fc2ブログ

キーマカレー

P1010705.jpg


<材料*約5人分>

合挽き肉*400g
トマト*中3個
玉ねぎ*大1個
にんにく*1片
生姜*にんにくと同じくらい
唐辛子*1本

クミンパウダー*小1
コリアンダ*小1
カレー粉*大4

塩*小1/2
胡椒*小1/2

ヨーグルト*大2
水*120cc
コンソメ*8g
ローリエ*1枚

①にんにく・生姜・玉ねぎをみじん切りして炒めます
②①に挽肉を入れて炒め、火が通ってきたら
 種を取って輪切りした唐辛子を入れます
③②にクミンパウダー・コリアンダ・カレー粉を入れて混ぜ
 塩・胡椒・水・コンソメ・ローリエも入れます
④③の水分が無くなってきたらヨーグルトを足し混ぜて出来上がりです





P1010739.jpg

鶏肉と一緒に炊飯器で炊いた
サフランライスと一緒に






              P1010717.jpg






me.jpg

ベランダに沢山なってる芽キャベツで



IMG_5492.jpg

金魚ちゃんちの「芽キャベツ、トマト、モッツアレラの春アヒージョ」を作りました

芽キャベツの甘味がさらにパワーアップ
とろ~り溶けたチーズをバケットに乗せて
ハフハフ言いながら食べました~

美味しかった^^

金魚ちゃんごちそうさま~♪



              IMG_5488.jpg


帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



















スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

サフラン相当量使った~?
ここまで色が出るほど使えないorz貧乏性だ
とほほ
憧れるわ~濃い色のサフランライス
こんど清水の舞台から飛び降りるわ。
きっと、、(さっそく揺らいでる;)
キーマカレー食べたい!
週末作ろうかな~
サフランライスも頑張っちゃおうかな~

芽キャベツ栽培すご~~~い
自分で収穫するのやってみたわ
木に生ってる感じが不思議ちゃんだよね~
アヒージョもいいね

akkoしゃーんちの方がもっと美味しくなっててらぶー♪
ローズマリーの香りもきゃああん
今度作る時は逆真似っこさせてちょーっ!トマトさんカラフル可愛いくって
そして そして・・・・うわー あの 芽キャベツ 食べちゃったのねー!(笑)
新鮮もぎたて 食べたい食べたい
今度の休みに園芸店回りして探してみるーぅ♪

からの! キーマカレー!!
カレーの中で一番大好物なのー
鶏肉と一緒に炊いたサフラン。。。。全力で記憶。
鶏肉の出汁が染みこんだサフランライス
絶対美味しいもん!!

週末限定akko亭 って のれん ないかなぁ~
ぺろんってめくって やってるー?って 入りたーい♪でしゅ。
もっちろん! 泡ワインかついでー♪

芽キャベツが家で出来てる~

こんばんは、、、akoakkoちゃん!

アヒ―ジョって、作った事が無いんだけど・・・
きんぎょちゃんがよく作ってるよね!
芽キャベツをお庭から採って来て、ちょいちょいと入れる
これは、、、良い考えだね~

ちょっと植えたいよ~~!
買ったら、芽キャベツ高いのよね・・・

サフランライスは、カレーに合いそうだね!
黄色は、春!元気が出る色ですね!

キーマカレー最近作ってなかったな~美味しそう♪
サフランライスにするだけでお洒落になる!

芽キャベツって、本当に可愛いね~。
どんどんベランダが満載で便利そうだわ。

私も重い腰をあげてやらないと!

akoちゃん、頑張ってるんだもんな~私みたいに弱音吐かないから、ちょっと心配。。。

akkoちゃん
おはようさん♪

タルトの 記事への
コメント ありがとうございました♪

キーマカレー
拝見しましたヨ… 光の取り入れ方が

相変わらず
上手ですネ カレーにハイライトが きちんと入り

添えられた緑が
ライスとカレーの織りなす色彩を まとめていますネ♪

ま こんな コトは
akkoちゃんに とっては 当たり前のコトでも

結果として
表れると 語らずにはいられませんネ♪

とくに この お料理では
背景のクロスと 緑がシンクロしていますからネ♪

トップの写真は
ズームレンズの どの辺で 撮られたのでしょうか?

もう少し
望遠側で 撮るコトの出来る 余地はありましたか…

その辺も
ちょっと 知っておきたい トコロですネ♪

よけいなコトを
語りましたが 今の作品は

とても
ステキに 仕上がっていますので ご心配なく♪

じゃ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

僕がキーマカレーを作ったら、ただただひき肉使うだけだけど
ヨーグルトなんかも使って凄く味付けに工夫してるなって思いました。
どんな味なんだろう?食べてみたい(v^∇^)v

キーマカレーも美味しそうだけど、春のアヒージョが彩りよくて凄く美味しそう
野菜やチーズのアヒージョって新鮮な感じです。
芽キャベツが無いけど、あれば是非作ってみたいです(v^∇^)v

カレーもアヒージョも目でも楽しめて
良いですねぇ~(*´∀`*)
美味しそうでよだれがじゅるるんです

家庭菜園良いなぁ~
あたしもやってみたいけどなかなか・・・
芽キャベツ・・・可愛❤

お返事*ほ助ちゃんへ

サフラン高いもんねぇ(^^;;
世界一高いスパイスだっけ?

私もそんなに沢山入れたつもりなかったんだけど
ごはん2合分に1つまみ
1つまみが1掴みだったら笑っちゃうね(笑)
ほ助ちゃんよりきっと指太いからさ〜

芽キャベツ可愛いでそ♪
虫がつかないように100均のネットで厳重カバーよ(笑)
買うと高いのにベランダでどんどんなるって幸せ^_^
もいだの売って儲けようかしらと思うくらいなるよ〜

お返事*金魚ちゃんへ

芽キャベツレシピどんどん欲しいくらいワサワサなってるからね(笑)
アヒージョ本当に美味しかったの
どうもありがとう^_^

トマトとチーズとの相性もバッチリで
足らなくてお代わりしちゃったくらいだよ〜

も少ししたらトマトも植えるから
チーズさえあれば何回もお代わりできる(笑)

泡も大好きだけど金魚ちゃんのカクテル飲みたいなぁ^_^

お返事*エマままちゃんへ

そうそう
芽キャベツ買うと高いんだよね〜

鉢植えは千円くらいなんだけど
ワサワサとなるから元はたっぷり取れるよお^_^

エマままちゃん、沢山お料理作ってるから
アヒージョ作ったことないってビックリ

んー
でもアヒージョって飲みたくなるから
エマままちゃん飲まないんだもんね?
だからかな^_^

エマままちゃんの前菜は飲兵衛にはたまらないんだけど^_^

akoakkoさん  今晩は
何時も素敵なお料理で目がパッチリします。
美味しそうだし、写真が素敵だし、素晴らしいです。
そうそう器も良いしね。

お返事*kohさんへ

サフランライスの黄色って食欲そそるよね^_^

ベランダ菜園はこれから夏に向けて
トマトとミニ人参とパクチーとルッコラとバジル
植えるものがまだ沢山あるの^_^
買い物に行かなくてもちょっとした野菜があるのは嬉しい♪
ズボラだから植えてるのよ(笑)

弱音は吐いてるよ〜大丈夫よ〜
四六時中、妹と会社で一緒だから何時でも話せるし
同性の兄弟っていいね^_^

お返事*ノリック師匠へ

これでいいのかな〜ピントここでいいのかな〜なんて
自信が無いので四六時中考えてます(笑)

沢山撮って好きなのを選んでるだけ
だけど師匠にそう言ってもらえると
これで良かったんだ〜とホッとします^_^

いつもアドバイス感謝です♪

お昼過ぎに陽がちょい右に来た時に
レフ板をカメラの左側に
師匠に教わったその位置が気に入ってそればかりですよ(笑)

慣れたらもうちょい冒険しなくては(^^;;

お返事*メタボ夫婦さんへ

子供が辛口が苦手なのでヨーグルト入れてみました^_^

私はタイカレーの辛いのとかどっちかというと食べたいけど
家族誰も食べてもらえそうにありません(^^;;

アヒージョ美味しかったですよ〜♪
とろけたチーズと野菜をバケットに乗せると
飲み過ぎちゃうし食べ過ぎちゃいます(笑)

お返事*ハイパーママさんへ

この黄色テンション上がるでしょう?^_^
アヒージョも美味しかったです〜
ワインすすみますよ〜(笑)

芽キャベツは植木屋さんで一目惚れ^_^
ザル持ってベランダ行って
好きなだけ摘み取る作業が好きです♪

お返事*相子さんへ

相子さんに目がパッチリしていただけて嬉しい^_^
ありがとうございます〜

料理も写真も器もまだまだ勉強中で
全然満足出来るとこまでいかないんですよ〜

あと何年くらいしたら
今日のは良かった!って自画自賛出来るようになるのかな〜

あ、家族がこれは美味しい、お店出せるよ
なんてたまーーに言ってくれた時は
ちょっと自信に繋がります^_^
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード