリカを加えたソースも美味しそうですね♪
akoakkoさ~ん、こんちは♪
アスパラちゃんが、
にょき~んと、こんにちは♪(笑)
スティックサラダ、かわいいな~^-^
それに、タレ!
オレンジっぽくて、きれい~♪
私、こういう色のお花が
好きなんです~^-^(関係ないか。笑)
撮影のときの、あかりって、難しいですよね~。
雨の日とか、ほんとに暗くなっちゃって・・。
どうしていいかわかんないので、」そのままですけど(笑)
撮影用のライトとか使っちゃったら、
もっとキレイに撮れるのかな~^-^
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
いつも面倒で
普通のマヨ添えちゃうけど~
味噌マヨいいですね~
パプリカで色鮮やかだし^m^
紹介ありがとです!!
味噌マヨ、私もよくします
でも、パプリカって入れたことないので、次回する時は入れてみたいと思います
味噌マヨあると、お野菜いくらでも食べれちゃいますよね♪
わっ!!
盛りかた、また可愛いなぁ~~
切り花を花瓶にいけてる感じっ!
ソースも簡単で良いですね♪
こんにちは~
おしゃれ~・・
akoakkoさんが作ると
スティックサラダも芸術的な
仕上がりに・・・
マヨネーズ&味噌&パプリカスパイス
だけでシンプルなソースになって
野菜もおいしく食べられちゃいますね~!
こんばんは、akoakkoちゃん。
今日もお疲れさまですm(_ _)m
ここのところ、野菜が安くなってきてるし
夏野菜も色々と出てきてるから、
こういうディップレシピは嬉しいなぁ。
テイクアウトしまふ(笑)
写真、ソフトで修正は?
http://esse-contents.fusosha.co.jp/kirei/
↑こういうのとか(笑)
ではでは、また来るねー。
タレとかドレッシングのバリエーションが少ないので
とっても助かりますよ~(^▽^)
最近野菜不足なので、野菜スティックにして
食べようかなーって気になりました☆
akoさんこんばんは♪
スティックサラダもakoさんの手にかかると大変身しちゃう~
野菜がすべて笑顔に見えちゃうのは芸術性!?
その感性が私にとっては神の領域っ((ノд`*)っ))
写真とっても綺麗ですよっ☆
確かに光の加減って難しいけれどakoさんのはいつも美味しそうですものっ
優しさまでもが写真に出ちゃうのかもっ*^^*おうえんっ~
☆お返事☆
akoさんに一番見せれない。ドラえもん…
キャラ弁の虜になる理由も分かってもらえた気が(*^m^*)
自分が描けないから見れるだけでも幸せなのです☆
こんばんは~
いつもありがとね❤すごくうれしい(*^。^*)
お野菜美味しそう♪大好き大好き
私もバリバリお野菜食べてるよぉ
マヨに味噌ね。やってみるわ。
パプリカがないけど…(笑)
akoakkoさんこんにちは♪
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ これも出来そうだ~♪
この間買ったパプリカが使えちゃうのって、すっごく嬉しい♪♪
でも本当によくこういうこと思いつきますよね~☆
この間の運動会で「チーズカレーポテト」作らせてもらいました。リンクいただいていきます(*^^)v
野菜スティック、いいですね~♪
ディップも色々変えると、色んなお味で楽しめていいですね♪
アスパラも入ってとってもきれいな写真になってます(^_-)-☆
☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お久しぶりです!
スティック野菜食べやすくていいですよね!
パプリカスパイス入りで美味しそう(^^
そしてまたブログの方復活したのでまた宜しくお願いします!
こんにちは。
遊び心いっぱいの盛り付けが素敵です♪
まさにビタミンカラー!
拝見しているだけで元気になります^^
ソースにパプリカが入ると
味が引き締まって美味しそう~☆
写真は難しいですよね
暗くなるととたんに画像が悪くなります^^;
カメラに問題があると思っていたのですが。。。
こんにちわ~パプリカスパイスか~これまたオサレです^^まさしく彩り美しく、美味しさ倍増です^^
ところで・・・今日、贈り物アップさせていただきました^^素敵な贈り物、ありがとうございました!
こんばんは~
野菜スティック、カラフルで見た目も可愛くて
良いですね~(^-^)
盛り付け方が楽しそうで、お皿の上に
野菜のパッとした明るさが目を引いて
野菜で出来た花束みたいな印象を受けて
盛り付けってやっぱり大事だしすごいんだな~って
改めて思いました

納豆うどんもおいしそう!
夏場はネバトロ系がスルッと入って
元気が出ますよね~♪
写真、いつもすごくキレイに撮れてますよ~

私は7~8年前に買ったヘボカメラしかないので笑、
いつも携帯で撮ってしまいます

ポチ☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
akoさんこんにちは♪
週末いかがお過ごしかしら?
お暇だったら今から呑もうぅってお誘いしたいくらい(*^m^*)ふふっ
お誘いのキモチぽちっっ~
☆お返事☆
いつもお気遣い有難うございます^^
体力は有り余っているのですが何事も捌けず…時間ばかりに追われます((笑))
akoさんのようにテキパキ出来る女性になりたいっ☆
気持ちの問題かもしれないけれど、パワーストーンしてからやっぱり調子がいい気がします♪
調子よくないときは右手、いつもは左手につけるといいそうですよ♪
☆
スティックサラダにピンクのタレが可愛いですね、
パプリカスパイス入のソース参考にさせていただきます!!
先日のチキンのカラムーチョ、最高に美味しかったですよー。
ダンナさんも、はまっちゃってね、週末にも作りました(笑)
美しいデコレーションのスティックサラダだね
テーブルに飾った花のようだ~
いつもつくレポありがとうakoちゃん
akoちゃんの写真いつも美味しそうだよ
やっぱ明かりを気にして撮ってるんだね
ほ助もベランダダンボールやってみようかな~
明かりで違うよね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
このコメントは管理人のみ閲覧できます
味噌とパプリカって 初の組み合わせです!
色がかわいくなるんだなぁ~
応援
こんにちは☆
スティックサラダ、ぱりぱりっとした食感が
おいしいですよねえ(^^)v
しかも味噌入りのソースが気になります♪
おいしくお野菜がたっぷりと食べられそうですね(→ܫ◕)
このコメントは管理人のみ閲覧できます