fc2ブログ

鶏つくねとキャベツの豆乳スープ




<材料*4~5人分>

鶏挽肉*350g
玉ねぎ*1/2個
キャベツ*1/3個
しめじ*1/2
塩・胡椒*少々

☆白ワイン*50cc
 水*150cc
 ローリエ*1枚

豆乳*1000cc
塩・胡椒*適量

①玉ねぎをみじん切りし、水に晒してからキッチンペーパーで水気をとります
 キャベツはザク切りしておきます
②鶏挽肉に①の玉ねぎと塩・胡椒を合わせよく練ります
③鍋に☆の材料を入れて火にかけ、②をスプーンですくい落していき
 キャベツとしめじを入れて蓋をし中火で煮込みます
④キャベツがしんなりしてきたら豆乳を入れ、沸騰し始めたら火を止めて
 塩・胡椒で味を調え出来上がりです




IMG_7647.jpg

急に肌寒くなってきましたね
秋冬物の服をまだ出してないのにどうしよう~^^;
あ、ヒーターも壊れたままだった・・

とりあえず食べ物だけでも温かいもので^^





IMG_7606.jpg





IMG_7556.jpg





 帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです

  ←かんたんレシピで参加中

にほんブログ村



お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~





両手小鍋*石川哲生
レンゲ*山本 忠正


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ホント、急に寒くてビックリ!
数日前は暑くて、半袖だったのに、今日は何を着よう?なんて状態だものね。

えへへ
私も昨日はシチューしちゃったわ
私は鮭とホタテのシチューにしたの。
なるほど、つくねもいいね~

あったかいものが美味しく感じる季節だね♪

No title

こんばんは。

今日はほんとうに寒かったですね><
気温の急激な変化に身体がついていきませ〜ん。
こうなると煮込み系が食べたくなりますよね。
ふんわり柔らかそうな鶏つくねが美味しそ〜♪
このほっこり感のあるお鍋といい↓の片手鍋といい、
無茶苦茶素敵〜☆
akoさんの道具?、器は素敵なものばかりで
いつもうっとりです♡

もうすぐお会い出来るの楽しみにしていま〜〜す(^^)/

No title

たしかに朝晩が涼しくなってきましたね~w

豆乳ってちょっと苦手なんで、使わないんですが(^^;
牛乳を代わりに使っても良さそうですねw

煮こまれたキャベツって甘くて美味しいですもんねw
下準備してればすぐ出来そう(^^)/

お返事遅くなりました〜*kohさんへ

帆立と鮭のシチューすごく美味しそう!
私的には魚介類のほうが好き好き(^m^)

LIVEの日は冷たいもの飲みたくなっちゃったけど
今日はまた温かいもの食べたい感じよね〜
で、おでんにしちゃった^_^

楽しかったね〜♪
次は飲み会で^_^

お返事遅くなりました〜*shokoさんへ

私はいつも
shokoさんちのトータルコーディネートされた食卓にウットリですよ〜^_^

今回も一緒に楽しい時間を過ごせて嬉しかったです♪
次はゆっくり女子会で^_^

お返事遅くなりました〜*ばんしいさんへ

今日はまた寒くなりましたね〜
お休みゆっくりできましたか?

私は牛乳が苦手なのでつい豆乳を使ってしまいますが
もちろん牛乳でも^_^
実は給食の牛乳いつも残してました(^^;;
だから背が伸びなかったのかな〜
プロフィール

akoakko

Author:akoakko
フルタイムの仕事のため、休日に撮った写真での更新です
のんびりですがどうぞよろしくお願いします(●´エ`●)

レシピブログ
*彩り屋さんバナー*
ノリックさんが作ってくれました 20140830_2708129.jpg 20140830_2708128.jpg
最新記事
*リンク*
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QRコード