fc2ブログ

チーズのたまり醤油漬けで和風ピンチョス




<材料*35個分>

クリームチーズ(または好みのチーズ)*150g
たまり醤油(なければ濃口醤油)*100cc
みりん*50cc
にんにく*1片

茹でた海老*適量
プチトマト*適量
オリーブ*適量
(茹でたタコやアボカドなど色々組合せできます)

楊枝


①味醂を火にかけてアルコールを飛ばし冷まして、たまり醤油と合わせます
②包丁の腹で潰したにんにくと一緒に①を汁のこぼれない容器にいれます
③チーズを約1.5センチのさいの目に切り、②に入れて
 冷蔵庫で1日~寝かします(うちは5日位で漬けたチーズを消費するようにしています)
④半分に切ったプチトマトや海老と一緒に②を楊枝で刺し出来上がりです





              IMG_4277.jpg


おうちバルの料理レシピ
【レシピブログの「おうちバル会レシピコンテスト」参加中】


トロピカーナさんのモニターに当選^^

新発売の「スパークリングタイム<ホワイト><レッド> 」
「シーズンズ・ベスト 華やかカシステイスト」
の他に、定番の「100%<オレンジ><アップル>」が届きました~

この「スパークリングタイム」は
炭酸がキリリとしていてスッキリした味わい

お酒は飲めないけれど気分だけでも味わいたい
なーんて時にピッタリではないでしょうか^^

炭酸が苦手なかたは「華やかカシステイスト」で
おうちバル会も盛り上がりそうです^^




IMG_4315.jpg


チーズを漬けておくだけで
当日は用意しておいた海老やトマトを刺すだけ~

簡単で可愛い和風ピンチョスの出来上がりです^^

赤や緑の食材と組合せると華やかになりますよ~




              IMG_4307.jpg


一緒に出したのは
オレンジとセロリのヨーグルトサラダ(後日レシピ書きます~)
ツナ入りトマトソースを乗せたバケットです




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←のんびりとかんたんレシピで参加中

にほんブログ村












スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akkoちゃん
こんばんは♪

ようやくですが
来たよ!! ごめん 遅くなって。

うちのほうにも
コメントの 返事が入れられたからネ!

ん?
なんか お部屋の 模様替え してる?

気のせいかナ!!

ピンチョスを
こんなふうに 盛りつけられたら たまらないネ♪

大正解。

こんな
ビジュアルは オレは 大好き!!

最後の
写真 いーなー 夢があるヨ。

それと
いつも 応援ありがと−!!

オレも
応援するからネ。

じゃ。

味醂のアルコールを飛ばして、たまり醤油と合わせるのは絶対美味しいね
よく行く串カツ屋の醤油が美味しくてマスターに教えて貰ったらこれでした。

家で作ったんだけどお店とは味が違って諦めてましたが
たまり醤油に変えて、味醂との配分を変えたら美味しい醤油が
今なら出来そうな気がしてきましたよ、単純(笑)
後はチーズを5日も漬けるのですね、わっわっわ神秘だわ

これも作ってみます。
美味しく出来て、ついでに串カツも楽しめるかも・・・楽しみ!

今晩は  なんて素敵な和風ピンチョス 彩りも良く、つまみたくなっています。
サラダもバケットも美味しそう。

トロピカーナのモニターご当選おめでとうございます☆
いいな~
私も応募したのですが、最近当選しなくて(=_=)。。
クリームチーズの味噌漬け!不どちらも発酵食品でおいしそう(≧▽≦)💛
急にレシピを観たらテンション上がりました↑
凄くお洒落で素敵☆*。・
しかも絶対に美味しいよ~~
海老カップもおいしそうだったけれど、これもワインにピッタリ💛
トロピカーナにも^^

今日も素敵な一日となります様に☆*。・
お祈りしています~(^^)v

ムムッツ! 今日もオサレです。(o⌒∇⌒o)

ピンチョスって言うのですね。知らなかった。
ついつい串刺しって呼んでしまいそうな自分がいます。(笑
モニターって面白そう。。。だけどレシピって苦手だから見て楽しむ事にします。
全て適量。。。。ぢゃ駄目だよね?(汗

ピンチョスがあるだけで、凄くパーティーっぽくなるし、クリスマスとかにピッタリ♪
何でも一口サイズって、女子好きだしね~~~(^^)/
テンションあがりますわ♡

こんばんわ~♪

やっぱ、次回の女子会はakoちゃん家だなっ(笑)
オサレーな料理にワイン・・
決まりだね(笑)

彩り屋さんのピンチョスって料理名がつきそう
芽から受ける食欲って本当大きいよね
全部食べてみたい
1個ずつ制覇するのも盛り上がりそうだね~♪

きゃあ 可愛い♪
ピンチョスを乗せた 器もすごくツボにはまってます
これだけ 細身で長いプレートがあるんですね!! 素敵!!!!

クリームチーズの醤油漬けを作り置きして置けばすぐできちゃうのも
兼業主婦としては すごく嬉しいレシピで大好きです♪

でもって この ピンは 楊枝ぢゃないですよね?
何かな なにかなぁ~って すごく気になって
いま じーーーーっと見つめてます
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード