fc2ブログ

ゴーヤと茹で玉子のからし醤油炒め

ゴーヤ2

                                     材料*1人分
                                             ゴーヤ*1本
                                             ゆで卵*1個
                                             豚肉*適量

                                             塩*適量
                                             特選本香りからし*小1
                                             だし醤油*大2
                                             酢*大1
                                             油*小1


①ゴーヤは種を取りスライスしてから軽く塩揉みし水気を切っておきます
②フライパンに油をひき、食べやすい大きさに切った豚肉を炒め、火が通ったらゴーヤを入れます
③②にからし・だし醤油・酢を合わせておいたものを入れ絡め、最後にゆで卵を加えて出来上がりです

*からしは好みで分量を調整してください
 ゴーヤとからしがよく合います^^
*豚肉は厚切りのものを1枚使いました


ハウス「特選本香り」をつかった和風ねりスパイスコンテスト参加中
ハウス「特選本香り」をつかった和風ねりスパイスコンテストに参加中です
簡単に本格的な味が楽しめるのでレシピの幅が広がります^^





読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです

  ←レシピで参加中

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます


追記あります***


ささみ

ほ助ちゃんの「ささみの梅味噌チーズ焼き」を作りました
ほんとはもっとお洒落な盛付けなのだけどお弁当用に作ったので^^
味噌と梅でごはんがすすみました♪
娘にはお昼ごはん用に作って家に置いておいたのだけど
この日、ごはん炊いてくるの忘れちゃって・・・冷凍ごはんも切らしてて^^;
ごはんと食べたかったー!と怒られたけど(笑)
ささみ3本分ペロリと平らげてありました
レシピはこちらから → 
「ほ助と遊ぼ」ほ助ちゃんブログで見てくださいね

ほ助ちゃんレシピもう1品「苦瓜とツナのサラダ」です

ごーや玉ねぎ

会社でゴーヤを沢山頂いた日に嬉しいことにほ助ちゃんが丁度ゴーヤレシピをUPしてました
今朝作ってこれまたお弁当に^^
さっぱり美味しいゴーヤレシピなのでした
レシピはこちらから → 
「ほ助と遊ぼ」

ほ助ちゃんごちそう様でした

*****

昨日のおべんとう


おべんと

鯛の煮付け・筑前煮・味噌茄子の豚巻き・枝豆入り玉子焼き・ちくわの天麩羅

*****

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

のんびり更新・ご訪問させてもらっています


実は夏休みの旅行の予定が、娘が体調を崩しキャンセルに
夏休みの思い出はカラオケとアイスだけとなりました(笑)

あいす

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

あらら!旅行が行けなかったとは・・・可哀想に・・・
この次に期待しましょう!

ちょうどゴーヤが一本できたのよ~
候補に入れさせてもらいますね
そうそう、3㎝位の2号と3号もできそうですよ

ほ助さんはいつも魅力的なお料理ですよね
とてもセンスもよくてみなさんがつくれぽされるのも納得です

夏休み、残念でしたね・・。
こういう時に限って体調壊してしまうんですよね。
もう、大丈夫ですか?
また、改めてレジャー行ってきてくださいね。

ゴーヤ、大好き!!
ゴーヤを使ったレシピ、参考にさせて頂きますね。

akoちゃん こんばんは。
そっか…。娘ちゃん大丈夫ですか?
お大事にね。

このアイスクリームはドナテラ…
美味しいよね^m^ さつまいもが好き❤

ゴーヤは大好きよ。確かにからしが合いそうですね。
試してみます(^u^)

こんにちわぁ!

ゴーヤの苦味とからしのピリっと感が合いそうで美味しそう~(^^♪
お弁当箱が和~な感じがとってもかわいいですね♪

夏休み残念・・・(><。
でもカラオケも楽しめるしですよね~!
アイス、色んな種類があって美味しそう♪
その後娘さん体調は大丈夫ですか?

ポチ☆

こんにちは!

ゴーヤとからしの組み合わせ、初めてです☆
たまごも加わってゴーヤの苦みも少し和らぐ
感じかしら!?

夏休み、残念でしたね><
でもやっぱり体調が一番ですから♪
また別の機会にゆっくり旅行できるといいですね(*^^)v

うちにもまだ余ってるゴーヤが。
(冷凍してますが・・・)
ゴーヤとからし、ほんと合いそうですね~
お友達のささみの梅味噌チーズ焼きも美味しそうだし、
お弁当の、味噌茄子の豚巻き、
これも美味しそう!
ってさっきから美味しそう美味しそうって・・・笑

>え!!!お魚よりお肉が好きになると女の子のパターンが多いんですか!?ドキドキ。。。
健康ならどっちでもいいですけどね~^^

こんにちは~

ゴーヤがちょっと苦手なんだけど、
からし醤油でピリッとさせたら
また違った辛味で美味しそう~・・

自分で作るときはいつもものすごく
水にさらしたり、塩でもんだりして
苦味とって食べてるんですけど・・

どんどん挑戦していいたいなぁ~・・

夏休みは残念でしたね・・
でも、涼しくなっておでかけするってのも
いいかもしれないですね~!

ゴーヤを見ると夏って感じがしますね

あら、旅行残念でしたねぇ。娘さん大丈夫なのー?
まあ、旅行はいつでも行けるから。こんな暑い時出かけなくても秋口の方が良いカモメ。(食欲の秋よ~ん)
それにしても夏にゴーヤの組み合わせは偉く似合うよね・・・(;´Д`)

からしでアクセントをつけた炒め物、美味しそうですね♪
今年はそういえばゴーヤを食べていませんが、見ると食べたくなります^^

夏休み残念ですね~(*_*)
でも、ドナテロウズのアイス、美味しそうです♪

akoakkoさ~ん、おはよー♪

娘さん、体調は、もう大丈夫なのかな???
旅行は残念だったけど、
カラオケにアイスも、またいい思い出~*^-^*
アイス、いろんな種類が入ってて、おいしそー^m^

ゴーヤとからし!
初めてだっ。
苦味とからみ、大人なうまさだなー^-^
おいしそー♪
ほ助ちゃんのゴーヤも、気になってました♪

お弁当、めちゃ豪華ですよね!
和テイストなのも、うれし~*^-^*
こんなお弁当食べられたら、めちゃ幸せなんだけどな~^m^

お久しぶりになっちゃいました
ゴーヤ料理が沢山あって、どれにしよう~って(笑)
ツナは合いやすいですね

ささみも美味しそう~絶対、梅合うもの!

ちゃんとお昼を用意してこんな料理を置いていかれれるakoakkoさんさすがです!
偉いな~ 自分は反省の日々・・・。
ここ最近、ずっとおさぼり状態なんで。
これからボチボチエンジンかけていきます!

ゴーヤ参考になりました
ありがとう♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お友達のところでもゴーヤレシピがたくさん
アップされてるし、美味しそうだしで
食べたくて仕方ないよ~~~~~
今年まだゴーヤ食べてないの。
季節のものは体にいいから食べなきゃ~
って思うんだけどね。
今週はお買い物しない宣言してるから(笑)
来週こそ買わなきゃ。

ゴーヤに辛子しょうゆって初めて。
豚肉の油分とも相性がよさそう。
ゴーヤレシピ、マンネリしてしまっていたのでこれは参考にさせていただきたい!

娘さんの体調、いかがですが?
夏風邪に夏バテ、今年ははやっているので大事になさってください。
旅行は残念だったけどアイスに家族で楽しむカラオケはかなりポイント高いと思いますよ(*^_^*)

*お返事
キャーっ!ヒルズのそばにあるご実家のお墓。
なんてゴージャス!
ご先祖様もお墓の中で毎日が楽しそうでうらやましい~☆

こんにちわ!
お弁当、やっぱりakoakkoさんのは可愛いし美味しそう!
筑前煮とか入っていると嬉しくなりますね♪

ゴーヤも2品とも良いですね!
茹で卵にして辛子醤油にするところが、凄く美味しそう!
作ります♪
暑いですね・・・。
これだけ暑いと体調も悪くなりますよね。
akoakkoさんも気を付けてください。
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード