プルコギ風春巻き

<材料*8本分>
春巻きの皮*8枚
豚挽き肉*200g
緑豆はるさめ*30g
万能ネギ*5本
塩・黒胡椒*少々
ごま油*大1
豆板醤*大1/2
砂糖*大1
醤油*大3
おろしにんにく*大1
挽肉に調味料を全部混ぜて30分置き、はるさめは茹でて食べやすい大きさに
ネギはみじん切りにしておきます
フライパンで挽肉を炒め、火が通ったらはるさめも入れて絡めます
火を止めてからネギを入れ春巻きの皮で包み
多めに油をひいたフライパンで皮がパリっとするまで揚げ焼きしたら出来上がり
*子供が食べられるように辛さ控えめになってます
豆板醤の量で調節してください^^

付け合せの野菜は娘っち作。
茹でたもやしとニラにごま油・塩・黒胡椒・酒・中華だしで味付けてます

お友だちの∴nicoちゃんがオレンジページCOOKING「おつまみレシピ」で新連載記事を担当しています
色々なメーカーさんの調理器具を使い比べながらのレシピが載っていて
レシピはもちろん。新しい調理器具をどれを買うか迷っている人にもオススメ
見かけたらお手にとってみてください^^
ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


ありがとうございます

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです

∴nicoちゃんとこからリンクお借りしました
東北の食とお酒を応援しましょう^^

スポンサーサイト