材料*12個分
冷凍パイシート*450g
(正方形のものが3枚入っているのを使用)
具のソースうまみ肉味噌風*1本165g
プチトマト*10個
チーズ*大12
オリーブオイル*大1
とき卵*1/2個
水*大1
小麦粉*適量①プチトマトを四等分に切り、オリーブオイルをひいたフライパンでしんなりするまで炒めます
②①に具のソースうまみ肉味噌風を全部入れ和えながら軽く炒めて火を止め冷まします
③あらかじめ冷凍庫から出しておいたパイシートを小麦粉個をひいた台の上に乗せ
30cmくらいの正方形になるように麺棒で伸ばし1枚を四等分に切ります
④③に②の具とチーズを乗せ折り、フォークで周りを閉じたら
卵と水を合わせたものをハケで表面に塗ります
⑤余熱有り180度に温めたオーブンで15~20分焼いたら出来上がりです
*パイシートが長方形の場合は三角に折らずに四角に折ってください^^
熱いうちに切ってしまったのでよく見えないけれど中身はこんな感じ ↓


←こちらに参加中です♪
簡単に本格的な味が楽しめ、ごはんにかけるだけでもとっても美味しいです^^
お料理の幅が広がること間違いなし♪

読んだあとにポチっと応援クリックしていただけたら嬉しいです


←レシピで参加中

←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます
*****
レシピブログさんと講談社さんのコラボ企画で11月に出版される
「おまかせ!みんなのおうちごはん」に私も1品掲載していただいてます^^
人気ブロガーさんの特集ページなど盛りだくさんの内容です
ただいま特典つきで先行予約が出来ますので良かったらホームページをごらんください^^
こちらです→「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」予約開始!*****
いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
今まで休日にブログ用のお料理写真を撮りためることが多かったのだけど
休日に天気が悪かったり季節が変わって陽が落ちたからか
自分の家で撮ると何だか画像が暗いことが多くて
最近の明るい画像は実家のキッチンを借りて撮っているものです^^
お母さんまるで自分のブログのように
味見して「これはもう一味足したほうがいいわね」とか
↑このパイの写真撮影の時も勝手にパイの角度を直したり
時には植木の葉っぱをちぎって皿に添えようとしたりするから
ちょっと写真は撮りづらい(笑)
けれどキッチンと食器も借りているし
何だか楽しそうだし
いいか(笑)
年末までいろいろと忙しくなりそうで
衣料の入替えもまだ終わってないし(笑)
ますますのんびり更新・ご訪問になりそうですがよろしくお願いします

スポンサーサイト
こんにちわぁ!
毎回素敵な美味しそうなお料理で本当すごい♪
私も先日パイを使って作ったんですが、
断然akoakkoさんの方が美味しそうです(^^!!
ご実家は近いのかな?
でもお母様もakoakkoさんが来てくれて嬉しいだろうな!
そして料理が上手そう♪
コメレス
たしかに、これ以上切るのって悩みますよね(汗)
私は肩まで切るかと思ったんですがやめました・・・笑
でも女性って本当髪の毛抜けるのはなぜだろう??
ポチ☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
味噌×オリーブオイルコラボ一緒だぁ~!!
でもakoakkoさんのレシピはおしゃれっ!
肉みそとトマト、チーズなんてアイディアだわぁ。
いつもステキなアイディアありがとうございまーす!!
そっかぁ。
ミートパイに使えますね。
いいアイディアです。
美味しそう♪
akoakkoさ~ん、おはよー♪
ミートパイって、
この響きに、まず弱い私(笑)
おいしそうー^m^
お皿、すっごく素敵~♪
ご実家のお皿なのね!
そして、ご実家のキッチンの写真、明るい!
そう、私も最近、写真を撮る時間帯には暗くて、
写真も暗い~。(涙)
やっぱ、明るいの、いいね^-^
わたしも、お邪魔させてくだちゃい♪
だって、なんか、楽しそうなんだもーん(笑)
お母様、akoakkoさんと一緒で、
うれしくて楽しいんだろうな~♪
ほんとに、
なんだか、忙しいよね~。
このまま、年末に突入しちゃいそうでこわーい。(気が早い?笑)
ぼちぼちと、がんばりましょー♪
(わたしも、どんどんゆるっとになってます。笑)
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ミートパイ!
サクサクに焼けてるのがわかるぅ^^
おいしそうだわ~♪
あの肉味噌風を使えば
簡単でいいですね~♪
残ってるから作ってみようかな~♪
akoakkoさん、こんにちは~
うまみ肉味噌風を使った和風ミートパイ、良いですね~^m^♪
和風のパイってあんまり食べた事がないので
すごくおいしそうです!
甘いパイよりも、おかずパイの方が好きなので笑、
こういうのほんと好きです~
最近は便利なソースがいっぱいあるんですねえ^^
具がいっぱい入ってたら、それだけでもおいしそうですよね♪
ゆかりと蓮根のつくねもおいしそう♥
お弁当にピッタリだし、こういう和のおかずって
食べたらホッと出来そうな感じがして
すごくいいなあ…と思います^w^
いつもコメント残して下さってありがとうございます
とても嬉しいです^m^
おかげさまでもう9カ月半ばに入って、お腹もまんまるです
ゆっけもドスドス蹴ってます笑
akoakkoさんも、体調に気をつけてお過ごし下さいね
ポチ
akoakkoさん、こんにちは~♪
和風ミートパイ、とってもおいしそう♪
秋になってパイが食べたい季節です。
写真もきれいだけど、器も素敵だなぁ!
…って思ってたら、ご実家のお母さまのお皿ですか?
とってもセンスのいいお母さまですね。
akoakkoさんのお母さまだし…
お料理の腕も素晴らしいと読みました!
ぜひお母様もブログ立ち上げてください!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ~♪
サクサクのミートパイが簡単に~♪
私にも焼いてほしーーい(笑)
akoちゃーん、掲載おめでとーーっ^^v
実は私もなの~♪
ポチっ!!おうえーん*
akoakkoちゃん、こんばんわー!(^^)!
そして一週間おつかれさまでした!
この肉味噌、すっごく使い勝手がいいね!(^^)!
akoakkoちゃんのお料理見てるとよくわかるよー!
そんで
掲載!!おめでとーーーー!!!
すごいね、いいね、いいね!!
発売楽しみにしてるねー!(^^)!
外はサクサク、中はトロトロ
すごく美味しそう~♪
お味噌の味付けに惹かれます
ワインやビールに合いそうですね(*^-^)
画像の雰囲気が違うと思っていました。
akoakkoさんとのやり取りが楽しい♪
素敵なお母様ですねo(*^▽^*)o
本への掲載 、おめでとうございます♪
来月の発売楽しみにしていますヾ(=^▽^=)ノ
☆かぼちゃのプリンですが、
蒸すより火加減が楽~お薦めです^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ☆
おめでとうございます~♪
この日を楽しみにしておりましたよ\(^o^)/
どのレシピが載るのだろう~楽しみ❤
今日の和風ミートパイもおいしそう~♪
2,3個はいけそうね(笑)
☆
わ~~~おいしそう~ヽ(^o^)丿
サクサクパイステキ~
肉みそ入りで簡単でいいですね~
こくうまなソースがパイにピッタリですね~
食べたいです(^^♪
akoakkoさんも節約レシピの本掲載されているのですね~
おめでとうございます~ヽ(^o^)丿
私も参加させていただきました~
一緒に掲載されているなんて嬉しいです!!
楽しみですね
パイシートって便利なのに、持ち腐れのような気がします
勿体ないことしちゃったな
掲載おめでとうございます!
楽しみですね(*^^)v
ミートパイ食べたくなっちゃいました(^^♪
akoakkoさんこんばんわ~^^ パイシート、なんだか高嶺の花で手が出せない私(笑)akoakkoさんのレシピを拝見したら、簡単おやつにも使えそうで勇気が湧いてきました^^ ↓の茄子巻きに釘づけ…すっごく酒の肴にぴったりです☆
そして、レシピの掲載おめでとうございます!akoakkoさんのレシピで、沢山の方がお料理楽しいな~こんなに簡単に美味しくなるんだな~って思ってもらえると思います♪何が載るのかな~今から楽しみ♪去年はフィーユさんが掲載、今年はakoさんが掲載☆嬉しいっ☆
>お返事
器、コロンとしててお気に入りです♪嬉しいコメ頂いて、買ったかいがありました^^ 以前、akoさんちのお弁当に入ってたお椀がめさんこカワイイ☆と思ったのです。栗原はるみさんのお店で同じような雰囲気のものを見つけ、買い求めようかと思ったのですが…2500円くらいで未だに悩んでいます^m^貧乏性
何かとこれから気持ちも急いてくる季節、ご無理せずにお過ごしくださいね☆
akoakkoさ~ん、また来ちゃいました!
わぁ~!レシピブログの本だったんですね。
掲載、おめでとうございます~!!
しかもすっごい豪華共演ですね
特典つき予約、しなくちゃしなくちゃ!!
akoakkoさんの記事、楽しみにしてます!^^
あっこさん実家近いのか。
撮影場所にまで気を使うとわ・・・もはやプロの領域だがね(;´Д`)
お母さんも張切ってるみたいだし良い事じゃないのようw
なんなら「あっことママのさっと一品」とか特別企画でやってみたら?(・∀・)ニヤニヤ
こんにちわ!
美味しそうで簡単っ!
休日のお昼に最高ですね~~
いとげん、頼んだんですねっ♪
akoakkoさんと同じ材料で今年はお味噌ですね!
なんか嬉しいです!!
今から出来上がりが楽しみですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
akoakkoさ~ん、おはよー♪
また、きちゃった^-^
本の掲載、おめでとう!!!
やったね♪^-^v
実は私も、1品掲載していただくことに・・・^-^
akoakkoさんと一緒だなんて、
こんなにうれしいことはありませんっ。
ますます、発売が楽しみになってきました☆
わーい、週始めから、うきうきだ♪