材料*2~3人分
ささがき牛蒡*100g
小麦粉
水
砂糖*大1/2
みりん*大1/2
醤油*大1
豆板醤*小1/2
油①小麦粉を水で溶いておき(ゆるめに)、牛蒡はささがきにしアクを抜いておきます
②1口サイズぶん箸でつかんだ牛蒡を水で溶いた小麦粉にくぐらせ油で揚げていきます
③フライパンに砂糖と醤油・豆板醤を合わせて火にかけ、②を入れ絡め出来上がりです
*辛いものが苦手な場合は豆板醤を抜いてください
お弁当に入れました
中身***ごぼ天・ひじきサラダ・焼き鮭・ごま和え白バージョン五穀おにぎり梅おかか乗せ・スナップえんどう
茄子のお浸し・炊きあわせ(椎茸・蒟蒻・人参・筍・里芋・南瓜・海老)
朝と夜はあんまり食べないので私はお弁当で栄養を摂っているかも^^;
私の1日ぶんの栄養弁当^^
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
追記あります***
ほ助ちゃんの「コチュじゃが」を作りました
この辛さ、夏の肉じゃがって感じ^^
前日の残った肉じゃがにタレを混ぜ混ぜするだけなのに違う1品に変身しちゃいました
美味しい~♪
レシピはこちらから → 「ほ助と遊ぼ」 ほ助ちゃんのブログで見てくださいね
美味しい肉じゃがごちそうさまでした
*****黒糖ぱんさんが「ツナキャベパスタ」を作ってくれました^^
暫くのあいだ毎日作って食べてくれていたそうです
気にいって貰えて嬉しいなぁ^^
黒糖ぱんさんどうもありがとう♪
黒糖ぱんさんのブログはこちらから見てくださいね → UPUPDAYS~子育てとハンドメイドと、ときどき乳がん~*****
月ママちゃんが「豆腐ダレ」を作ってくれました^^
豚肉とお野菜にたっぷりかけて美味しそう^^
月ママちゃんどうもありがとう♪
月ーママさんのブログはこちらから見てくださいね → 月~乃助ままの一日2*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびり更新・ご訪問させてもらっています

スポンサーサイト
揚げてから絡めるのね!
ごぼうおいしいよね!
それに夏は辛いのがおいしい!
もちろんつまみでいただきたいゎ!
ごぼ天、味がしみてて
お弁当に凄く合いそうですね。
またお弁当が美味しそうだし、
栄養満点ですね!
まねしなければ・・
ぽち☆
こんにちわぁ!
ひとくちごぼ天、豆板醤入りで美味しそう♪
一口サイズだから食べやすいしお弁当にもよさそうですね~!!!
朝と夜あまり食べないんですか(><。。。
でも本当いつも栄養満点なお弁当ですね(^^!!
コチュじゃがの盛り付けが素敵だな~
豆腐ダレ、本当いろんな物に使えそうでとっても美味しかったです♪
ポチ☆
akoakkoさん、こんにちは♪
あっついですね~^-^;
首にタオル巻いて、おっさん仕様です(笑)
ごぼ天、なんかかわいー♪
そして、もちろん、おいしそうです^m^
お弁当、すごく品数豊富!
私は、逆に、お昼が手抜きすぎてて、
びっくりですよ(笑)
お昼にいっぱい食べて、夜控えた方がいいの、
わかってるんだけどなぁ・・・。
むむぅ。
こんにちは、akoakkoちゃん。
ひとくちゴボ天、かっわいい(笑)
弁当にも丁度いいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
akoakkoちゃんのお弁当、色々なものが少しずつ入ってて、
ほんと栄養パランスがいいお弁当だよね。
ほ助さんの「コチュじゃが」も美味しそうだー。
これ、ビールが進むんだろうなぁ(笑)
レシピー、見てきます。
ではでは。
今日のお弁当もおいしそう~~。
子供が夏休みに入り、学童にお弁当持っていかなきゃならないので、参考になります。
最初、目に入ったのが綺麗な花。
蓮の花かな~?
ごぼう天やお弁当、コチュじゃがもご飯がガッツリいけるおかずで美味しそう。
夏バテも解消出来そう。
こんばんは♪
栄養満点でおいしそうなお弁当ですね!
私も一応毎日作りますが、こんな立派なお弁当はなかなかできません・・・^^;
akoakkoさん見習って頑張ります!!
こんばんは。
ごぼ天、好きなんです(^^)
とっても美味しそうですね♪
コチュじゃがも、とっても美味しそうっ!
お酒が進んじゃうレシピ、勉強させていただきますっ!
akkoさん、お久しぶり!
(こちらこそご無沙汰してしまいすみませんm(__)m)
甘辛味のごぼ天は間違いなく絶対に美味しいと思わずゴックン。
それにも増してデパ地下で売っているようなお弁当にも寝る前なのに思わず食欲がこみ上げてきて…。
お腹すいちゃいました(*^^)v
ほ助さんのコチュジャンじゃがも美味しそう。
私も時々韓国人の友人から教えて貰ったコチュジャン入りの鶏じゃが作るけどこれは鶏肉とは違った美味しさが楽しめそう☆
*お返事
元々、冷え性で寒がりなのでクーラー苦手だけど今日はさすがの私も朝からエアコンなしではいられなかったです。
夜中もエアコン切れると起きちゃうしで結構ここ数日は寝不足気味^^;
akkoさんもお体気をつけてね☆
akoakkoさん、こんばんは♪
なかなか遊びに来れずすみませーん(--;)
ひと口ごぼ天イイですね!
これならお弁当のおかずにピッタリ☆
いつもはごぼうをあまり買わないんですが
今は冷蔵庫の中でごぼうが出番を待ってるんです!
これは作らなくちゃいけませんね!!!
こんばんわ~♪
ごぼ天大好き~*
akoちゃんがお弁当に詰めると
懐石弁当みたいで、超美味しそう^^v
はなまるのお祝いコメント、ありがとうございます!!
とっても元気を貰っちゃいました~^^
ポチっ!!おうえーん*
akoakkoちゃん、こんにちわ!!
ごぼ天だいすきー!(^^)!
しかも甘辛なんて、いうことなし!
お惣菜の野菜かき揚げ買って、
食べてみたら牛蒡の存在がなかった時の
さみしさと言ったら・・・・(笑)
akoakkoちゃんのコメント、
ジーンときちゃったよぉー^^;
ハハのココロ、子知らず、よね(笑)
でも、いつかオトナになった時
思い出してくれたら、それでいいよね♥
お弁当がすごくカラフルでおいしそう♪
一口ごぼ天つまみたい~!!
☆
初めての読者モデル♪
記事も書かせていただいてライターデビュー?です(*^^)v♪
ごぼ天大好き~♪
ごぼうの香りって本当良い香りだよね
夏場はごぼ天に冷たい麺類があれば満足だー^^
コチュじゃが つくレポありがとーakkoちゃん
2日目にアレンジって飽きずに完食できるよね
肉じゃがが万能な料理なのかもしれん
こんにちは!
ひと口ごぼ天、お弁当にぴったりですね(*^^)v
しっかりと味がついててご飯も進みそうです。
そしてお弁当、本当に盛り付けが美しい~(→ܫ←)♡
参考になります♪
こんにちは~
毎日暑いですね~・・
ひと口ごぼ天・・おいしそ~!
麺類好きの私としては・・
おうどんやおそうめんと一緒に
食べたい~って思っちゃいました・・
ビールのお供にもよさそう~・・
いくらでも食べれちゃいそうですね~!
ごぼう天は大好き!ごぼう料理の中で一番好きかも。
出来たてをそのまま天つゆでも良いし、塩でも良いし、一味マヨネーズって手もあるんだなあ。
そばに入れてごぼ天そばも好き。
しかし、豆板醤は考えなかったなぁ~~~実に面白そうだわさ。
朝と夜もちゃんと食べないとダメよ。(・∀・)ニヤニヤ
akoakkoさんこんばんは♪
トラバに気付いてやってきました~。
ご紹介ありがとうございます(^o^)丿
今度の牛蒡も私でもできそう
またゆっくりメモしにきます!!
・・・それにしても朝晩食べないなんて~
体力もちますかぁ~~~??
こんばんは~(*^。^*)
今日も暑かったねぇ
ごぼ天ピリ辛で美味しそう❤
またお弁当がめちゃ美味しそうで
お昼が楽しみだよ これは
私は朝・昼・晩モリモリ食べてるヨ(笑)
夏バテ気をつけてね。
こんばんわ^^美味しそうなごぼ天、揚げた後でタレに絡めるのですね♪なるほどなービールがすすむくんですね完全に…笑 口内妄想だけでビール飲めそうです
それにしてもこんな美味しそうなお弁当…毎日フタをわざわざ友達の目の前で開けたくなりますね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
一口ごぼ天、食感が良さそうでいいですね~^m^
写真も涼しげでとっても美しいですねえ
奥に添えてあるのは蓮の花の飾りでしょうか?
風情があっていいなあ~♥
お弁当の写真もおいしそう!
料亭とかで出てきそうですごい…
おいしいお店のお昼の席で出てきそうな
メニューですねえ♥
油揚げのヘルシー巻き、これもいいなー
俵型で可愛いし、お弁当に合いそうですごく
参考になります^^
カジキマグロと野菜の炒め物も食べたいです^m^
とろみがある炒めものっておいしいですよねー
今回、いっぱいおいしそうなものを見られて幸せです笑(ノ∀`*)
☆先日はお祝いのコメントをありがとうございました
優しい言葉がとっても嬉しかったです
暑い日が続いてますので、akoakkoさんも体調に気をつけて
お過ごし下さいね!
ポチ