ひとくちパリパリピザ

材料*1人分(3枚)
餃子の皮*3枚
プチトマト*3個
モッツァレラチーズ*288gひとくちタイプ3個
バジル*3枚
トマトソース
トマト*1個
セロリ*1/4本
玉ねぎ*1/4個
人参*1/4本
コンソメ*1~1個半
にんにく*1/2片
オリーブオイル*大2
①トマトソースを作ります
トマト・セロリ・玉ねぎ・人参を摩り下ろすかミキサーでジュース状にしておきます
②鍋にオリーブオイル大1とみじん切りにしたにんにくを入れ香りが出たら①とコンソメを入れて弱火~中火で煮込みます
③30~40分して汁気が無くなってきたらソースは出来上がりです
④餃子の皮の上にソースを塗って、1個を6等分にしたプチトマトとチーズ・バジルを載せます
⑤フライパンにオリーブオイル大1をひき④を並べて皮がカリカリになるまで弱火~中火で焼いたら出来上がりです
*トマトソースは市販のものでも^^
*好みでバジルソースやタバスコなどかけてください


読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです



ありがとうございます

追記あります***
decoちゃんから嬉しい頂きものをしました^^

有機栽培の煎茶ほうじ・蚊帳生地でできたフキン・懐紙にマスキングテープ・小さくて可愛いお匙などなど^^
それでさっそく頂きものでゆっくりお茶がしたくて
decoちゃんの「さつまいもと水切りヨーグルトの、濃厚だけどさわやかなケーキ。」を作ってみました

お菓子作りがほんと苦手でちょっと焦げてしまいましたが^^;
お味はとってもさっぱりと甘すぎず、お芋本来の味もしっかり楽しめるという美味しいお菓子が出来ました
子供達に見本のdecoちゃんの作ったほうの写真を見せたら
「お店のみたいにきれいだね~!でもママのは手作りって感じだからこれもいい^^」とフォローしてくれました(笑
decoちゃんに頂いたお茶と一緒に美味しいおやつ♪
decoちゃんごちそうさまでした
それからどうもありがとう
decoちゃんのレシピはこちらから見てくださいね → decoの小さな台所。
*****
kohさんが「パリパリ明太ポテチーズ」を作れぽしてくれました^^
パリパリと美味しそうに作ってもらえてとっても嬉しいです~
kohさんと言えばワインの達人
ワインを男性にたとえるという楽しい話題から簡単お料理レシピ、話題豊富なkohさんのブログはこちらです
↓
美味しいもんめぐりんぼ
kohさんいつもどうもありがとうぅ
*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびり更新・ご訪問させてもらっています


有機栽培の煎茶ほうじ・蚊帳生地でできたフキン・懐紙にマスキングテープ・小さくて可愛いお匙などなど^^
それでさっそく頂きものでゆっくりお茶がしたくて
decoちゃんの「さつまいもと水切りヨーグルトの、濃厚だけどさわやかなケーキ。」を作ってみました

お菓子作りがほんと苦手でちょっと焦げてしまいましたが^^;
お味はとってもさっぱりと甘すぎず、お芋本来の味もしっかり楽しめるという美味しいお菓子が出来ました
子供達に見本のdecoちゃんの作ったほうの写真を見せたら
「お店のみたいにきれいだね~!でもママのは手作りって感じだからこれもいい^^」とフォローしてくれました(笑
decoちゃんに頂いたお茶と一緒に美味しいおやつ♪
decoちゃんごちそうさまでした
それからどうもありがとう

decoちゃんのレシピはこちらから見てくださいね → decoの小さな台所。
*****
kohさんが「パリパリ明太ポテチーズ」を作れぽしてくれました^^
パリパリと美味しそうに作ってもらえてとっても嬉しいです~
kohさんと言えばワインの達人
ワインを男性にたとえるという楽しい話題から簡単お料理レシピ、話題豊富なkohさんのブログはこちらです
↓
美味しいもんめぐりんぼ
kohさんいつもどうもありがとうぅ

*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
のんびり更新・ご訪問させてもらっています

スポンサーサイト