
<材料*2~3人分>
鶏ささみ肉*4本
枝豆*適量
サラダ海老*適量(茹でてある小さめの海老です)
塩すだち*大1(約すだち1個分です) 作り方 →
★マヨネーズ*大3
おろしにんにく*小1片
①鶏ささみは中火で茹で、ある程度 火が通ったら
そのまま冷めるまで放置しておきます
②①のささみを手で食べやすい大きさに千切り、枝豆・海老と合わせます
③②を塩すだち・マヨネーズ・おろしにんにくでよく和えたら出来上がりです


塩すだちの塩分は各ご家庭で違うと思うので
多めに塩を入れている場合は少しづつ味を見ながら調整してくださいね^^
(うちは10%セントの塩で作っています)

最初に作った塩すだちはみじん切りだったのだけど
いざ使ってみたら形が使いづらくて
今回は薄い輪切りにしてみました
すでに同じ切り方で作ってみてくれた方々ごめんなさい
味はそんなに変わらないと思うけれど
食感が違ってしまううう
それから
すだちの時季はもう終わってしまうけれど
実はこんな効果もあったのです →
☆来年はもっと皮ごと食べたいと思います^^
帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←のんびりとかんたんレシピで参加中
にほんブログ村
スポンサーサイト
へぇ~すだちの皮にダイエット効果があるんですね!
どちらかというと絞ったら捨てるって、勿体ない使い方が多いので、
皮をもっと利用しないといけませんね。反省・・・
今日は とてもシンプルで美味しそう。
写真が凄く綺麗で、唸っています。ほんと素晴らしですね。
台風は問題ございませんでしたか。
塩麹とニンニクマヨって最強かもね
ネットリこっくり美味しそう
こういうもう一品サラダが美味しいと
お酒が1本増えるんだよね;
お酒も美味しい季節になったね♪
酢橘効果すごい
大量に一気飲みしたいくらいだ
飲めるもんじゃないわなー(;´Д`)
サプリが出てきそうな予感
こんばんわ~♪
えっ!!!!!
すだちの皮に・・
これからは皮ごと食べなきゃ~><
塩すだちまだ寝かせているんだけど
そろそろ何か作りたいなっ♪
akoちゃん色々作ってるから参考にさせてね~^^
おっと
こうきたか…
ナイスだネ♪
akkoちゃんの
布づかい とても おしゃれだネ。
布の
柄が斜めに走ってる
最後の
俯瞰が オレの好みだナ!!
じゃ。
もち 応援!!
わお! これ、いいな~
すだち塩、みんなが作ってるから、どんな風になるか楽しみで(*^_^*)
皮、・・・うう、次回から使う、使う、使わせてください・・・。
塩すだちで作ったサラダが凄く美味しそう
我が家は未だに、ビンをフリフリしてる毎日
なにか美味しいのを作らなきゃっとは思うんですが
海老と枝豆にも惹かれるしね
もうそろそろだから、酒の肴に作ってみます。