春のお弁当

春が終わる前に春っぽい画像のだけでも!
と慌てて更新~
お弁当のなかみ
グリンピースと桜海老の炊き込みごはん
鶏肉の味噌漬け
真鯛の塩焼き
里芋と筍の煮物
穂紫蘇の天ぷら
ブロッコリー(桜の花びらはハムです)
アスパラ
炊き込みごはんは2合ぶんの米に白だし大2と水を入れていつもの水の分量にし
生の桜海老とグリンピース入れて炊いてます
味噌漬けは味噌+砂糖+酒を味噌に対して砂糖と酒は半分の量で
合わせて鶏肉を一晩漬け焼きました
つくしっぽいアスパラはチーズと海苔で作ってます→クックパッドに飛びまーす


こちらはほ助ちゃんからの春便でいただいた安納芋で作ったポタージュ
蒸かした安納芋に豆乳・生クリーム・コンソメを入れてミキサーにかけたあと
お鍋で温めました

他にも空豆やグリンピースや沢山いただいたので
ほ助ちゃんレシピの「3種のお豆クリームのパスタ」を作ったりして
花粉で辛いときもちょっとあるけど
春を楽しんでおります~
ほ助ちゃん~いつもありがと~~

キッチンも春色になったのよ~
ポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


ありがとうございます

スポンサーサイト