温奴と味噌つくね梅つくね

だし汁*200cc
酒*小1
みりん*大1
薄口醤油*大1
砂糖*1つまみ
塩*1つまみ
片栗粉*大1
だし汁*大2
①だし汁・酒・味醂・醤油・砂糖・塩を合わせて火にかけ
沸騰してきたら片栗粉と出し汁を合わせて溶いておいたものを混ぜ火を止め
湯通した豆腐の上にとろ~りとかけ出来上がりです

あんの色が薄くて見えないぃぃぃ

<つくね*約10本分>
鶏ひき肉*200g
生姜絞り汁*大1
酒*大1
塩・胡椒*少々
溶き卵*小1/2個分
木綿豆腐*100g
片栗粉*大1
+
<味噌つくね>
味噌*大1
味醂*大1
砂糖*大1/2
マヨネーズ*大1
万能ネギ*1/2束
だし醤油*小1
<梅つくね>
梅肉*3個
長いも*
白だし*大1
だし醤油*小1
①鶏ひき肉に生姜汁・酒・塩・胡椒を合わせ粘り気が出るまで練り
水切りしざるで漉した豆腐・溶き卵・片栗粉を加え更に練ります
②味噌か梅のどちらか好みの材料を合わせて混ぜ、油をひいたフライパンで両面
火が通るまで焼き出来上がりです
ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


ありがとうございます

いつもコメント楽しみに読んでいます^^
ご訪問してくださってる方、こっそり応援してくださってる方ありがとうございます^^
ここでコメントのお返事をする代わりにブログにお邪魔させてもらうようにしています
その際にURLを入れてくださっていると訪問しやすくて助かります
ブログをお持ちでないかたとブログがわからなかったかたは
こちらでコメントのお返事をさせてください^^
ちょこっとづつしかコメントに行けてません
のんびりなブログに付き合ってくれていつもどうもありがとうです

スポンサーサイト