fc2ブログ

いくらの醤油漬け



写真5

彼女に教わった筋子のほぐし方で
いくらの醤油漬けを作りました

そのプチプチの醤油漬けで
ほ助ちゃんちの「酢橘飯でいくら丼」

当たり前ですが
美味しいです(笑)




              写真4

切干大根と茶碗蒸し
すっかり好きになってしまった「いぶりがっこ」と一緒に

ごはんは宮城のお友達が毎年送ってくれる新米です
お友達というより、とても頼りになるお姉ちゃんかな^^

いつもどうもありがとう~
今年のお米もとても美味しかったです^^





写真

もう1つのいくらのお料理も彼女のレシピで
「いくらの冷製カッペリーニ」

いくら丼はもう当たり前に美味しいのだけど
こちらも負けてません

「少ない量で盛り付けて前菜にいかがでしょう」って言葉に惹かれて作ったのに
あまりにも美味しくて
危うくおかわりしそうになちゃいました

前菜にもメインにもなるお料理です^^




              写真1





写真2

ベランダのバジルももう終わり
これが今年最後のバジル料理になってしまいました~

「バジル味噌田楽」

なんと梅肉がこっそりと入っているバジル味噌
洋食にも和食にも合うという
万能で美味しいものが出来上がりました

バジルはもう終わりだけど
いくらの醤油漬けはあと1回作りたいな~


ほ助ちゃん~どれもこれも美味しかったです
ごちそうさまでした^^




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

今日は 大好きなイクラ 
オシャレな器にオシャレな盛り付け。
品も良く、とても素敵です。

クエっ! なんて美味そうなんだ!

料理作って、盛り付けして、綺麗に撮るってたいへんだよね。
料理が出来たら早く食べたくてついつい いい加減にシャッター押してしまう自分がいます。

食べ終わってから、もう少し頑張って撮ればよかったって何時も思う。 進歩無しです。
:(T-T):

あひる課長さんもイクラの醤油漬けだし・・・美味しそうだな
最初の写真も挽かれるし、ペッカリーににも^-^;
見てるとなんかほっこりします。

ちょっと遊びに行くのを控えて、イクラを買ってみようかな

ひゃぁビックリ
ほ助ちゃん三昧アリガトー(i∀i*)
連発でこんなに作ってもらったの初めてだよ~akkoちゃん
感涙にむせぶ夜となりました
いくらのプチプチは禁じ手;
本来は皮を堅くするのはご法度なの
でも、お酒にはこっちが合うよね(^m^)
ほ助ちゃん三昧してくれてありがと~~akkoちゃん
(- 3-)chu
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード