材料*2~3人分
だし汁*1ℓ
ハウス「特選本かおり」生しょうが*大1
鶏手羽*4~5本
蕪*2個
白胡椒*小1
酒*大2①鶏肉は予め酒をふっておき20分ほどおきます
②濃い目に作っただし汁に鶏肉と生姜を入れ中~弱火で煮込み、30分ほどしたら4等分した蕪も入れさらに30分ほど煮込みます
③鶏肉と蕪を先に器に盛り、②の汁は網で1度こしてから器に入れます
④最後に好みで白髪ネギや針生姜を盛りつけ出来上がりです
*胡椒の量は好みで分量を調整してください
ハウス「特選本香り」をつかった和風ねりスパイスコンテストに参加中です
簡単に本格的な味が楽しめるのでレシピの幅が広がります^^

読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびり更新・ご訪問させてもらっています

スポンサーサイト
あぁ~ん・・・
かぶ買ってきたけど全部浅漬けにしちゃったよ~
暑くてまいってる体に効きそうだね
かぶにだしがしみて柔らかく煮えていて
風邪のひきはじめにも効果がありそう
覚えておこっと!
akoakkoさ~ん、こんちは♪
生姜スープ!
今の私に、ぴったりんこ♪
体にしみわたりそう~^-^
鶏手羽から、いいお出汁がでてるんだろうな♪
それに、蕪!
色白の蕪ちゃんがスープに入ってると、
とろんと、すごくうれしいんだよね~^-^
わー♪
今も、そして、涼しくなってからも、
うれしいレシピだね♪
あのね、もう結構前なんだけど(汗)、
ピリ辛のくらげちゃん、作ったんだー♪
すっごくおいしくて、
もう、2回作ってます^-^
刺身用はどうしても見つからないから、
塩漬けのやつで~。
次の記事で、リンクお借りします♪
あと、先日の、うれしい出来事も、
一緒に書かせてね~^-^
(思いっきり遅くなって、ごめんなちゃいです!)
akoさんこんばんはっ~
心にしみわたるスープ☆おいしそう~
彼が風邪気味なので喜びそうだわっ(ノv`*)
帰ってきたら作らせていただきます☆ぽちっっ
~お返事~
お酒…最近スイーツまで食べてしまい
超太ったのっっっ+4キロ(_xx)_
でも止められない…ヘルシーおつまみ教えてakoさんっ
これは、とっても優しいスープですね!
毎日暑くってばて気味の体に効きそう★
akoakkoさん、ご無沙汰してしまってごめんなさい(> <)
生姜スープ美味しそうですね~♪
まだまだ暑い日が続きますが
暑い時に生姜スープで温まって
汗をたっぷり出すと体に良さそうですよね~(^^)
いつもスープを作ると似たようなものばかりになってしまうので
akoakkoさんのレシピを参考に色々作ってみますね☆
料理上手は器にも凝るのねw
中華街のお店で出す様なスープと器だわさw
シンプルな料理ほど難しいと思うんですけど。
生姜で食欲増進しそうだね。
クーラーで冷えてる体を温めてくれるスープですね。
鶏肉のコラーゲンも入って、言うことなしです。
あぁ、誰かこんなスープ作ってくれないかなぁ。
こんばんわ~♪
うわっ、このスープ飲んだら
元気もりもりーーーっ(笑)
体もポカポカしてきて、ダイエット中には嬉しいなっ^^v
鶏肉も蕪も入って、超美味しそう~*
ポチっ!!おうえーん*
わぁ~
夏風邪をひいていた私にはたまらない一品ですね。
やさしいお母さんの味がしそうですね!(笑)
結構コトコト煮込むんですね。
針生姜が良いですね。
冷房を効かせて作ってみますね♪
蕪がいいな~
今、娘のはまりものの中に手羽先があるの
やっぱり疲れた時のスープはたまらないよね
生姜で胃にもいいし
この暑さには、身体に優しいスープ
美味しそう!
何気にニーゲムさん、そうなんだと思う
器を見るとわかるよね
こんにちわ~ このスープ、やられました~^^まちがいなく私好みデス!メモメモ…
あーめさんこおいしそう~!それしか言えません笑
こんにちは~
生姜スープ、カブと鶏手羽も入ってて
とってもおいしそう~^m^
鶏手羽でコラーゲンも取れそうだし、美肌になれそうで
嬉しいスープですねえ♥
最後の一滴まで飲み干したいです(ノ∀`*)
茄子としし唐のにんにく味噌衣揚げもいいな~
お料理上手な人って、調味料の使い方も発想がすごくて、
私から見ると、ほんと毎回すごいなーって感動するような使い方をなさってて、こういう使い方もあるんだあって
いつも参考になっています^u^
9月に入ってもまだまだ暑いので、残暑バテしないように
気をつけて下さいね!
ポチ
こんにちわぁ!
生姜スープ身体にものすごく良さそうで美味しそう♪
最近スープ作りにハマッテルので気になっちゃいました~~~(^^!
手羽買いに行かなきゃ~~~♪
ポチ☆
こんにちは☆
生姜スープ、体が温まりそう~(→ܫ◕)
冷え症の私にはぴったりかもですー☆
鶏のだしがしっかりと蕪にしみこんでそうですね!
まだ暑いけど、最近はなんだかそろそろ秋っぽい
食べ物が食べたくなってます。
こんなぽかぽかスープの飲みたいな
コメレス
お祝いコメ、ありがとうございます(^^)v
そしてこちらこそいつもお花見ていただいて
ありがとうございます~(→ܫ◕)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
エアコンで冷えたダルいカラダに
効きそうな 夏にぴったりのスープですね。
しょうがチューブはお手軽でよいよね(^u^)
しかしこの暑さ いつまで続くのかねぇ
倒れないようにモリモリ食べてね❤