
<材料>
大豆まるごとミート*130g(または牛挽肉)
キドニービーンズ水煮*1缶
玉ねぎ*大1/2個
にんにく*1片
ホールトマト*1缶
☆白ワイン*100cc
カイエンヌペッパー*少々
ガラムマサラ*小1
ターメリック*小2
クミンパウダー*小2
シナモン*小1/2
チリペッパー*小1/2
パプリカパウダー*小1/2
ブイヨン*4g
ケチャップ*大2
ウスターソース*大1
オリーブオイル*適量
①大豆まるごとミートを茹でて戻し、玉ねぎはみじん切りします
②鍋にオリーブオイルと潰したにんにくを入れて香りが出たら
玉ねぎを炒めます
③玉ねぎが透き通ってきたら大豆ミートも入れて炒め、
トマトを入れ潰します
④③にキドニービーンズと☆の材料を入れて2時間ほどコトコト煮込み
出来上がりです

まるでお肉のような、
大豆で出来てる大豆ミート
カルディで見つけて挽肉の代わりに使いました
食感はお肉よりも少し柔らかめ
でも満腹感はお肉よりありました^_^
味はしっかりつけているので大豆って言われないとわかりません
初めて使ったので一袋全部使ってしまって
この分量だとしっかりストック出来るくらいの量です
試しに作るなら半量がおすすめかも^_^


翌日はチーズと一緒にトルティーヤに巻いて〜
一つでもかなりお腹いっぱい!

帰り道にポチっと応援クリックしていただけたらとっても嬉しいです


←かんたんレシピで参加中
にほんブログ村お料理写真のサイトです
レシピもあり^^
登録しなくても閲覧はできますよ~

スポンサーサイト
すごいねーお肉0の出来上がり?
見た目はヘビーに見えるもの すごいマジックだね
トルティーヤに巻いたらもっとわからないかも
満足感もちゃんとある?
大豆ミートまだ買ったことないのよ
お豆腐屋さんに売ってるのを何度も横目で眺めてるんだけど
ワタシも挑戦してみようかな
チーズフォンデュの話ウケた
(^◇^)アハハハハ
世の中広と言えどシャブシャブ鍋でフォンデュは初めて聞いたよ
ふふふふ
家族で楽しそうな風景まで浮かんだ~♪
私にもくるくるっと巻いてお願いしまーす!
はじめて見たーっ 聞いたーっ
大豆まるごとミート!!! これ すごくいい!!
私も カルディに寄った時に(ほぼ毎日のように会社の帰りに試飲珈琲で一息つきながら店内ぶらり) 探してみるぅー
見っけたら akkoちゃん調合のスパイスレシピでチリビーンズ作ってみたいです!!!
そして 食べたひ♪
お肉0なのにすっごい満腹感だったよ〜
腹持ちも良くて
昼に食べたら夕食時にまだお腹いっぱいだった^_^
でもお肉より味が染み込みにくいかなー
しっかり味付けしたほうが良さそうだったよ
うんうん
トルティーヤに巻いたら全くわからなくなった
ハンバーグとかに使うにしてもチーズ乗せたほうが合うかもだよー
しゃぶしゃぶ鍋笑えるでしょお?(笑)
買ったもののあまり出番のないしゃぶしゃぶ鍋が
こんなことに使うとは自分でも思わなかった(笑)
洗い物が大変じゃなきゃお勧めしたのになー
みんな大豆ってことには全然気付いてなかったよ〜
今度はハンバーグに入れてみようかな^_^
チーズ乗せるともう全然わからなくなる
麻婆茄子とか、味付け濃いお料理のほうがむいてるかもー
金魚ちゃんもいいアイデアあったらおせーてー\(^o^)/
チリビーンズって自分で使った事がありません。
簡単に出来るの?(笑
横浜の古い洋食店にチリバーグってメニューがあってソレが美味しいですよ。
まぁ ハンバーグにチリビーンズで作ったピリ辛ソースをかけて食べるのですが。。。。
うむ、久しぶりに喰いたくなってきた。(笑
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14011506/dtlphotolst/1/
akoakkoさん、こんばんは。
おお、ソイ・ミートですね。しっかり味付けされると、お肉じゃないって気づかない仕上がりになられたでしょ。
ミートソースに使って、ガッツポーズを決めた経験があります(ニッコリ)。あと、カレーそぼろにしても好評でした。
うんうん♪ チリ・ビーンズでトーティヤに巻いて! 実に美味しそうです。いいな、これ。今度、健康のためのベジの子供たちに、紹介させてくださいね!
包み方がとても可愛い! これは、ちょっと、私には難しいような。。。苦笑。十二面体のお皿??も、とても雰囲気があって、素敵です。
前記事の輝く雲丹クリームにも、ぞっこん♪
夕食までの道が、さらに遠くに感じられる、食欲増進剤の記事ですぅ(大笑)。
大豆は、女性には最高の食材ですよね~~
こうして、ミートの代わりにするなんて、さすがです・・・
それにしても、色々な香辛料が入っているんだね!
どんな味か、akoちゃんちょっと食べさせて欲しいなぁ~(笑)
↓の記事・・・雲丹のクリームパスタ!
大好き!イタリアンのお店に行くと、必ずこれを注文するのよ!
でも、お店によって美味しくない時があるのよね~
これも、akoちゃんに作って貰いたいなぁ~
たまには、、、こうして、言って見たくなりました・・・ありがと!
あのね、プレートが大人気になっています
こちらのブログでも紹介してくれてありがとうね~!
プレートの輪が、嬉しい悲鳴になってます
次の記事で、akoちゃんのお名前をリンクさせて貰いました
宜しくお願い致します<(_ _)>
煮込むだけなので簡単なのですが
スパイス加減が私には難しくて(^^;;
何度も味見して足したりしてるので時間のかかること(笑)
私的にはもう少し辛くしたいんだけどな〜
子供も食べられる程度の辛さになってしまいます
チリバーグ見ましたよ〜
凄く美味しそう!
いその爺さま いつも美味しいもの食べてるなぁ
羨ましい^_^
ミートソースいいですね〜♪
カレーそぼろも美味しそう!
やっぱりしっかり味付けするお料理に向いてるのですね^_^
ソイミート追加で買ってきたくなりました
ぜひぜひ作ってみたーい
いつも忙しい予備軍さんだから
夕飯の時間もかなり遅いかな?
それでもきちんと考えて作ってらして
いつも感心しています^_^
今日は1日何もしなくていいよ〜の日を予備軍さんにプレゼントしたいなぁ^_^
エマままちゃんはいつも沢山作ってお出しする側だものね〜
たまには作って逆にもてなしたい^_^
近所だったらきっと持って行ってるよ(^m^)
プレート本当に素敵だもーん
人気出て当然だと思うの^_^
こんな風に作れるパパさんてかなりロマンチスト?
女心がわかるなんて羨ましい^_^
なかなか更新出来ないのにいつも覗いてくださってありがとうございます(^人^)
仕事がこれから確定申告と年末調整の時期になりますので
気長に待ってもらえたら嬉しいです
拙いブログですが今後ともどうぞよろしくお願いします^_^