fc2ブログ

海老オレンジマヨ

IMG_5233.jpg


<材料>

海老*大きめ8尾
オレンジ*1/2個

揉み洗い用*****
 片栗粉*少々
 塩*少々

衣用*****
 片栗粉*大4
 湯*大1
 卵白*1個分
 塩*小1/4
 おろし生姜*少々
 おろしにんにく*少々

揚げ油*適量

ソース*****
 マヨネーズ*大4
 コンデンスミルク(練乳)*大2
 ケチャップ*大1/2
 レモン搾り汁*大1/2
 オレンジ搾り汁*大1/2

①海老は下処理をし、片栗粉と塩で揉み洗いし水気を取っておきます
②衣用の材料をよく混ぜ①につけて油で揚げます
③ソースの材料をよく混ぜ、②と薄く切ったオレンジとで和えて出来上がりです







IMG_5228.jpg

二十歳くらいの頃
初めて中華料理のお店に連れて行ってもらった時
エビマヨを食べて
なんて美味しいんだろ~~と思いました

どうしてもまた食べたくて
味を思い出しながら翌日作ってみたことを思い出します

マヨネーズとケチャップと練乳はその時のまま
材料は同じだけれど
昔よりケチャップの量は減らすようになりました
最初は確かマヨネーズとケチャップと練乳が1:1:1だったような







              IMG_5242.jpg








IMG_5226.jpg




帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

わ~~akoさんエビマヨ大好きです~
akoさんオレンジ入りのエビマヨ初めてです。
本格的ですご~~~い!!
さっぱりしておいしそうですね~

私も初めてえびまよ食べた時感激して、エビマヨにはまりました~!!
おいしいですよね~(^^♪

↓おにぎらずおいしそう~~
カレーそぼろとたまごやき相性最高ですね

今晩は
エビマヨは魅力ですね。豪華で美味しくてね。
自宅でお作りになって素晴らしいです。
今日はピンクですね。

フルーティで爽やかだね
マヨ使ってるのにヘルシーさも感じるよ
オレンジの香りで気づいたら量も食べちゃうなこれ
初めて海老マヨ食べた時
旨すぎて危険な料理だと思ったよ
コテコテべっちょりなのになんでこんなに美味しいんだろう?って
中華ってすごいよね 作り方が日本の常識とは全然違う
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン

バジルは何月に植えようかねー2鉢植えるから時間差で3月5月かな(笑)
長らく食べようという魂胆(^m^)

エビマヨ大好物でーす!

うわぁ♪ オレンジが入ってりゅにょー?
爽やか美味しいの 食べたーい!

エビマヨって出されたら 出されただけ
食べちゃうから危険!♪

香りも楽しめるakkoしゃんのレシピなら 
いっぱい食べてにこにこしちゃう~♪

今日のプレートもかっこいい!! 惚れちゃう♪

akkoちゃん
いつも
訪問と応援ありがとう。

オレも
応援にやってきたヨ。

グリッとな♪

ん?
なんか ちょい外してる?? 写真!

ゴイス あ いや すごい!!

とても 良いネ♪

帰るにょ。

オレンジの香る海老マヨっ!

akoakkoさん、こんばんは。
わぁ! 海老マヨが、オレンジの香る爽やかな一品にパワーアップしているのですね。
いい彩です! 健やかな気持ちになる。
ピンクペッパーが、アクセントになって、嬉しくなる。
うふふ。いいな、春、先取りのお皿です。

海老マヨファン!

私も、マヨネーズ、ケチャップ、練乳を入れます

akoakkoちゃんと、ほぼ・・・同じようですね!
私は、仕事場の忘年会で食べた時に、思い出して
作ったような気がします、でも、練乳は後々になって
入れました、最近は、あまり食べなくなったな~

やっぱ、、、歳かな~~(笑)

海老マヨって食べた事あるけど、それにオレンジってどんなだろう
揉み洗いも確りしてるから、プリプリの海老が美味しそうだわ

それにいつもの楽しみのお皿に箸や箸置き
これはお皿なんでしょうか
テーブルとのコントラストが素晴らしくて
まるで料理本の表紙から飛び出してきたみたいですよ^-^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード