鮭の赤柚子胡椒炒飯

<材料*2人分>
ごはん*大きめ茶碗2杯
焼鮭*1切
万能ネギ*1/2束
赤柚子胡椒*小1/2
だし醤油*小2
酒*小1/2
バター*10g
炒りゴマ(白)*大1/2
ごま油*大1
①酒と柚子胡椒を合わせて溶いておきます
②フライパンに油をひき、ほぐした鮭とゴマを入れます
③②にネギとごはん・柚子胡椒を入れて炒め、途中でバターも入れます
④最後に醤油をまわしかけ混ぜたら出来上がりです

前の晩に残った鮭がさっぱり炒飯にへーんしん!

この食べ方のほうが好きな大人も多いでしょー
サンチュで巻いたら食べるごはんの量は半分^^
青唐辛子と青い柚子を使った柚子胡椒とはまたちょっと違う
真っ赤な唐辛子と熟した柚子を使ったくま子ちゃんに貰った赤柚子胡椒
ピリっと爽やかな味はそのままで、青より辛みが強いような気がします
病みつきになっちゃう辛さ
ごちそうさまーくま子ちゃん^^
「下町の台所ごはん」のマムちゃんが2月11日に はなまるマーケットにテレビ出演します♪
昨年出版したレシピ本も大人気!
お料理にLIVEに大活躍中のマムちゃんのブログこちらです → ☆
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです



にほんブログ村
ありがとうございます

スポンサーサイト