fc2ブログ

巣籠りたまごサラダ


たまご3




<材料>

茹でたまご
胡瓜
マカロニ

胡椒
マヨネーズ

レタス
千切りのキャベツ・玉ねぎ

うずらの茹でたまご
黒ごま
人参



①茹でたマカロニに粗く潰した茹でたまごと塩揉みした胡瓜を入れ
 塩・胡椒・マヨネーズで味付けします
②器のまわりにレタスをひいて千切りキャベツを入れ
 ①をキャベツの中心に盛り付けます
③茹でたうずらの卵に楊枝の先でギザギザに切込みを入れ外し
 もう1つのうずらの卵から半分だけ黄身を貰い、上に乗せて頭部分を作ります
④楊枝の先を水で濡らして黒ごまを付け目の部分に半分押込み
 1mm×5mm位に切った人参を刺してクチバシを作ったら出来上がりです



なんてことない玉子サラダです^^;
                     
うちの錦花鳥がまた雛を生んだー
っていうのを子供が小さい時によく作っていたサラダで表現したくなっちゃって・・
恥ずかしくて写真小さめにしました(笑)




                 きんか子
 
         前に産んだのはこんなに沢山だけど、今回は1羽。まだ小指の先くらいの赤ちゃん。





穴子2



こちらは
ほ助ちゃんとこで見てからずーっと食べたかった「穴子飯」

菜の花のお浸しと蛤のお吸い物で食べましたー





本



そして
とうとう発売^^

とっても手の込んだお料理に見えるのに
実は簡単だったり身近な素材で作られていたり
うちごはんが外ごはんに変身出来ちゃうちょっとしたアイデアも満載のレシピ本
ほ助ちゃんの「花ヲツマミニ」のワンプレート料理
が発売中です

ワンプレート料理だけじゃなくて
野菜の飾り切りやカレーの作り方まで載っていてすごく得した気分!

気になる方は本屋さんでぜひ手にとってみてくださいね^^







帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます






スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akkoちゃぁぁんアリガトー
素敵に紹介してくれて
巣籠りひよこちゃんのコメントを考えてたのに
全部ツルっと忘れてもーた
ありがと~
嬉しい~~~~
穴子飯も美味しそう
ハマグリのお吸い物?
お雛様だわね~

こんばんわ♪。
巣籠もり卵サラダ、卵のインのひよこちゃんがかわいくて美味しそうです。春らしくてきれいですね。

穴子丼も見てたら食べたくなりました。

錦花鳥のひな、かわいいですね。
私もひよこやインコを飼ってたのを思い出しました。

ほ助さんのワンプレートレシピブック、私も気になりまして、買ってみます。

ひゃぁ~ きゃわゆ~い♥
お子ちゃま小さい時に作ってたの??
もうめっちゃ喜んだだろうね~(*^^*)
子供が小さい頃って
あの手この手で食べさせようと色々やってたけど
それが全然苦痛じゃなかったよねー
今じゃ、お弁当の時くらいだよ~ ラブリー系は(^m^)
この顔出しピヨちゃんいただき♪
今度の子くまお弁当に入れちゃおう~

昨日はお雛様だったね~^^
うちもほぼ同じメニュー(^m^)
子くまにはお刺身てんこ盛りちらし寿司
私は穴子で一杯
よか晩じゃったー (鹿児島弁ー爆)

錦花鳥の赤ちゃん また産まれたんだー
いいなぁ…
近くだったら頂きに参上するのにー(^m^)
小指の先ほどなんて…
そんなにちっちゃいんだ??
そんな頃から育ててみたいなぁ(人´▽`)

akoさん卵サラダおしいそう~ヽ(^o^)丿
マカロニ入りの卵サラダ大好きなんです!!
巣篭りでかわいいですね。
ひよこちゃんも癒しです~

穴子飯もおしいそう~
素敵なひなまつりですね。

ほ助さんの本の表紙素敵ですね~
いつも盛り付けもプロのようですもんね。
私も本やへGOしま~す!!
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード