fc2ブログ

生姜たっぷり鶏そぼろ

ソボロ ← 子供が生姜の辛味を感じないよう甘めになってます


<ごはんにかけて約5杯分くらいの分量です>

鶏ひき肉*150~180g
酒*大3
みりん*大2
砂糖*大2
はちみつ*大2
だし入り醤油*大3
生姜*25g




生姜はみじん切りにし、材料全てを合わせ混ぜておきます
フライパンに材料を入れたら中火にし菜箸で汁気がなくなるまで頑張って出来上がりです
*菜箸がポイント(笑)





                       ソボロ2





皮膚科の先生に毎日飲むといいと勧められた豚汁と
1日に1回は摂るようになってから体の調子が良くなった生姜と
お友だちから頂いた新米の組合せ最高ぅ^^









ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中
ありがとうございます







いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^

ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^

ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです







スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

生姜タップリのそぼろさん大好きだよ
長く作ってないので明日にでも作る
すげーーー美味しそうなんだもの

こんにちは
私もここ最近、ダイエットも目的として生姜湯を飲むようになりました
身体が温まり、これからの季節に良さそうです☆

今日、豚汁にしようかな~

生姜の辛味はちょっと子どもには苦手かもしれないですね(^^ゞ
家も変な顔します(笑)
これならきっとOKです(^^♪

akoakkoさん、おっはよー♪
生姜たっぷりな鶏そぼろちゃんかぁ~^^
菜箸で、がんばるのが、ポイントなんだよね。笑。
くじけそうになっても、おいしいそぼろちゃんのためなら、えんやこら、がんばれるってもんだよね♪
それに、この味付けなら、こどもちゃんだって、おいしく生姜を食べられちゃうね!
わたしも、毎日生姜、意識ちゅー♪
寒くなるしね~。
でさ、豚汁って、お肌にいいの?!
大好きなんだけど~。^^

豚汁、皮膚にいいのですか?
ビタミンB1が入っているし、野菜たっぷりだからかな。
鶏そぼろも、いいですね。
最近、主人にお弁当を作っているので作ってあげたら喜びそう♪
生姜も入って、これからの時期にいいしご飯何杯も食べれそうですね。

こんにちわ!

ショウガとはちみつ入りなのが
akoakkoさんらしいですね!

お味噌作りましたか?
我が家は来週仕込みます♪
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード