まんまるコロッケのアンチョビソースかけ

材料
じゃがいも
牛挽肉
玉ねぎ
塩・こしょう
小麦粉
パン粉
玉子
オリーブオイル
粉チーズ
*ソース*
ホールトマト
にんにく
アンチョビ
オリーブオイル
①じゃがいもをふかしてから潰しておきます
②みじん切りした玉ねぎと挽肉を塩・こしょうで炒めておきます
③1と2を合わせて塩・こしょうで味を整え丸めます
④小麦粉→玉子→パン粉の順につけ
フライパン3㎝くらいまで油を入れた中で転がしながら色をつけていきます
⑤中にはすでに火が通ってるので色がついたら出来上がりです
*ソース*
①オリーブオイルでみじん切りしたにんにくを炒めます
②香りがついたらホールトマトとみじん切りしたアンチョビを入れて
味が足りなければブイヨンなどを少し足して出来上がりです
読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです






暑くなってきたのでトマトを冷凍してます
パックごと冷凍しておいて使う時に常温の水で洗うと
皮がツルっととれてこれが楽しくて^^
少し水っぽくなるけどサラダに添えると少し時間が経っても冷たいまま食べれてます^^
お弁当の保冷剤代わりにも良さそうです^^

今日は娘のお弁当がない日なので私のお弁当*
暑いと食欲なくなります・・・
ごはんより素麺とかアイスが食べたい(T_T)
イカメシと春雨サラダちょこっと入れてきました
イカメシちょっと煮込みすぎたかな・・・味濃いかも^^;
仲良くしていただいてる黒糖パンさんがグレープフルーツババロア風をつくれぽしてくれました^^
容器が透明で涼しそう~♪
黒糖パンさんありがとうございます^^
同じく仲良くしていただいてるnirodyさんが豚しゃぶ山芋和えを作ってくれました^^
うれしい~~♪
どうもありがとうございます^^
いつも訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト