大根としめじとミョウガのなめ茸和え

材料
大根
ミョウガ
しめじ
なめ茸のビン詰め
ポン酢*なめ茸の量の半分程度
塩
①大根は千切りにして、色が透き通るまで多めの塩で揉み
透き通ったら水洗いして塩気を取り、絞っておきます
②しめじは茹でて食べやすい大きさにほぐしておきます
③ミョウガは食べやすい大きさに切っておきます
④なめ茸とポン酢を合わせて①~③の材料と和えて出来上がり
大根いっぱい食べられます^^
読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです






昨日の夕食のメインにkikinekoさんのレシピレンジ蒸し鶏のごま味噌和えを作りました^^
味噌がね、合わせ味噌なくて赤味噌になってしまったんだけど
大好評で鶏肉2枚買ったのに足りないくらいでした^^;
また作って~って言われてるので今度は3枚買ってこなくちゃかな(笑)
kikinekoさん美味しいレシピをありがとうです^^

それからもう1品
うにゃさんのトマトなそうめんです^^
真っ赤なトマトがなかったから色がちと薄めですが・・・
火を使わないで簡単に出来ちゃうのにサッパリしてて美味しい~^^
うちにはミキサーが無いので、うにゃさんのアドバイスでトマトを摺り下ろして作りました^^
うにゃさん~美味しいレシピどうもです^^

もう少し野菜が採りたかったので最後の1品は野菜スティック
マヨネーズとポン酢とかつお節を混ぜたタレにつけて食べました^^
セロリと大根と人参とアスパラと胡瓜とラデッシュ
アスパラが1番人気☆
私はセロリが1番好きなんだけどな~みんな食べないからほとんど1人で食べちゃった^^;
今回は使ってないけどうちはこのタレでチーズも食べます^^
kikinekoさんが枝豆入りポテトサラダを作ってみてくれました^^
作ってもらえてすごく嬉しいな♪
kikinekoさん~どうもありがとう^^
いつも訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト