材料*1人分
水*300cc
中華だし*お好み量
卵*1個
具*お好み①鍋に水と中華だしを入れて中華スープを作って冷ましておきます
②完全に冷めたスープの中に溶いた卵をザルでこしながらいれます
③器に具とスープを入れてアルミホイルで蓋をし蒸し器で中火15分程度蒸します
*七夕の日に作ったので具は三つ葉とかまぼこで竹と短冊にしました^^
*蒸し器が壊れてしまって無いので、アルミホイルの代わりにサランラップで蓋をし
1番弱い160Wで20分くらい(5分づつ様子をみながら)レンジで加熱しました
*スープをほんの少し残しておいて片栗粉でトロミをつけてあんかけ風にしました
読んだあとにポチっとクリックしていただけると嬉しいです


ClreaSearchランキング
追記あり
昨日の夕飯は茶碗蒸とこの中華丼でした^^
今日のお弁当は お友達ちるちるちゃんのレシピ長芋と梅の炒飯入り♪梅が入ってるからさっぱりしてて美味しかったぁ^^
おかずいらないくらいの栄養満点ごはんで美味しいランチができました♪
ちるちるちゃん~午後への活力ありがとう^^
いつも訪問&コメントありがとうございます^^
コメントのお返事は、コメントいただいた方のブログにお邪魔した際に
させていただいてます
ブログのない方&ブログがわからない方にはここでお返事させてください^^
スポンサーサイト
こんばんわぁ☆
かわいい七夕の茶碗蒸し!
季節に合わせてこんなふうにアレンジできる
akoakkoちゃん、尊敬だわっ(´ψψ`)
中華風のアレンジもいいね!
炒飯つくってくれてありがとう!
わあっ!
嬉しいな、すごくおいしそう☆
今日、わたしもご紹介させてね!
こんばんは~!
すごい~!ほんと七夕だ~^^
すっごく可愛い~♪
ほんとに笹になってるし短冊になってる!
わたしはこういう可愛いものが作れないので、
尊敬してしまいます~。
中華丼とお弁当も美味しそう^^
ちるちるちゃんの長芋と梅のチャーハンもいいね☆
長芋大好きなので気になってます^m^
わー!
七夕にちなんだ茶碗蒸し!
すっごく綺麗です♥
でも大変そう・・
それを楽しめるなんて、ステキです!
家のお母さん、こんなの作ってくれなかったぁ~(笑)
しかもふんわりおいしそう!
目でも舌でも楽しめるおうちご飯・・ステキ~♪
すごい!
おうちで作られたものなんですよね。
なんだかお店で出されているものよりもきれいに作られていて感動です(*ё_ё*)
こんな茶碗蒸しを食べると織姫も彦星もお天気に関係なくめぐり合えそう♪
三つ葉がこんなにきれいに笹の葉に見立てられるなんて…すごいですね~^^
同じお料理でも見た目一つで全然感動が違ってきますw
こんなお食事、七夕にしたかったです~!
中華丼もとってもおいしそうですね^^
さすがだわ~~~。。。
キャラ弁作ってるだけあって~
めっちゃ「笹」だわ~。。。
短冊まで。。。
おぉ~天の川まで~~~!!
本当に驚きです。
ナニお願いしたのかな~???
はじめまして!!
コメントありがとうございました・・・・・
私、読み逃げしちゃってごめんなさい
七夕茶碗蒸し、とっても可愛いですね
こういう、季節のイベントに合わせてお料理できるの、
ほんと素敵だな~って思います

こんにちは!
中華風茶碗蒸し、おいしそう(^O^)
見た目もきれいで七夕っぽくてステキです!
私も七夕には何かそれっぽいものをと思ってたけど、、、
結局時間がなくて断念><
あ、中華丼もいいですね(´♡ω♡`)
たまにすごく食べたくなるんですー。
あとお弁当のちるちるさんの炒飯もおいしそうだし!
梅入りで夏場にもいいですねー(。→∀←。)
コメレス
私も軟骨大好きなんですよー(@´゚艸`)
おいしいですよね。
お弁当にも自分では揚げ物を作った記憶が
最近ないんです。(←早起きできないからというのが理由。)
あ、でも冷凍食品のメンチカツは入れた覚えが。。。
レンジでチンの(笑)
すごーい!!
さすが、絵心ありますね。
三つ葉で笹のはを作っちゃうとは
思い浮かばなかった・・・
(ついつい、笹の葉がなきゃ無理!とか思っちゃうかも)
中華味の茶碗蒸しも作ったことないので
興味しんしんです♪
ぽち☆☆
茶碗蒸しで笹の葉と短冊、天の川を演出したんですね
なんて芸術的な茶碗蒸しなんでしょう
このコメントは管理人のみ閲覧できます
茶碗蒸し、おいしいそ~☆
なんだか難しいイメージが先行して、
学生の調理実習以来、作ってないかも。
でもレンジでできるんだったら、
頑張ってみようかなぁ(。・ェ・)ノ ハイッ♪
akoakkoさん、携帯からコメントされました?
コメント欄のURLから飛んでいくと、いつもと違うテンプレートなんで。
わたし、ブログの仕組みがよくわからない(笑)
☆☆
さんま、いつもと違った味もよかったですよ。
ただ、ちょっと骨が食べにくい。。。
って、食べ方がヘタなだけなんですけど(笑)
わたしに新妻のかわいらしさってあったのかなぁ?
かなりズブトかったことは確かです★(o´3')ノ