fc2ブログ

重箱オツマミ

写真 2



<重箱の中身>

*枝豆とプチトマトの出汁巻き卵
   卵に出汁・味醂・薄口醤油・枝豆・プチトマトの切ったものを入れて焼いています
*塩つくね
   鶏ひき肉に塩・胡椒・ネギ・おろし生姜を入れ丸め
   ごま油で表面を焼いてから酒を入れ蓋をし蒸し焼きにしました
*蛸と胡瓜の酢の物
   出汁・味醂・薄口醤油・酢を合わせたものに
   蛸と胡瓜とわかめを和えました
*茄子の煮びたし
   茄子を多めのごま油で炒めてから、出汁・砂糖・醤油・味醂で煮ています
*ポテトサラダと蓮根チップ
   蒸かしたじゃがいもにレタス・胡瓜を入れて塩・胡椒・マヨネーズで味付け
   最後に油で揚げた蓮根をざっくり混ぜました

  






              写真









写真 1


最近買ったこのウォールナットのお重箱

仕切りを取り外すこともできますが
仕切りの数を
4つ、6つ、9つに変化させることもできて
まるで4種類のお重箱を持っているような感じになるんです

会社に持っていくお弁当も
このお重箱だと
ランチタイムがいつもより嬉しい^^








 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村


ありがとうございます











スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

かわいいのに、シックでおしゃれです。
仕込まれている豆皿も好きですぅ~~~~!
ふたもいいですね。
これからどんどん活躍しそう!楽しみに見せていただきますね。

キターーーーー
いつ見られるか楽しみにしてた~♪
丁度奥田さんの重箱も売ってたのであっちだったかなーと思いつつ
ワタシもこっちが好きだ~~!
やっぱいいねいいね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
職場に持ってけるくらいの大きさなんだね
それならワタシも欲しいかも(^m^)
いいなぁ~~~~

松華堂のメニューもめっちゃ好みだよ
パカっと開けたいこのお重

ま、まるで料亭に来たような気分
こんなのが食べれたら、お昼ご飯が楽しみで仕方ないですよ

この弁当箱、ホントいいですね
これを2つ買って夫々に盛り付けて、日本酒チビチビと飲んだら最高
探してみます。

こんにちはー。
腰のお加減、どうですか?
ちゃんと、食べてますか?

この素晴らしいお重の中身をみていたら、大丈夫かなーと思いつつ…心配。
ぽにょちゃん、akoさんちと同じくらい、お空で幸せに暮らしてますよ。きっと。

お弁当にももっていけるサイズ、かつ、仕切り方を変えれるなんて、
すごく優秀♪
わたしも、ほしいな、こういうの。
akoさんみたく、丁寧なお料理を、詰めるのが、目標だな。(*^^*)

うわぁ~~~~~~素敵!
お重の中に豆皿を入れてお料理を盛り付ける技
すっごく見習いたいです!

きれいだなぁ~と うっとり しばらく眺めていたくなりました
食べるのがもったいないよう~って 胃袋が食べたいのに我慢してます

こんな素敵なお重箱でランチ・・・・・あっ・・・憧れちゃう

ヒトしなヒトしな 丁寧に作られていて
食べる側も 大事に食べたいなぁ って 思えるお料理
なにからなにまで・・・・ 今日は憧れの溜息です♪

シックなお重!

akoakkoさん、こんにちは。
わぁ、ウォールナットのお重箱! シックでとても素敵です。
盛り込まれたお料理も、繊細で素敵。
お澄ましして、姿勢を正して、にこにこいただきたいです。

おお、お弁当にもっていけるサイズなのですか!
仕切りの数を変えられるとは、さらに魅力的です!
いいなぁ。。。松花堂弁当で置き弁当になるサイズを、ながらく探しているのです。
。。。もしも御迷惑でなかったら、どちらを探せば見つかるか、ヒントを教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。(物欲もんもん♪)

ぉおお!
もももしかしてgwankoさんとこのウォルナット??
ひゃぁ~~ 買ったんだ~(*≧▽≦)
いいなぁ~いいなぁ~ やっぱり素敵ー♥
akkoちゃんの可愛いお料理が並んで
はぁ~もう眺めてるだけでも幸せ
これ持ってお出かけしたいわ♪
今台風来てるけど(爆)
しっとり冷酒呑みたくなるね~^^

私は奥田さんのトクサ重箱買ったんだけど
お正月にチラリ使ったまま、、勿体なや~~
頑張って使いこなさなくちゃ♪
そうそう、IVORYさんショップ再開したでしょう?
張り切って末国さんのガラスものゲットしたの(^-^)v
届くのが楽しみ~♥

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

akoakkoさん、こんばんは・・・

重箱のお弁当は、凄くご馳走って感じです!
特に、気になるのは、出汁巻き卵、枝豆とプチトマト・・・
これからの季節にピッタリって感じですね!
真似っこさせて下さいな~!お客さまの反響が楽しみです!

このウォルナットの木の素材が、やっぱ好きです!
木を扱っているから尚更、そう思うかもしれませんね・・・

こんばんわ♪。
重箱に入れるとおつまみも豪華になりますね。
枝豆とトマトのだし巻き、ポテトサラダ、つくね、美味しそうですね。

なすの煮浸しもごま油が香ばしく、さっぱり食べれそうでビールもすすみそうです
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード