fc2ブログ

柚子と塩昆布のおにぎり

おむすび1




<材料>

ごはん
柚子の皮
塩昆布



①丸ごと洗った柚子の皮を
 白い部分を一緒に剥かないよう薄く剥き微塵切りにします
②炊きたてのごはんに①と塩昆布を混ぜて握ったら出来上がりです





                おむすび3


   






おむすび2


すごーくいい香り






おむすび4


柚子の香りに負けないくらいこちらも桜のいい香り
「鯛の塩バター」 byほ助ちゃん

これが食べたくて
桜の塩、少量入りを見つけたのでいそいそ買って帰ってきました
簡単だけど絶対美味しい組合せ
焼酎かな~日本酒かな~と迷って焼酎

暗がりでよく見えませんが
奥にある焼酎のかっこいい容器は
以前くま子ちゃんにいただいたもの
中身はもう飲みほしちゃったので違う焼酎を入れてありまーす








帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます









本

アイデアいっぱい
ほ助ちゃんの「花ヲツマミニ」のワンプレート料理
絶賛発売中です








スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おにぎりの真ん丸が可愛い~
ついつい何個も食べちゃう形だよね
危険だ

鯛の桜バター
美味しいよね?
ワタシもまた食べたくて鯛を買いに行ったよ
売ってなかったのだけど(+д+)
シーズンにもう1度食べたいな
素敵に作ってくれてありがとうakkoちゃん
本もいつも載せてくれてありがとうね(i∀i*)ウルウル
(- 3-)(- 3-)ダブルchu

わぁ~ akkoちゃんお仕事早い!!
鯛塩バター本当に美味しそうだったもんねー^^
実はうちにもあるの♪ 桜塩
買ったのは少し前なんだけど大事に大事に使ってるのです(^m^)
今夜は、あの山芋焼きの予定なので
メインはこの鯛にしようかなっ♪

そしておにぎりのまたお上品なこと
柚子を刻んで入れるなんて美味しそう~
これって呑兵衛向きよね?(笑)
呑みながらでもいただけそう~

あの焼酎瓶、まだ使ってもらえてるなんて嬉しい~(人´▽`)
そのままテーブルに出せるから、うちでも使ってるのよ(^m^)
リンクまでありがとうね~akkoちん♥

akoakkoさん、おはよー(^^)
柚子皮と塩昆布だけでできちゃうおにぎり、簡単でうれしい♪
ほいでもって、かわいー(*^^*)
たぶん
何個でも食べれます。

ほ助ちゃんの、鯛塩バターと桜塩。
これも、まず香りにノックアウト、間違いなしです。(^^)
そうかー焼酎チョイスしたんだね♪うふふ
日本酒も、捨てがたいけどー(笑)

それにしても、器も佇まいも
本当に素敵~(*^^*)ずっとながめてたい~



こんばんわ♪。
ゆずと昆布のおにぎり🍙、さっぱりして美味しそうですね。
鯛の塩バター焼きも桜風味が、いいですね。食べてみたいです。
鯛と桜相性いいですね。
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード