材料
鶏ささみ肉
大葉
チーズ
酒
油
小麦粉
*ソース*
梅ぼし
めんつゆ①鶏ささみは縦に切り込みを入れて細長く開き酒をまぶしておきます
②大葉も縦半分に切っておきます
③開いたささみ肉の上に大葉を乗せ、手前にチーズを乗せくるくる巻いていきます
④開かないように楊枝で固定し、小麦粉をまぶし
多めの油で中に火が通るまで時々ひっくり返しながら蓋をして焼きます
⑤ソースは梅干しの種をとりほぐしておいたものに麺つゆ
(市販のものなら素麺のつゆのような薄味のもの)を合わせて作ります
⑥焼き上がったお肉の楊枝を取ってソースをかけて出来上がりです読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです



追記あり
鶏ささみ肉の横にいるは鰺のくるくる巻きです
にこにこ千恵さん。の鰯の青じそ巻き揚げを参考に作らせてもらいました^^
鰯がどうしても見つからなくて鰺になってしまったのですが美味しかったです^^
大人は断然こちらの方が好みなのだけど、うちには肉!肉!っていう人がいるので
盛りつけでこんなに鰺さんが目立たなく寂しそうになってしまいました(T_T)
千恵さん~鰯の時季にまた作ります^^ 美味しいレシピありがとうございました^^
夕飯は他に初挑戦でスンドゥブチゲを作ってみました^^
お豆腐好きだから2丁も入れちゃった♪
辛すぎず美味しかったです^^暑いと、辛くて熱いものか冷たいものが食べたくなります~
今日は何にしよ~☆
いつも訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト
二つとも大好物です
とにかく美味しそうの一言♪♪♪
ご家族はお料理上手な母親で幸せですね。
わたしは料理があまり得意でない上に、味付けが怪しいので、うちの主人は私の事を味覚異常だと言っています
そうそう、お肉の盛り付け方、akoakkoさんを見習って高低差をつけてみました。
でもやっぱり何かが違う・・・
センスがないのかな~
あと、枝豆ポテト、むすめに好評でした。
「わたし、この組み合わせ好きだわ

」
ですって
ささみのシソチーズロールだけでもおいしいのに
梅ソースで更に旨みUPですね!!!
うち、とちゃが梅嫌いなのが残念ですが
私は凄く食べたい~><
こっそり梅買おうかな・・・(別にこっそりする必要はないですが(笑))
私、辛いもの大好きなので、チゲたまりません~
こんばんは~♪
もうコレ最強コンビの味ですね~。
美味しそう~ヽ(*^^*)ノ
スンドゥブチゲもいいね~
作った事ないんだけどね!!
暑くても辛いの食べたくなるなる。。。
今日もポチッと
こんばんは^^
鶏、大葉、チーズってよく合うんですよね。
ささみも鯵の巻き巻きもおいしそ!
梅ソースでさっぱりしてるし
この時期ピッタリ!
スンドゥブも
辛いもの大好きだからいっぱい食べたい。
暑いときに熱辛もいいよね。
>腰、だいぶ良くなりました。
ご心配をおかけしてスミマセン。
ありがと(^^)
akoakkoちゃん、こんばんわ~☆
わ~い!!
これはさっぱりいただけそう♪
おいしそうだわ~o(*^▽^*)o
スンドゥブチゲ、おうちでも
作れちゃうのね><
おいしそう~。
暑い日に辛いものって本当に
食べたくなるんだよね~
>お祝いコメありがと~
そうなの~、また1つ年をとっちゃったよ~><
これからの1年もまたどうぞよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
おぉー、またまた更新してますね☆
鶏ささみって、結構使い道があって、
面白い食材なんですね☆
お弁当にもぴったりのおかずだし。
暑いときに、暑いスープもいいですよね。
材料あるし、このスープ作ってみようかなぁ。
こんにちは♪
鶏と大葉と梅の組み合わせ、合いますよね~(^O^)
かなり好きです!
くるくるっと巻いてるからお弁当に入れてもかわいいですね♪
スンドゥブチゲは冬も体が温まっていいけど
夏場もこの辛さがいいですよねー(*^^)v
先日食べたばかりだけどまた食べたくなりました。
昨日の夕食にポテトサラダに枝豆を入れてみました。
枝豆が食感のポイントになっておいしかったです♪
ありがとうございました。
コメレス
蒸し鶏、プリントアウトしてくださったんですね。
ありがとうございますー(^O^)
どこのお母さんもやっぱり味付けは目分量なんですね!
目分量でもあんなふうにおいしくできるのってすごいですよね。
わぁ~!!私の名前が載ってる!
嬉しいです。
こうやって言っていただけると益々頑張ろうと思います。
有り難うございました。
しつこくてスミマセン

。
これも私でも出来そうですね
プランターの大葉が大きくなってきたので、「鶏ささみ梅ソースかけ」作って見ます♪
早速作らせていただきました~^^。
とっても好評でした。ありがとうございます♪
レシピのリンク、勝手に貼らせていただきました<(_ _)>