
<材料>
水菜
桜海老
柚子の絞り汁*大3
オリーブオイル*大1
塩・胡椒*適量
柚子の皮*適量
①柚子の絞り汁とオリーブオイルを合わせ、塩・胡椒で味を調えます
②千切りした柚子の皮を①に入れ出来上がりです

肉料理に合う香りのいいさっぱりサラダになりました
新鮮で美味しい柚子をいただいたのは
このお方
他にも瑞々しい大根や美味しいお酒の友の数々いただいて
中でもこのご義実家で作られているという大根が
生のまま食べても甘味があって本当に美味しかった
切りながらポリポリポリポリつまみ食いが止まらなくて
大根嫌いの娘まで一緒になってポリポリ

瑞々しさ伝わった?(笑)
ほ助ちゃん~温かい詰め合わせをいつもどうもありがとう^^
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←のんびりとかんたんレシピで参加中
にほんブログ村ありがとうございます
スポンサーサイト
ぉぉ洩れなく料理して頂けて幸せだよーakkoちゃん
やっぱ美味しそうに仕上げるね~流石
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
娘さんも気に入ってくれたらしいよーっとオットに話したら
すごい嬉しそうに頷いてたよ^^
でもマヂ美味しいよね??('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
ウチもおかげさまさまでソーセージも美味しく食べたよ~
柔らかくてお肉が濃厚で美味しかった!!
他のもめっちゃ楽しみ~~
いつもご馳走にありつける
いつも本当にありがとうakkoちゃん^^
わーい 柚子好き好きー
ホント香りが素晴らしそう
このシンプルなレシピも
いつもながらいいわ~♪ めっちゃ使える(・∀・)b
冬の間は冷蔵庫にほぼ柚子が控えてるので
ササッとやってみるねー^^
柚子ね、安い時にイッパイ買って
皮をスライスしてラップでびっちり包んで冷凍してるんだ~
真夏でも香りも色も消えてないのよ(*^-^*)v
でもこのドレッシングだとあっという間に使い切っちゃいそう(^m^)
大根の瑞々しさ めっちゃ伝わってるよーヽ(^◇^)ノ
うんうん、私も切りながらポリポリつまんじゃう~ もち!子くまも(笑)
新鮮で美味しい大根は、まずは生が一番だよね♪
神のオツマミはほんと呑めるよね~(*≧m≦)
akoakko さん、おはよう(^^)
シンプルでさっぱりな柚子ドレッシング、大好き!!
水菜と合わせると、おいしいよねー(*^^*)
海老も、色がきれいで、いいなー、やってみよー。
ほ助ちゃんちで、読んだわー、お野菜の話。(^.^)
そんな大根のみずみずしさ、伝わってきたよー♪
きっと、わたしも、つまみ食いが、止まらないな。(笑)
追伸…年賀状のこと、ありがとう(*^^*)
こんにちわ~♪
わっ、この柚子ドレッシング
色んな料理に使えそうでいいなぁ♪
私、柑橘系のドレッシングって大好きなの~^^
最近ダイエットをしていて
野菜をいっぱい食べているから
今度このドレッシングを作ってみよーーっと♪
ポチっ!!おうえーん*
こんばんわ♪。ゆずドレッシング、水菜と桜えびのサラダやおとうふにも合いますね。
私も柑橘系のドレッシング大好きだし、サラダはよく食べるから、今度作ってみます。
ゆずは今旬で美味しいですね。