fc2ブログ

壬生菜としらすのペペロンチーノ


パスタ



<材料*2人分>


スパゲティ*160g

壬生菜*1/2袋
しらす*40g
にんにく*1片
唐辛子*2本
アンチョビ*2枚

味醂*大2/3
出し醤油*大2/3

オリーブオイル*大1



①壬生菜を洗って食べやすい大きさに切っておきます
②フライパンにオリーブオイルをひいて、スライスしたにんにく
 半分に折った唐辛子を入れます
③②に茹で上がったスパゲティを茹汁を軽く水切りして入れ
 しらす・壬生菜・アンチョビを手早く絡め、味醂・出し醤油で味付けて出来上がりです
 





              パスタ2






パスタ4






グラタン

ミニグラタン皿が可愛くて思わず載せちゃった~
手のひらサイズ(笑)
にんにくとパセリとバターを付けて焼いたバケットを添えました


 




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます






スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

壬生菜ってこちらでは売ってないよ
京都のお新香でしか食べたことないかも
ミズナっぽい感じ??
ペペロンチーノ当分食べてないわ
明日は久々ペペロンしようかな

とうとうXday?
ドキドキするねー
色々思うより寝休暇もらったと思うのよ~
日頃の疲れを取ってしっかり休んでおいでね

ひゃぁぁぁ いつの間にっ!?
ブログ村マイページでいつもチェックしてるのに
ぅ~~~む、、、

聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。
ってことで、その壬生菜って何ーーY(>_<、)Y
なんて読むの??

はい。ググりました(爆)
ミブナという水菜の一種なのね~
知らなかったぁ~!!
お味は、やっぱり水菜みたいな感じなのかな?
akkoちゃんのレシピで見るともっと栄養ありそう~♪
しらすとアンチョビの塩気と
ちょっとだけ和な味付けがすーんごいそそられる~
こんな夜中にまたヤラレター
akkoちゃんのレシピはほんと私にはど真ん中だよー

そしてまたこのお皿はなんじゃー
釉のかかり具合が素敵
フォークもお洒落~~!
このアンティークな感じ大好き
これもあの器やさんのかな♪


もうね~akkoちゃん行っちゃったかと思ってね~
ほ助ちゃんのとこで見かけてホッとしたとこ
でもそろそろよね?
PC使える環境だそうで(^m^)
少しは退屈せずにすむね^^

akkoちゃん 頑張って!しっかりね~ヽ(゚◇゚ )ノ

akoakko さん、おはよー(^^)

壬生菜、一度?二度?くらいしか、使ったことないかもー!!
なぜか我が家ではあまり馴染みのないお野菜だけど、こうやって食べたら、絶対おいしいね!!
しらすが入ってるのが、うれしいな~(*^^*)
ちびも、しらす、大好きだし。えへへ。
ちびがおっきくなったら、こういうパスタ、一緒食べたーい♪

グラタン皿、手のひらサイズなの!?
そういや、バゲットが、やたらおっきく感じるな。(笑)
こんなにかわいいサイズのグラタン皿があるなんて!
足りないわー、って、そういうことじゃなーい!(笑)あ
遊び心が、楽しいな。(*^^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます。
壬生菜としらすのペペロンチーノ、美味しそうですね。
壬生菜などおつけもの系のパスタ🍝、味がでていいですね。
しらすのパスタ🍝は、春を感じますね。
私もいかなごと桜えびの春パスタ🍝作りました。
今度は、しらすでやってみます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード