材料*2人分
白身魚*適量
じゃがいも*大1個
ピーマン・パプリカ*大2個
人参*1/3本
玉ねぎ*1/2個
ケチャップ*大4
酢*大3
砂糖*大3
醤油*大1
塩・胡椒*少々
小麦粉*適量
油*適量①白身魚は食べやすい大きさに切り、軽く塩・胡椒して小麦粉をつけて油で揚げます
②野菜を千切りし油で炒め、火が通ったらケチャップ・酢・砂糖・醤油を合わせておいたものを入れ絡めます
③①に②をかけたら出来上がりです
読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
追記あります***
kikinekoちゃんの「きゅうりとツナのごま酢和え」を作りました
夏はこういうサッパリしたものが嬉しいぃ^^
ぱくぱくといっぱい食べちゃいました♪
困ったときのあと1品にこれからも大活躍しそうなレシピです
kikinekoちゃんご馳走さまでした
レシピはこちらから見てくださいね → kikinekoのつれづれなるブログ
「弁当おかずを考えない会」会長のそーにゃちゃんとこで見たハンバーグ弁当 → *ちゃぶだいのーと*があまりにも美味しそうだったので昨日から始まった息子の部活弁に入れましたー
あ、でもこのお弁当の画像はMY弁(笑) 息子が出掛ける7時には写真撮れなかったもんで^^;
お弁当の中身***
ハンバーグ・ウインナー・カレイのカレーフライ・野菜のきんぴら・粉ふき芋・ゆで卵・ブロッコリー
今日のお弁当は会長から通達があった生姜焼きのはずが
肉ばっかりじゃやだ!と言われ・・・魚です(笑)
ごめんね、会長
生姜焼きは明日にする^^
お弁当の中身***
さわらの西京焼き・イカ天とオクラの甘酢炒め・茄子の味噌炒め・蓮根のきんぴら・ごぼうと人参の煮物写真がピンボケです・・・
*****
kohさんが先日私が作れぽしたフィーユさんの「完熟トマトの鶏餃子」を作ってくれました^^
トマト嫌いでも食べられる魔法の餃子の虜になった人がここにも・・・(笑)
kohさんのオススメワインを男性に例えてるとこが好きです~♪
ブログはこちらから見てくださいね → 美味しいもんめぐりんぼkohさんどうもありがとうございます
フィーユさんの「完熟トマトの鶏餃子」はこちらです →
KICHI*KITCHEN*****
七じゃむちゃんが「ごぼ天」を作ってくれました^^
ツヤツヤのタレが美味しそうぅぅ♪
いつもバランスのとれた美味しそうなごはんを作ってる七じゃむちゃんのブログはこちらです
↓
七じゃむのたべもの日記七じゃむちゃん作ってくれてありがとうございました
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびり更新・ご訪問させてもらっています

スポンサーサイト
こんにちわ~♪
わぁ、今日の夕飯に持って帰りたーい><
もしくはお弁当をそのまま持ち去るか・・(笑)
白身魚の野菜あんかけ、さっぱりだけど元気が出そう^^
私にも作って欲しい・・ボソッ。。
東京・下町は今嵐みたいです!!!
ひょうが降ってる~ひょえーーっ
ポチっ!!おうえーん*
こんにちは~
白身魚に野菜たっぷりあんかけで
ヘルシーでいいですね~!
ケチャップにお酢でさっぱり
してるし~!
ご飯進んじゃいますね~!
お魚メインのお弁当もとっても
美味しそうです~!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
akoさんこんばんはっ
あんかけ美味しそう~お魚とお野菜が堪らないわぁ
これこそっビールのお友だわ☆
kikiさんの和えもの美味しいですよねっ
私も嵌っちゃったもの~(〃艸〃)
お二人のコラボ見たらまた食べたくなっちゃったっ☆☆
大好きなお弁当!今日の疲れが吹き飛んじゃう~☆
美味そうなお弁当・・・・
こんなお弁当持って仕事に行きたいもよう。(;´Д`)
肉も良いけど魚って良いよね。
弁当には塩シャケをタマに入れてモロタ。
後は白身のフライとか。
あんかけだと冷めても大丈夫だと思うのよね。
ところで・・・・・
肉弁当マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは、akoakkoちゃん。
会報の第2号をお届けに来ましたー。
ついでに会費の集金もー(笑)
息子くん、食べ盛りだろうから、
肉がいいんだって、私思いこんでたけど、
akoakkoちゃんが普段からきちんとパランスのいい食事を
用意しているから、そういう言葉が出るんだなぁって
感心したです。うちも、見習う。
で、このお弁当箱可愛いねぇ。
内朱の箱って、好きなの(笑)
野菜あんかけ、うっまそぉ。
夏はサッパリがっつりがいいだよね。
ではでは、また来るよー。
会報を届けに(笑)うははっ
こんにちは~
白身魚の野菜あんかけ、とろみのあるあんが
いいですね~^m^
先日、ちょうど友達とランチをしていて、
メインを選べるランチだったのですがこれとユーリンチーを
すんごく迷って…
akoakkoさんの画像を見ていたら、こっちにすればよかった~って
また後悔してます笑
くらげのピリ辛漬け、さっぱりしていていいですねえ
くらげって、中華料理屋さんの前菜で食べるくらいで、
家ではほとんど食べた事がないので、興味津々です^u^
ゴマ豆乳パスタもおいしそう~
とろっとしてて、ゴロゴロ具が入ってて…♡
どストライク過ぎてどうしよう笑(ノ∀`*)
しかも豆乳でヘルシーだし、最高ですね~
ポチ
とっても美味しそうなお弁当におかずの数々
美味しそう~
魚の甘酢あんかけ
我が家も大好き!!!
きっとこの野菜あんかけも好きだと思うわ♪
”トマト餃子”ご紹介ありがとうございました(#^.^#)
こんにちは。
なんだかとってもオシャレな野菜あんかけですね~(^^)
僕は、「こうはできない」っす(笑)オシャレの欠片もないので、、、。
ぽちっと応援♪
こんばんわ~^^最近白身魚のあんかけを食してなかったなぁ~とこの記事で気が付きました^m^とっても香ばしい香りがただよってきそうです☆
あっさり白身魚に野菜のあんがからんでおいしそうです~!
色がとにかく綺麗ですね^^
お弁当もおいしそう…!
男の子のお弁当にしては小ぶりかな?と思ったらやっぱり。akoさんのだったのですね~。
きっと息子さんはもうちょっとたっぷり入ってるのでしょうか?^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
akoakkoさん、こんちは♪
さっぱりな野菜あんかけ~^-^
おいしそうだな~♪
あんに、じゃがいもが入ってるのが、
私には、とーっても新鮮★
今度、入れてみよっかな♪
食感が、楽しそうだ^m^
お弁当も、いつも、きれい~^-^
そして、なんだかとっても楽しそうな、
おべんとうの会(笑)
いいないいな~♪
可愛い~~
こんなカフェ飯、ランチで食べたいです♪
ホント、お弁当綺麗な盛り付けですよね!
私は毎日、作ってますが全然です・・・。
色のバランスが絶妙ですね!
真似できないけど参考にします

コメント久しぶりです(*^_^*)
ブログをお引っ越ししたので今日はご挨拶に伺いました^^
新しいブログのURL等は
「野菜ソムリエa-koの“愛され”ゴハン♪」
http://ameblo.jp/aisaregohan/
です。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが
時間のある時にでもリンク等の変更をしていただけると嬉しいです。
今日はご挨拶だけでゴメンなさい(>_<)
またゆっくり遊びに来ますね♪応援ポチ☆
おおっ、お魚のあんかけ!!我が家も週末はコレでしたよ!!
ジャガイモ入りかぁ、これはおいしそう。
独特の食感が楽しめますよね、うちも今度はいれちゃおう♪
リンク&トラックバックまで、いっぱいありがとうございますー。
彩り野菜が彩り屋さんにぴったり!
キレイ!
今度釣果があったらあんかけにしてみるねっ!
いいアイデアいただきました!
きゅうりとツナの酢の物作ろうと準備中でした
ごまも忘れず入れてみますね!