
<材料*直径6cmくらいので約9個分>
鶏ひき肉*300g
ひじき*お玉1杯
(おかずで残ったひじきをそのまま使っています*具は人参・蒟蒻・大豆・蓮根・油揚げ)
みりん*大1と1/2
味噌*大1と1/2
木綿豆腐*100g
ごま油
①木綿豆腐は軽く水切りしておきます
②①に鶏ひき肉・ひじき・みりん・味噌を入れ
豆腐の形が無くなるまでよく捏ねます
③フライパンにごま油をひき、食べやすい大きさに丸めた②を乗せ
中に火が通るまでしっかり焼いたら出来上がりです

焼いてるうちに中の味噌がじんわり滲みてくるのでソースいらずです

私にしては本当に珍しく甘いものを作りました
ぱおちゃんの「
ふるふるプリンアラモードタルト☆」です
先月の
フルーツ好きの息子の誕生日の時に作ったのだけど
フルーツの下に隠れていたプリンに大喜びでした
それにしても
フルーツ飾るのってムズカシイ
これをお洒落にいつも盛り付けてるぱおちゃんを
改めて尊敬です^^
くるりんと丸くなった持ち手が可愛いキャンドルは
LINEN-jU/リネンジュ さんのもの

アイデアいっぱい
ほ助ちゃんの「花ヲツマミニ」のワンプレート料理
絶賛発売中です
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←のんびりとかんたんレシピで参加中
にほんブログ村ありがとうございます
スポンサーサイト
akkoちゃん無事出所おめでとー
もう早速普通に過ごして大丈夫なん?
ワタシも留守してたから akkoちゃんの帰宅もあっという間に感じてるんだけど
くま子ちゃんからしたら長い留守だったみたいよ(^m^)
うふふ
無理せず 少しずつね
OK?
きゃー 記事まで書いてる…Σ(~∀~||;)
akkoちゃん ここではお久しぶり(^_-)☆
わぁ~ つくね好きスキ(*≧▽≦)♥
中からお味噌がじんわりってーーー!!
何と言う恐ろしいつくねでしょう…
お酒止まらないよーY(>_<、)Y
と言いながらこれ作ります(笑)
レシピ見てみたらとってもヘルシー♪
お豆腐が入ることで、ふんわりガンモみたいになるね~^^
akkoちゃんのレシピって
がっつりいけるのに いつもヘルシーで大好き
ねね、ひじきはお惣菜のでいい?(* ̄m ̄)
そしてakkoちゃんスイーツも上手~(人´▽`)
可愛いねー 息子ちゃんが大喜びするのも分かるー^^
ぇっと、、ぱおさんってパテシェ??
見に行ってビックリしちゃった
こんな可愛いコーディネートに
キャンドルまで合わせてくれてありがとう~akkoちん♥
シックとキュートのコラボだ~
とってもお洒落だね(*^^*)
書き忘れー;;
この黒釉お花の器はなんだっ!?
すっごくツボなのですがーY(>_<、)Y
akoakko さん、こんばんはー。
おぉ、ひじきの煮物の残りが、こんなにころんとおいしそうな、
つくねちゃんに変身しちゃうとは!!
しかも、中から味噌がじわーんと…やばい、うまそう…
とってもヘルシーだから、いっぱい食べても大丈夫かなー?(^.^)
ぱおさんのスイーツも、とってもキュートでおいしそうだぁ。
そうそう、フルーツって、ほんと盛り付けムズカシイ(;_;)
最近は、ちびdeco さんにおまかせな私です。(笑)
それにしても、器にキャンドル、素敵なものばかり~(*^^*)
うっとり。。。
こんばんわ♪。
豆腐とひじきのみそつくね、ヘルシーで美味しそうですね。
私もつくね大好きだし、味噌味のつくねは、お酒がすすみそうです。
今度作ってみます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます