fc2ブログ

三色鶏だんご

つくね
                                  材料(2人分)
                                     鶏ひき肉*150gぐらい
                                     万能ネギ
                                     米粉(なければ上新粉)*大1くらい
                                     塩・こしょう*気持ち多め
                                     酒
                                     しょうゆ
                                     しょうが*好きな人は多め
                                     油

                                     *味噌
                                     *梅


材料をまぜて丸めて油で揚げます
串の真ん中が梅を混ぜたもの・右が味噌を混ぜたものです
味噌を入れたものは柔らかくなって少し丸めにくかったです






読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです




追記あり







6月8日ごはん

*8日の夕飯*
ネギに埋もれた和風ハンバーグ
もやしとしめじの炒め物
ほうれんそうお浸し
オクラおかか和え
潮干狩りのお土産、ハマグリのお吸い物

6月9日ごはん

*9日の夕飯*
だるまこさんのレシピ鳥の唐揚赤ワイン風味を作りました~^^
唐揚の漬けダレに赤ワイン使うのも砂糖を使うのも初めてだったけど
洋風な味で美味しい♪
子供たちも喜んで取り合い・・・もっと作ればよかった^^;
だるまこさん美味しいレシピありがとうございました~^^
他にはホタテと大根のサラダ
タコのネギ塩炒め
ごぼうのたまり醤油漬け
冷やしトマト
かきたま汁
これは4人分です


6月10日ごはん

*10日の夕飯*
金目鯛とごぼうの煮付け
野菜炒め
くきワカメとたこの酢の物
茄子のお浸し
枝豆のあんかけカボチャ
4人分です


6月11日ゆうはん

*11日の夕飯*
天ぷら(山芋・かぼちゃ・さつまいも・ししとう・大葉)
がんもと大根の煮物
鶏肉とネギの照焼
冷や奴


6月10日おべんとう

*9日のおべんとう*
ミートボール
ネギ入り玉子焼き
ごぼうのたまり醤油漬け
ポテト
オクラとなめたけの和風スパゲティー
ゆかりごはん

6月12日おべんとう

*12日のお弁当*
鳥ささみ団子
牛そぼろ
味噌入り炒り卵
ししとう

サラダ忘れた~~(>_<) 昨日の夜 作っておいたのに~~☆


10日と11日のお弁当は別館で~す^^


ラッキーさんがまた韓国風きゅうりの和え物を作ってくれました~
はまってもらえたみたいで嬉しいです^^
ラッキーさんありがとう^^


まとめてUPで読みにくくてごめんなさい☆



いつも訪問&コメントありがとうございます^^
暫くの間コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただくことにしました
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

イヤ~ン(*/∇\*)キャ

日産ノート~ハイジのお弁当~
もう・・最高~ヽ(^◇^*)/
めっちゃそっくり~~
そっくり過ぎて・・・吹き出しちゃったじゃ~ん。。。

鶏団子~最近作ってないな~。
作りたくなっちゃた(*^m^*) ムフッ

毎日のご飯もお弁当もしっかり作ってある~♪
どれも美味しそう~\(o⌒∇⌒o)/
 

こんばんわー。

鶏の唐揚げ作って頂けて、本当に嬉しいです☆
お子さんたちにも喜んで頂けたようで。
わたしのブログでも紹介させていただきますね。

鶏団子にもち粉って、
片栗粉とちょっと違った感じになるんでしょうか?
もっちり系?
肉団子って、硬くなりがちなので、
もち粉入り試してみたいです!

お魚好きとしては、金目鯛・・・
目が釘付けですよー。

☆☆
このキムチ餃子。1袋に50個くらい入ってて・・・。
それはもう、減らない減らない(笑)
あと一息なので、頑張ります☆

こんばんは^^

ちょっと手を加えるだけで3種の味が味わえる鶏だんごおいしそうです~。このひと手間のかけ方がお料理上手な方はできちゃうんで賞ねぇ…w

おねぎたっぷりの和風ハンバーグも美味しそうです。
いつも品数たくさんですよね~!見た目もお腹も満足できそうです^^

No title

こんにちは!

三色鶏団子、一度で3つの味が楽しめるんですねー(^O^)
梅やお味噌も鶏肉とすごく合いそう♪
おいしそうですね☆

晩ごはんも和食中心の体によさそうなメニューで
すごくいいなーって思います(→ܫ◕)
品数も多くてうらやましい♪

コメレス
お気づかいありがとうございます。
体調はだいぶよくなりましたよー(。→∀←。)
まだ病院通いはもう少し続きそうですが、
体に十分気を付けて早くよくなるようにしたいと思います!

No title

こんにちは~
三色団子、凄くいい案かも!!!
違う味が楽しめるなんて最高~
そして晩ご飯も全部バランスよくて
おいしそうな食卓ですね~><食べたい・・

そしてハイジも蝶もみちゃった・・・
凄すぎます・・・!!!(笑)
あれ作るのに、どれくらい時間かかるんでしょう!!?

No title

こんばんわ。
ちょっとした一手間で、
3種の味が楽しめるんですね!
楽しい♥

やっぱり、盛り付けも器もステキ・・
もちろん、そこに入るお料理が、
とってもおいしそうだからこそだとは思うのですが。
野菜もたっぷりでうらやましい!!

No title

こんばんはぁ☆

だるまこさんのからあげはホントおいしいですよね☆
私も作りましたぁ☆

鶏団子、おいしそうですねぇ☆
大好きです☆

きゅうりは本当にはまりました。。。
ほんと、きゅうりを見るたびに思い出してはよだれが。。。笑
でも、旦那と取り合いになるので、次からはもっともっと多めに作ります。笑

No title

akoakkoちゃん、こんばんわぁ☆

わぁ!
三色鶏団子(´ψψ`)
米粉がはいるんだね!
食べてみたーい!

いつもながら、アイデアがすごいね(≧▼≦)
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード