
<材料>
やげん軟骨(鶏の軟骨)*150g
柚子胡椒*小1/2
おろし生姜*小1/2
醤油*大1
酒*大1
小麦粉*適量
片栗粉*適量
揚げ油*適量
①軟骨に柚子胡椒・生姜・醤油・酒を揉みこみ一晩漬けておきます
②①に小麦粉と片栗粉を混ぜたものをまぶし
カラリと揚げたら出来上がりです

軟骨は焼くより揚げたのが我が家は人気^_^

道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村
スポンサーサイト
やんげって言うんですね。
プロフィールのいんこちゃんが
じっと唐揚げを見てるぅ 笑
大丈夫だよー。食べないよー。
(すいません、はしゃぎすぎました)
柚子胡椒がきいてるんですね。
これは、ビールがとまらんです。
きれいな揚げ色。
ワタシも片栗と小麦粉のハーフ&ハーフの衣が好きです。
我が家も軟骨はから揚げ派です~♪
やげん軟骨も美味しいし膝軟骨も美味しいですよねぇ~
揚げてから柚子胡椒付けて食べたりしてたけど・・・
下味に入れてしまうのもありですね(#^.^#)
ビール・・・飲みたい~(//∇//)
ワタシもハイパーママと同じくヤゲン大好き唐揚げ派でーす
九州の味だね
ウチはニンニクパンチの味付けにすることが多いわ
久々買ってこなくちゃ
週末は唐揚げ食べよう♪
akkoしゃーん♪ ヤゲンの軟骨大好物!!
いつもニンニクオイルで素揚げして塩で食べてたー♪
絶対唐揚げ美味しいって思ったの♪♪♪
柚子こしょうに生姜と醤油 絶対食べるーっ!!!
片栗粉でサクサクってした食感を想像したら 喉がなっちゃった♪
食べだしたらつまむ手も飲む手も止まらなくなりそう~~~~っ
やげん軟骨っというね☆
フライにするともっと美味しいのですね~
食べてみたい!
娘がここに来たら作ってみるね♡(*^▽^*)♡
やげんて胸の辺りの軟骨の名前なんですよ〜^_^
鶏軟骨でも3種類かな?あるけど
やげんが人気みたいです♪
そうそう
うちでも焼き鳥とか唐揚げ食べる時に鳥が近くにいると
みんな申し訳なさそうに食べるんです(笑)
ごめんね〜友達食べちゃって
でも美味しいよ〜ごめんね〜な感じ(笑)
ビールすすみます〜^_^
私はハイボール♪
塩味で焼くのもたまに作るのだけど
家族はそれだとあんまり食べないんです〜
一緒♪
揚げのほうが人気^_^
膝軟骨こっちには売ってなくて
やげんより肉が固めなのかな?
ハイパーママさんさすが色々知ってるう^_^
唐揚げはもしかして九州のほうからなのかな?
こっちだと居酒屋でも
焼いて塩にレモンみたいな感じが多いのよ〜
にんにくたっぷりも美味しそう♪
次はにんにくパンチで作ってみる〜^_^
やっぱり金魚ちゃんは素揚げか焼きのイメージなのね^_^
こっちの人はそうなんだと思ってたんだー
私も軟骨大好きで
でも家族があまり食べてくれないから揚げてみたら
もう大人気(笑)
本場はきっとにんにくパンチよー( ´ ▽ ` )ノ
ありがとう^_^
うちの子供たちも揚げたほうが人気なの
娘ちゃんにもぜひぜひ♪