fc2ブログ

ガパオ風サンドイッチ




<材料>

鶏挽肉*200g
パプリカ*大1/3個
ナンプラー*大1/2
オイスターソース*大1/2
おろしにんにく*小1/2
バジル*適量

バケット
レタス
茹で卵

①パプリカとバジルを小さく切っておきます
②フライパンに鶏挽肉とにんにくを入れて強火で炒めます
③挽肉に火が通ってきたらパプリカとバジル・ナンプラー
 オイスターソースを入れ炒め、汁気が無くなったら火を止めます
④バケットにレタスをひいて③と茹で卵を挟み出来上がりです




IMG_6654.jpg

冷えてから固まる脂を出したくなかったので鶏挽肉を使い
水分を出したくなかったので玉ねぎを省いてみました

バケットにはこれが合ってたみたい^^





IMG_6644.jpg





IMG_6689.jpg





IMG_6729.jpg

取手つきの可愛いカフェプレートは
予約がいっぱいのカフェをしているエマままちゃん
旦那さまが経営している「Ema atelier」で作っていただきました

大人気の商品で品切れになっていたのですが
現在はこのプレートの取手よりももう少しアンティークな取手で再販されています

このプレートの発案者はtomatoさんだそうです

私もこういう可愛いものを考えてオリジナルのもの作ってもらいたいな~と思い
暫くウーンと考えてみたのだけれど
何も閃きませんでした・・

閃いたらエマままちゃんお願いしますね(笑)
今回もお世話になりました^^


 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





錆化粧モノクロ角皿*長尾徳太郎 




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

akoakkoさん、初めまして。
来て下さってありがとうございます。
素敵なコメントもいただいて、こんな風に紹介していただいて、誠に恐縮です。
ありがとうございます。

エマままさんがね、人生の楽園に出演される少し前、
お気に入りのカフェで使われてる白木のプレートがどうしても欲しくてね、エマ工房さんにお世話になっただけなんですよ。
エマままさん、それは親身になって下さって、お電話いただいて、詳しい寸法とかを事細かく相談に乗っていただいて、
多分プレートを作っていただいたのは、それが始まりなのかもですね。
御無理を、快く聞いて下さって、その後カッティングボードをアレンジしたトレイもお願いしました。
私にとっては、魔法のトレイなんです^^

本当に感謝です。

こちらの取って付きのトレイも素敵ですね。

akoakkoさんの素敵なお料理がとても映えますね^^

あ、私の子供ではないんですョ―孫っちです(笑。
遠い新潟に住んでるのでね、毎日のように写メを送ってくれるんです。
幸せのお裾分けさせていただいてるんです。
私、エマままさんと同世代です。

akoakkoさん、とても忙しい毎日をお過ごしになれらてるようなのに、
素適なブログ、惚れ惚れです^^

また、お邪魔させて下さいね。
ありがとうございました。
素敵なご縁に感謝です。

No title

akkoちゃんこんばんは・・・

わぁ~~素敵にアップしてくれて感謝感激です!
やっぱ、、、私が撮るよりすてきだわぁ~!
どこのお品?って、感じに見えました
有難うございました

そして、美味しそうなバケット・・・
私だったら、残り物ばかり詰めておしまい!
のような気がしますわぁ~~(笑)

ほんと、、、こんな風にオシャレにプレートにのせて
食べると、気持ちまでカフェ気分だね・・・ステキ!

No title

スパニッシュオムレツのおじゃがさんチラ見えしれる部分
じゃんけんでーーー! 私もそこ食べたーい♪
えへへ♪

akkoちゃん流 ガパオサンドに 激しく納得!
油が冷えた時のことや 水分を出さないようにと、計算しつくされたガパオサンド♪ 愛情も絶対入ってるーって思ったの!

木陰で風を感じながら食べたいなーぁって
妄想してます うきゃんっ!

No title

先日、暑いので、やっぱりエスニック?と思ってガパオを食べたばかり(試飲会があって、その帰り)

これは美味しそう~~
最近、ガパオもだいぶメジャーになってきたものね。
サンドイッチにしてるあたりがakoちゃんらしくて、ナイスなアイデアですね。

しかもプレートの木の色、好き♡
こういう濃さがいいのですよね。
焼印の色も持ち味があっていいですね~

お返事*tomatoさんへ

コメントありがとうございます^_^
エマままちゃんの記事で一緒に名前を載せてもらって御縁が出来たこと
嬉しく思います^_^

エマままちゃんさすがお店をしているだけあって
気配りや思いやりのあるかたなんですよね^_^
親身に相談にのってくれたこと、何となく想像できますよ〜

tomatoさんのブログも温かくて優しいブログ♪
お子さんではなくてお孫さんだったんですね〜
私も孫がいてもおかしくない年齢だけれどまだいません
可愛いでしょ〜羨ましいです
またお邪魔させてくださいね
これからもよろしくお願いします^_^

お返事*エマままちゃんへ

パパさんの作品のお陰でおうちでカフェ気分^_^
取手付きのこんなに可愛いプレート
誰も持ってないんじゃないかしら(^m^)
あ、パパさんから買った人は持ってるよね〜(笑)

今まで気に入ったものがなくて
お盆というものがうちには無かったのー
ひとつひとつ手に持って運んでました(笑)
これはもういつでも使える場所に置いてます
嬉しいよ〜
エマままちゃんほんとありがとう^_^

お返事*金魚ちゃんへ

具がだいぶ偏ってしまったけどこういうのも楽しいよね(^m^)
ジャンケン大会始めるよ〜(笑)

サンドイッチなら汁気が染み染みで美味しいのもあるけど
バケットは時間をおいても作りたてのように食べたかったの〜
自分がこういう風に食べたかったからってのもある(笑)
家族には愛情よ〜って言っておきましょ^_^
ありがと金魚ちゃん♪

お返事*kohさんへ

ベランダのバジルを消費するのと身体にいい赤パプリカ食べたいのと
考えるとガパオ率が高くなっちゃって(笑)
焼きそばに入れたりして色々食べてるの〜^_^

プレートの色 確かもう少し白っぽいのと2種類あったかな?
私はこの色が好きなのよね^_^
kohさんもかな?
家具もほぼこの色なのよ^_^

No title

スパイシーさが、アクセントになってとてもおいしそう!
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード