夏野菜のさっぱりソースで鰯ソテー

鰯*1匹
粉チーズ*大2
片栗粉*大2
乾燥バジル*小2
ガーリックパウダー*少々
塩*少々
茄子*小1本
ズッキーニ*1/2本
プチトマト*6個
アップルビネガー*大2
醤油*大2
オリーブオイル*大3
①3枚に下ろした鰯にふり塩をしておきます
②片栗粉・粉チーズ・乾燥バジル・ガーリックパウダーは予め混ぜておき
①にまぶします
③フライパンにオリーブオイルを入れ
②に火が通るまでしっかり両面焼を焼いてから皿に盛り付けます
④③のフライパンに輪切りにしたズッキーニ→輪切りにした茄子→プチトマトの順で入れ炒め
最後にビネガーと醤油を入れすぐに火を止めます
⑤③の鰯に④をソースごとかけ出来上がりです

夏はビネガー+醤油のソースを頻繁に使います
肉も魚も野菜もこればっかりになっちゃうんだけど さっぱりしてて美味し~い

この日のパスタは
包丁を使いませんでした
蟹缶
トマトソース
生クリーム
コンソメ
塩・胡椒
バター
粗挽きガーリック
鷹の爪
オリーブオイルとガーリックを入れて火にかけてから
鷹の爪以外の残りの材料全部鍋に入れて弱火にしといて
パスタが茹で上がったら鷹の爪と合わせてソースを絡め盛り付け
包丁を使わないで何か作れるかな~と思いつきでやってみたんだけど
結局サラダの野菜を切る時に使っちゃいました^^;

初めて作ったゼリー寄せ
こちら→☆で見たのがすごく涼しげで美味しそうだったので初挑戦です^^
パウンドケーキ型に茹でたアスパラやヤングコーン・海老
みじん切りにしたパプリカ・胡瓜
仕上がりを想像しながら並べて冷蔵庫に入れて楽しみ~に固まるのを待ってたんだけど
あれ?海老が変な方向にむいてる・・
切るの難しくて断面がガタガタ・・
なんてイマイチな出来上がりになっちゃったので
今度はもうちょっと具の向きを考えて入れたいと思いまーす
味はバッチリだったんだよ~
ほ助ちゃ~ん 美味しいもの教えてくれてありがとうね^^
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


ありがとうございます

スポンサーサイト