fc2ブログ

焼売




<材料*大きめ約30個分>

豚挽肉*650g
長ネギ*2本
玉ねぎ*1個

焼売の皮*30枚

溶き卵*1個分
砂糖*大2
塩*小1
醤油*大2
中華だし*大1
胡椒*少々
ごま油*大1
片栗粉*大1

①長ネギと玉ねぎをみじん切りにしておきます
②豚挽肉と①・その他の材料を合わせてよく練ります
③②を皮に包んで、好みでグリンピースを乗せ
 蒸し器で5~7分ほど蒸して出来上がりです




P1011391.jpg





              P1011360.jpg

食べる時に蒸かしなおしたらしわしわー
奥に隠れてるグリンピース抜きは娘用です~




P1011413.jpg

娘の誕生日に
リクエストされてたチーズケーキを作りました

ケーキに
ぱおちゃんちの「材料3つ自家製苺のコンフィチュール」を作ってかけたら可愛い~^^
苺が加わると見た目も華やかになります
子供たちも大喜び♪

まだ残っているので
アイスやヨーグルトにも使う予定

ぱおちゃん~美味しかったです~
ごちそうさまでした^^


P1011416.jpg



帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

akkoちゃんの娘ちゃーん!
お誕生日おめでとうございます♪

ママのお料理とケーキでお祝いしてもらえるなんて
すごおお~~~~~おく倖せだねー♪
これからも 大人の階段明るい未来を歩んでね♪

akkoしゃん
子どもに戻って 私もリクエストしたーい!!
えっと 私グリンピース付でお願いします

今日の食卓の写真もすっごく好き! 素敵♪
蒸篭にからしが入っている?であろう器に
お小皿に、お箸に箸置き 全部目の前に出てこないかにゃーあ

いちごたっぷり愛情たっぷりチーズケーキが盛られた
お姫様のようなプレートは 娘ちゃんのイメージかなぁ~♪

なんかね うきうきしちゃいました♪
こんな雨の日に すっと 灯りをもらったみたいに♪

さぁ あと ひとふんばり。 息子の習い事送迎いってきまーす。

おいしそ~
蒸篭もお洒落ですね!欲しくなります。

うちの奥さんは挽肉料理が得意なのに、
焼売や餃子はつくってくれません・・・
大好きなんだけどなぁ~

わぁ~
焼売もケーキも美味しそ~♡
何かどっちも店で買って来たみたいに
綺麗やわぁ~(//∇//)

焼売とビール♡
デザートにチーズケーキ♡♡
今から行っても良い?  ( ̄m ̄*)

蒸篭に入った焼売が、また良いな
ビール飲みながら、こんなのお店で出されたら
一人で全部食べてしまいそう

それにデザートも付けてくれるなんて幸せ♪
この出来で苦手なの?
ぱおさんの素晴らしいレシピがあったって出来ないよ
料理のセンスが僕とは違うな^^;

実は昨日初めてのチーズケーキを作ったんですよ
僕のことですから、またもや酷い出来
生地にクッキーじゃなくクラッカーを使って、バターを良く冷やさず
クリームチーズの部分を入れたもんだから、クラッカーが浮いちゃった
味は美味しかったんだけどね、ぶつぶつがいっぱい
ここで愚痴を言ってどうする(笑)

小さいホールだったけど、美味しかったから二人で直ぐに完食
だから今日もう一回リベンジで材料買って来ました。

でもakoちゃんの様なのは程遠いな^-^)

合羽橋や業務用のお店に行くといつもせいろを買いたいと思うのですが、そうそう場所を考えてしまうので躊躇してしまうのですよね。
このサイズだと家族分を作れないので、困ってしまうし・・・。
でも、画になるんですよね~可愛い♪
グリンピースは私も外します(笑) でもあった方が可愛いのよね(*^_^*)

中華街で蒸籠を見る度に欲しいなぁ~と思うのですが。。。
手入れが大変そうなので躊躇してます。(笑
こうして拝見すると、やっぱ欲しいわ!

焼売はグリンピースが乗っていると絵になるし、テンションも上がりますね♪

お返事*金魚ちゃんへ

金魚ちゃんどうもありがとう^_^

誕生日平日だったからー
ケーキ、買ったのでいいよね〜?って言ったのに
やだ
と言われて出勤前に作りましたよーorz
そして出勤前に写真も撮りましたよーorz

1人めの子供だからと
スナック菓子とか与えずに何でも手作りのもの与えてたから〜
しょうがないわよね(^^;;

グリンピース乗せでー
了解( ´ ▽ ` )ノ

お返事*ちゅんごさんへ

蒸篭あと二段くらいほしいんですけど
置き場所がなくて(^^;;

奥さまお料理上手だから
焼売も餃子も作ったら美味しいですね^_^
ちゅんごさんが作っても美味しそう〜♪
海鮮入りの凝った感じのとか作るイメージです

お返事*ハイパーママさんへ

ありがとうございます^_^

やっぱりビールつき?(笑)
ですよねー焼売だもん♪
え?ケーキもビール?
了解です( ´ ▽ ` )ノ

お返事*メタボ夫婦さんへ

お菓子作り苦手ですよー(^^;;
キチッと量らないと失敗するのがわかってるだけに

あと、甘いものが好きじゃないので
作っても自分で食べないので
家族の反応を見て判断してます^_^

オーブンが家にあったら
もう少しお菓子もパンも頑張るのかなぁ(笑)
言い訳?(笑)


お返事*kohさんへ

kohさんちの蒸し器もしかして四角かなぁ?
四角のって沢山蒸かせそうだから欲しいんだ〜
うちの蒸し器丸かったから蒸篭とそんなにサイズ変わらなくて
蒸し器は息子に丸焦げにされちゃったから
今はこれしかないの(笑)
蒸篭2段とか3段にしたら蒸し器より沢山蒸かせるけど
ほんと置くスペースがねぇ(^^;;
この蒸篭だと茶碗蒸しもギリギリ4個
焼売だと3回蒸す(笑)

kohさんはグリンピース無しね( ´ ▽ ` )ノ

お返事*いその爺さまへ

手入れ楽チンですよ〜^_^
油ものの鍋とかと
長時間つけておくと染み込みそうで心配ですけど
そのまま食卓に出せることを考えると結構ラクです^_^
他の食器と変わらないです〜

やっぱりグリンピースあるほうがテンション上がりますよね〜
私もです^_^



プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード