
<材料*約4皿分>
鶏もも肉*330g
玉ねぎ*1個
ホールトマト*1缶
にんにく*2片
生姜*2片
豆乳*200cc
水*400cc
油*大2
クローブ*小1/4
ローリエ*2枚
バター*10g
ごはん*適量
☆塩*小1
ブイヨン*5g
カレー粉*小3
コリアンダー*大1
ブラックペッパー*小1/2弱
ターメリック*小1/2
カイエンペッパー*小1/3
パプリカパウダー*小1/2
南瓜チップス
南瓜の薄切り
揚げ油
①南瓜を油で揚げておきます
②鍋に油をひき、ローリエとクローブを入れ
香りが出たらみじん切りした玉ねぎとすりおろしたにんにくと生姜を入れ炒めます
③玉ねぎが透き通ってきたら肉を入れて炒め、
肉に焼き色がついたらトマト缶・水・豆乳を入れます
④③に☆を入れてアクを取りながら煮込み、最後にバターを入れて
バターが溶けたらごはんと盛り付け①を飾り出来上がりです

トマトの酸味を減らすために豆乳を入れてみました
うん、マイルド^^
塩分気にならない人はもう少し塩が多くてもいいかもしれません~
残ったカレーは茹でた南瓜とごはんを混ぜて耐熱器に
とろけるチーズをたっぷりのせてトースターで焼いて
カレードリアにしました



帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~

豆しぼり柄酒杯茶*鈴木努
ブロンズしのぎ皿*小澤 基晴
ほ助ちゃ~ん
ほ助ちゃんが前に言ってたグラスは
翁再生硝子工房さんのだと思うよ^^
スポンサーサイト
こういうカレーなら、トマトカレー好きだわ~
沢山、トマトいれちゃう(笑)
南瓜もカレーにピッタリよね。
盛り付けにグラスを使うあたり、やっぱりakoちゃんのセンスすごーーい(*^_^*)
お邪魔しまーすと伺いたくなりました。
akkoちゃーん
スプーン持って大口あけてたら
ハロウィンの魔法でお口の中に入れてくれる?
すっごく食べたいって思ったの!!!
画像に鼻先近づけて くんくん 美味しい匂いも嗅いでみたの
た・べ・た・い! もう この 4文字しか思いつかなくなっちゃった!!
野菜スティックを入れたグラスもかわゆぅーーーーい♪
カレーのとろみ感がめっちゃ美味しそう
カレー食べたいなぁ~
カレーもとってもヘルシーなレシピだね
スンバラシイ
このグラスだったのね
これ思ってたより小さいんだなー
やっぱ透け感綺麗よね
欲しいなぁ
っムムム(+д+)
本格的カレー、すごいです。
南瓜のチップスがいいですね~。
お洒落なカフェでもこんな素敵な盛り付けは滅多にない!
トマトシチューはよく作りますが、トマトの酸味はちょっと長く煮込むとなくなりますよ。カレーは翌朝、牛乳をちょっと入れます。
akoakkoちゃん、こんばんは・・・
ご無沙汰してました
素敵なコーディだね!
大皿にカレーとグラスに入ったサラダ、素敵!
南瓜のチップス、これでパリッと食感が感じるね!
トマトと豆乳って、あう感じがするね・・・
酸っぱさが優しい味になるんだね!
ハロウィンのインコちゃん、すっごく可愛いね!
いつも思ってるんですけど
akoakkoさんちのお皿もお鍋もココットも・・・み~~んなかわいいですねぇ~~♫
そこに、美味しいお料理がのっかてるから... もうもう最高です!
akkoさんおはようございまーす。^^
めっちゃ素敵!
「今日はね、秘密にしたい隠れ家カフェに行ってきたんだぁ~♡」て気分になってしまいました♡
あぁ、幸せ~*^^*(食べたらきっともっと幸せ、笑)
やさしいお味のカレー、体にもとてもやさしそう。
見た目もほんとうにやさしくておしゃれで、う~ん食べたい!
かぼちゃチップス、ぽりぽり食べると、いいアクセントになりそうですね♪
グラスに入れたお野菜がこれまた素敵で…*^^*
一瞬、すいかに見えたんですけど(グラスの模様がすいかの種に見えた、笑)、んなわけなーい!てひとりツッコミしておきました。
赤いお野菜はパプリカでしょうか?
わたしも、グラスにお野菜入れてみよう~♪
kohさん、火を通したトマトは割と大丈夫よね^_^
私トマト食べ放題だったら何個でも食べれちゃいそう(^m^)
苺食べ放題よりいけると思う♪
豆乳入れたら
旦那さんがココナッツ入れた?って言うのよ〜
ココナッツの香りはしないと思うんだけどな〜(笑)
嫌いだから恐る恐る食べてた(^m^)
スパイス大使の金魚ちゃんのカレー食べたいなぁ^_^
ほんとは子供たちはバーモントカレーのほうが好きなんだけど(笑)
娘が食べられるようにグルテンフリーで作りたかったの〜
スパイシーにならないように手を尽くしたつもりなんだけど
胡椒が少し強かったかなぁ
そそ、このグラス小さめなんだよ〜
もう一つカップ型のグラスもあるんだけど
そっちは丁度いい大きさ
今度それも載せるね^_^
そっか!
半日煮込んだからまろやかだったのかも〜
豆乳混ぜたの今回初めてなので
豆乳のお陰かもと思ってしまいました(^m^)
もしかしたら酸味より辛さが和らいだのかもしれませんね〜
トマトシチュー美味しそう♪
帰宅したらママさんにお料理教室開いてもらいたいなぁ^_^
エマままちゃんみたいな素敵な前菜が盛り付けられたらいいんだけどね〜
器にいつも助けられてます(^^;;
百均でハロウィンの可愛い帽子があったから
両面テープでインコの頭に貼り付けたの(^m^)
ちょこっとハロウィンぽくなったでしょう?
^_^
素晴らしい登志子さんにそんな風に言われたら
恥ずかしくて大変(#^.^#)
登志子さんみたく全然手間かけてないでしょう
家族に美味しいと言ってさえもらえたら
もう夢中で作ります(笑)
ほんとだー西瓜に見える(笑)
うんうん、パプリカです^_^
野菜がこれしか無かったの〜
隠れ家的なお店なんて、
くぅぅぅ
なんて凄い褒め言葉なんだー
私はdecoちゃんがお客様できたらサインもらいたいです^_^