材料*1人分
スパゲティ*100g
ツナ*1/2缶
塩
粗挽き胡椒
マヨネーズ*大1
醤油*大1
アスパラ①スパゲティとアスパラは塩茹でしておく
②フライパンにツナ缶を油ごと入れて軽く炒めたあとにスパゲティを絡める
③塩・胡椒・マヨネーズ・醤油を入れて更に絡めたら出来上がり
ツナとアスパラ一緒に食べるとンマンマ♪
読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです



追記あり
*一昨日の子供ごはんです*
いつもパパのごはんのUPが多いけれど子供メニューはお肉中心です^^;
ガーリックライスとニンニクで炒めたラム肉を塩胡椒・醤油で味付け^^
みな帰ってくる時間がバラバラなので1人づつ全く別メニューの日もあったり^^;
*昨日のおべんとう*
ピタパンサンド(照焼マヨチキン・チーズカレー)
プチトマト
ゆで卵
☆ピタパンは市販のを使用しました^^今日のお弁当はお休みです
お弁当用にイカめしを作ってたのだけど他のことをしてる間に焦がしちゃいました^^;
そのあと時間も作る気力もなくなっちゃって・・・
だって・・・イカせっかく安く買ったのにーーー!それから
にこにこ千恵さん。が豚しゃぶに山芋和えを作ってくださいました^^
すっごく美味しそうにアレンジされてます
千恵さん ありがとうございます^^
いつも訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト
今日のお料理もどれも美味しそう。
ピタパンのお弁当、学校に持っていったら、同級生が羨ましがるでしょうね♪
豚しゃぶ山芋和えを昨晩作ったのですが、akoakkoさんのレシピのページをリンクさせていただいてもいいですか?
暑い日だったのでさっぱりとしていてとても美味しくいただけました!!!
こんにちは^^
パスタ大好き!
週末はパスタが多い我が家です。
ツナ缶はおいしいし大助かりですよね。
お子さんのラムとガーリックライスもおいしそう。
ガッツリ食べて、夏バテ防止だね。
ピタパンサンドもボリュームがあっておいしそうです。
私も先週、ピタパンサンドを作ったけど
ピタパンって具を入れてると破けちゃって(^^;
たくさん入れてもいないのに。
これは彩りよくキレイに入っているので感動です。
>akoakkoさんのご主人も
帰宅時間が遅いんですね☆☆☆
お互い、頑張りましょう!
そして、ミキサーの代わりに
おろし器でトマトをすっても大丈夫かと。
出来上がりは粗いと思いますが代用できるかも。
イチバン良いのは、セラミックのおろし器が
キレイにすれます。
私、一人分のトマトジュースを作るときは
いつもセラミックおろし器を使っています。
ツナとアスパラはンマンマなんですね♪
ツナと醤油とマヨってだけでも異常に
食欲そそられるのに~・・・
今度ぜひ試して見ますね!!!
別館の生茶パンダみました~
かわいい☆
結局なかなかキャラ弁までたどりつけない私です。
(ぎりぎりまで寝てしまうんですよ~><)
>そうです、梅雨時期なので、カエルくんにも
登場してもらいました☆
彩り屋さん、のお名前の通り、本当に彩りが豊富で勉強になります(*^。^*)。
子供の偏食、ってやっぱり親のせいですかね・・・(ーー;)。
子供受けのするお料理を作れるように、いろとりどりのメニュー、勉強させてもらいますっっ♪
パスタ美味しそう~♪
ツナとアスパラ合うよねd(⌒ー⌒) グッ!!
コレは、温かくても、冷たいのでも美味しそうだね。
お弁当にピタパンサンド~おっしゃれ~
ポチッとです♪
どれもおいしそうです!
ツナ大好きです!
アスパラが色鮮やかで綺麗ですね☆
家族1人づつ別メニューなんて、
大変じゃないんですか??
このガーリックライスとラム肉・・じゅるり・・
ピタパンサンドがお弁当!?
オシャレカフェ意外でピタサンドなんて食べた事ないデス(笑)
凄いおいしそう~!
あっ。またツナ缶、買い忘れたー(泣)
アスパラがおいしい季節だし、
わたしも少し季節を意識して、料理をしないと。
ガーリックライスって、自分で作ったことないです。
でも、お肉には、ぴったりですよね☆
ピタパン弁当なんて、おしゃれすぎです!!
お子さん的には、自慢してますね☆
☆☆
ティラピア。。。丸ごと2匹。。。(泣)
オットのアドバイスをもらい、リベンジしました。
香草が必須です。
よっちゃん。
これ実は、日本から送られてきたんです。
うちの実母、セレクト(笑)
こんにちは♪
ツナとアスパラのパスタ、いいですねー(^^)v
お醤油とマヨネーズの組み合わせの味が
すごくおいしそうです(*^_^*)
お肉にガーリックライスって黄金コンビですね!
夏になると無性にガーリックライスが食べたくなるんです(笑)
にんにくでスタミナも付きそうだし♪
サンド系のお弁当って一度も作ったことがなくって、、、
ピタパンサンドのランチってなんだかオシャレ~★
コメレス
トルコ料理は私が食べたのは全然辛くはなかったですよー。
お肉は香辛料でスパイシー♪
その他はちょっぴりイタリアンに出てきそうな感じの
お味でしたー(^O^)
akoakkoちゃん、こんばんわ~☆
ツナとアスパラのパスタ!!
相性のいいコンビを取り入れるのが上手だよね~!
お醤油とマヨの組み合わせもグッド♪
ツナからおいしいお出汁がでるから
余分な調味料もいらなくって本当にお手軽だね(●^o^●)
おいしそ~!!
ピタパン、すご~い!!
そっか~、こうやって持っていけば
おべんとうにも持っていけるんだね~!
今度真似してみるよ!
こんばんは^^
ツナとアスパラの組み合わせが美味しそう~!
そしてマヨラーの私にはたまらない味付け・・♪
ガーリックライスとラム肉も、
これまた何とも美味しそうでお腹がグーグー言いそうです。
ピタパンサンド!こんなオシャレなお弁当、
一度持って行ってみたい~♡
きっとお昼まで待ちきれないわっ^m^
何度もすみません
グレープフルーツのババロア、今日作らせていただきました♪
とっても美味

でした。
レシピのリンク、お返事待たずに貼らせてもらっていいでしょうか?
と言うか、貼らせてください<(_ _)>
よろしくお願いします。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます