fc2ブログ

かに玉




<材料>

卵*4個
蟹ほぐし身*80g
長ネギ*1/2本
干し椎茸*2個
おろし生姜*小1
豆乳*大2
塩・胡椒*少々
ごま油*大2

あんかけ*****
 鶏ガラスープ*200cc
 醤油*大1と1/2
 酢*大1と1/2
 砂糖*大1と1/2
 水溶き片栗粉*(片栗粉大1・水大1)
 木耳(お湯でもどしておく)*適量
 
①椎茸はもどして薄切り、ネギはみじん切り、生姜はおろし、卵は溶いておきます
②フライパンにごま油を少しひいて、生姜・椎茸・ネギ・蟹を炒めます
③溶いた卵の中に②と塩・胡椒・豆乳を入れてよく混ぜ、
 ごま油大2をひいたフライパンで焼きます
④別鍋に鶏ガラスープ・醤油・酢・砂糖を入れて火にかけ、
 水溶き片栗粉を最後に入れて餡を作り、戻した木耳と一緒に③にかけ出来上がりです





P1011154.jpg





               P1011125.jpg

こちらでみた国産木耳
身も大きいし
プリプリで美味しかった^^

次はこの餡を使ってもう1品作ります~



P1010821.jpg

テレビの上に止まってマッタリ
りんごちゃんとれいんくん



              P1010853.jpg
 
                                  なぁに?



帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村







スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akkoちゃん
こんばんは♪

とても
ステキに 撮れていますヨ!

だいぶ
カメラに 慣れてきたようですネ♪

アウトフォーカスで
ありながら しかるべきトコロには ピントがきてますネ。

この
レンズは いいと思います!

それと
下記のアドレスを ご覧いただけますか?


http://blog.e-kawagoe.com/?eid=303


アヒージョの
画像がまとまりました…
ご確認ください。

もし
不都合が ございましたなら なんなりと
お申し付け ください。
速攻 ご希望のとおりに 対応いたします♪

じゃ。

かに玉美味しそう
長く食べてないな
フワッとちょい甘の餡(^m^)オイシソウだわ

木耳裏の白いの入ってた?
品種が色々入ってるのかな
ウチが買ったのは半透明ブラウン系のやわやわさんだけだったよ
国産で安く買えるのが理想的よね
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン


オレです♪

さっそく
上げておきましたにょ!!

巻頭の
日記のようなモノ… に少々

巻末の
部分で 大々的に…

ご確認
お願いしますにゃ。

応援してから
帰ろかナ!!

木耳が花のようで綺麗な盛り付け
これ糖質少ないからいいね
最近、中華食べてないのを思い出した^^;

鳥さん、部屋の中で自由に遊んでるのですね
部屋から逃げないのかな?

おはようさん♪

ちょっと
今のうちの記事で
まぎらわしい 表現があったので…

誤解が
生じるといけないので
今日の 日記に 目を通しておいてくださいにょ♪
すんません!!

帰ろかな…
もち 応援だにょ…♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うきゃー ぷりっぷりのきくらげーっ!!!

ほ助さんちで木耳みて 食べたいなぁと思ってたら
akkoちゃんちでお花が咲いたみたいに~~~~っ

わーわーわー もう お口と頭の中が木耳でいっぱい!

とろりんちょんな餡にふんわり卵!
ぷりっぷり~~~~っな立派な木耳ちゃん
蓮華もって出動したあい!

ねねねねねっ
りんごちゃーん! れいんくぅううん 呼んだ よんだよーぉ
ママンのかに玉さん 運んできてちょーっ!

こんにちは〜♪
おじゃましまーす( ´ ▽ ` )ノ

実はakoakkoさんのブログのデザインが
おしゃれすぎて、
コメントできるのわかりませんでした^^;

ブログのデザインも器もお料理も
全部おしゃれで素敵〜♡

キクラゲ、大好物(≧∇≦)
蟹って贅沢で目がキラキラしちゃいますが
実は立派なキクラゲに釘付けです!

また遊びに来ますね〜♪

おお。ぷるぷるのキクラゲがどーんと。
ふわふわのかに玉美味しいですよねー。
ご飯にオンしたいです。
あんかけのテリぐあいもド好みです。

りんごちゃんとれいくんに癒され〜。
あーかわいい。

お返事*ノリックさんへ

師匠〜カッコよく編集してくれてありがとうございました^_^

絶対自分では作れない画像です
すごく好きな雰囲気
腕に惚れ惚れ〜

あ、腕だけかってツッコミ入りそう
(^人^)

お返事*ほ助ちゃんへ

かに玉ってしっかり両面焼くのとふんわりと別れるよね〜
私ふんわりなのーオムライスもー
ほ助ちゃんはどっちかな^_^

木耳やわやわさんも好きなのに
うちはコリコリさんばっかりだったわー
コリコリコリコリ噛むと音してた(笑)
これお湯に漬ける時間でも変わるのかな?
うちも無くなったらリピする^_^
いいとこ教えてくれてありがとー♪

お返事*メタボ夫婦さんへ

卵のふわふわと木耳のプリプリ
交互に食べて楽しめました^_^

鳥は手乗りにしてるコしか出してないので
一応窓は閉めてるけど
逃げませんよ〜^_^
飛んでも肩に戻ってきます
遊び疲れると自分でカゴに戻ります(笑)

お返事*金魚ちゃんへ

ほ助ちゃんちで見ると
良くて安いもの多いから
ついポチッと買ってしまうの(笑)
この木耳もほんと大きかったよ〜^_^

りんごちゃんとレインに届けて〜って頼んだら
途中で全部食べちゃった、
なんて想像して笑っちゃった(笑)

伝書鳩みたく
帰りにカクテル持って来ないかなぁ^_^

お返事*いーちゃんさんへ

いーちゃんさん
コメントありがとうございます^_^

そうそうそうなんです
このテンプレート気にいっているけれど
コメントが分かりづらいみたいで(^^;;
辿り着けて
コメントまで残してくれたかたには感謝しなくちゃ^_^

木耳美味しいですよね♪
ラーメンに千切りのが乗ってると嬉しいです

またお邪魔させてくださいね^_^

お返事*mogさんへ

木耳どどーんと乗せちゃいました(笑)
男らしいのだと思います、私(^^;;
繊細料理を作れるようになりたい

mogさんもふわふわの方が好きなのかな〜

私もいつもキナコちゃんに癒されていますよ〜はぁと


プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード